
3:名無しさん:2021/03/02(火) 10:22:31.53 ID:kN9rgK+P0.net
パワーメモリー
6:名無しさん:2021/03/02(火) 10:23:27.85 ID:kdXsnU5A0.net
パンツァードラグーンシリーズとシャイニングフォースシリーズを生んだ名機
18:名無しさん:2021/03/02(火) 10:27:06.85 ID:gsV2phO4M.net
格ゲーのやりやすいパッドやった
25:名無しさん:2021/03/02(火) 10:28:05.24 ID:+QBmOcu+0.net
>>18
リアルバウト餓狼伝説とかXメンVSストリートファイターとかのチェーンコンボやりやすかったよな
リアルバウト餓狼伝説とかXメンVSストリートファイターとかのチェーンコンボやりやすかったよな
スポンサーリンク
20:名無しさん:2021/03/02(火) 10:27:22.80 ID:UR8/pTgGa.net
スーチーパイやるために買った
34:名無しさん:2021/03/02(火) 10:29:21.74 ID:+QBmOcu+0.net
>>20
最初は麻雀の役もルールも分からんくてクリアに一晩かかったわ
最初は麻雀の役もルールも分からんくてクリアに一晩かかったわ
23:名無しさん:2021/03/02(火) 10:27:44.64 ID:czktnSR90.net
ひたすらバーチャやってた記憶しかないわ
24:名無しさん:2021/03/02(火) 10:27:46.85 ID:L38W0Uvap.net
やきゅつくやりまくってた
26:名無しさん:2021/03/02(火) 10:28:06.71 ID:ebARVL7HM.net
下級生専用ハード
27:名無しさん:2021/03/02(火) 10:28:08.72 ID:+dPEEfRza.net
サターンって誰もが認める名作がないよな
140:名無しさん:2021/03/02(火) 10:51:13.24 ID:73sdP3hJ0.net
>>27
ソウルハッカーズ
ソウルハッカーズ
28:名無しさん:2021/03/02(火) 10:28:13.14 ID:GowpdIPB0.net
せがた三四郎しか知らん
29:名無しさん:2021/03/02(火) 10:28:30.03 ID:VCMMDv2b0.net
シャイニングフォースやなくてシャイニングウィズダムやるンゴ
31:名無しさん:2021/03/02(火) 10:28:59.29 ID:v0z7R/jFa.net
サカつく、やきゅつく、サクラ大戦1・2、グランディアで元取れたわね
32:名無しさん:2021/03/02(火) 10:29:00.26 ID:m+Urdyvq0.net
ラリー
37:名無しさん:2021/03/02(火) 10:29:34.04 ID:UR8/pTgGa.net
おもしろかったのはブラックマトリクス
38:名無しさん:2021/03/02(火) 10:29:38.73 ID:d2kuYClwM.net
KOF95のロードがネオジオCDより早い逆転現象
143:名無しさん:2021/03/02(火) 10:51:47.53 ID:73sdP3hJ0.net
>>38
なんならCDZより速いからな
なんならCDZより速いからな
39:名無しさん:2021/03/02(火) 10:30:04.28 ID:+QBmOcu+0.net
ラストブロンクスやりまくったで
46:名無しさん:2021/03/02(火) 10:31:10.10 ID:A3GFSbHIa.net
負けハードやしメモカの接触不良とかアッたけど好きなゲーム機やったで
47:名無しさん:2021/03/02(火) 10:31:12.78 ID:WcjZtO6hd.net
バーチャロンめっちゃやってた
49:名無しさん:2021/03/02(火) 10:31:27.09 ID:9YehBn4sp.net
FF7なんかよりグランディアの方がよっぽど画期的で面白い
54:名無しさん:2021/03/02(火) 10:32:13.31 ID:+QBmOcu+0.net
グランディアは内容、ボリューム、グラ、システムどれをとっても名作やったわ
58:名無しさん:2021/03/02(火) 10:33:21.10 ID:kWwqLmWUp.net
起動音がうるさい
わいにとってはサカつく専用機やったな
わいにとってはサカつく専用機やったな
59:名無しさん:2021/03/02(火) 10:33:27.24 ID:Cur0B/2J0.net
デカスリートやりまくったわ
71:名無しさん:2021/03/02(火) 10:36:40.51 ID:+QBmOcu+0.net
ディスク入れるドアが開いてる状態でうっかり蹴ってもうてな閉まらなくなってしまったんや
困り果ててセガに電話したら箱に入れて送ってくれって
言われるままに送ったら
後日ちゃんと直って帰ってきた
お金取られなかったし
帰ってきた箱には記念切手が貼られて帰ってきたんや
なんか知らんけど
それですごくSEGAのことが好きになったんや
困り果ててセガに電話したら箱に入れて送ってくれって
言われるままに送ったら
後日ちゃんと直って帰ってきた
お金取られなかったし
帰ってきた箱には記念切手が貼られて帰ってきたんや
なんか知らんけど
それですごくSEGAのことが好きになったんや
82:名無しさん:2021/03/02(火) 10:40:49.98 ID:IEY0msxRa.net
>>71
SEGAもやし任天堂もやけど昔のゲーム会社って優しいよな
SEGAもやし任天堂もやけど昔のゲーム会社って優しいよな
94:名無しさん:2021/03/02(火) 10:42:50.31 ID:+QBmOcu+0.net
>>82
当時中学生やったワイのハートを鷲掴みやったで
当時中学生やったワイのハートを鷲掴みやったで
78:名無しさん:2021/03/02(火) 10:39:06.65 ID:Iavrt2RaK.net
サターン版のバイオハザードのミニゲームでウェスカーゾンビがいて草
81:名無しさん:2021/03/02(火) 10:40:46.65 ID:oGkJdw7XM.net
新品のサターン再販売してくれたら15000円くらい出してもええぞ
93:名無しさん:2021/03/02(火) 10:42:47.71 ID:+OjCoJDZ0.net
街をスマホでやれるようにしてほしいわ
95:名無しさん:2021/03/02(火) 10:42:53.14 ID:d2kuYClwM.net
スパロボFの音がサターン用音源のせいか凄い
友達の家でPS版聞いたらあまりのヘボさに腰を抜かした
友達の家でPS版聞いたらあまりのヘボさに腰を抜かした
99:名無しさん:2021/03/02(火) 10:43:48.75 ID:Iavrt2RaK.net
>>95
あの差は凄かった
あの差は凄かった
111:名無しさん:2021/03/02(火) 10:45:54.53 ID:cxWpHruW0.net
ボンバーマン好きやったわ
3D斜め視点やけど爆風は十字のやつ
3D斜め視点やけど爆風は十字のやつ
112:名無しさん:2021/03/02(火) 10:45:55.67 ID:Ivx7lF100.net
サクラ大戦、街、スパロボF
だいたいどれかの専用機になる説
だいたいどれかの専用機になる説
セガサターンの思い出語ろうや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614648122
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614648122
PS4でもSwitchでもStreamでも、何ならスマホでもいいから頼む
またヒュードル倒したいんや…