
1:名無しさん:2021/02/15(月) 13:35:21.87 ID:1jLsDjw00.net
ほんまか
2:名無しさん:2021/02/15(月) 13:35:31.24 ID:0wQsvC//0.net
嘘やで
3:名無しさん:2021/02/15(月) 13:35:42.51 ID:7LRiagXr0.net
桃鉄はホント
スポンサーリンク
4:名無しさん:2021/02/15(月) 13:35:59.63 ID:4zXMTZkM0.net
桃鉄で地名と名産品は覚えれるよな
5:名無しさん:2021/02/15(月) 13:36:15.40 ID:jVWkx+7Ld.net
桃鉄は特産強くなるで
場所はなんとも言えん
場所はなんとも言えん
6:名無しさん:2021/02/15(月) 13:36:22.51 ID:iKYEoZzE0.net
桃鉄は本当
Civは間違えて覚えそう
Civは間違えて覚えそう
7:名無しさん:2021/02/15(月) 13:36:22.74 ID:pXTBqYxOM.net
地理はほんと
9:名無しさん:2021/02/15(月) 13:36:35.21 ID:IGU+vjfa0.net
civで世界史ってマジ?
なら始めるわ
なら始めるわ
11:名無しさん:2021/02/15(月) 13:36:58.48 ID:LJYkBEDa0.net
桃鉄も地名と特産品だけやけどな
12:名無しさん:2021/02/15(月) 13:37:02.47 ID:IGU+vjfa0.net
civ今から始めるなら6からやればええんか?
大昔に買った5はあるけど一度も起動してないわ
大昔に買った5はあるけど一度も起動してないわ
230:名無しさん:2021/02/15(月) 13:58:45.04 ID:iO/XSnON0.net
>>12
6がおもろいけど、5持ってるなら5からでもいい
6がおもろいけど、5持ってるなら5からでもいい
13:名無しさん:2021/02/15(月) 13:37:15.09 ID:mKJHyqdrr.net
hoiやれば地理いけるようになるで
22:名無しさん:2021/02/15(月) 13:38:06.26 ID:A6q6RYCo0.net
桃鉄でも覚える気でやらなきゃ覚えないし
「余裕」って意味ではなんJ民らしい盛った嘘では?
「余裕」って意味ではなんJ民らしい盛った嘘では?
24:名無しさん:2021/02/15(月) 13:38:07.89 ID:RVpjO6Sdd.net
桃鉄USAやればアメリカも余裕
37:名無しさん:2021/02/15(月) 13:39:17.18 ID:+LdGQQm40.net
>>24
むずくね?
やったけど未だにどこがどこだかサッパリやわ
やり込みが足らんのかな
むずくね?
やったけど未だにどこがどこだかサッパリやわ
やり込みが足らんのかな
329:名無しさん:2021/02/15(月) 14:12:09.05 ID:F+DWMccL0.net
>>24
マジでリメイクして欲しいわ
現地調査めっちゃ大変やろけど
マジでリメイクして欲しいわ
現地調査めっちゃ大変やろけど
26:名無しさん:2021/02/15(月) 13:38:13.53 ID:Pl1cL+2u0.net
ウイイレで国旗覚えるぞ
28:名無しさん:2021/02/15(月) 13:38:16.92 ID:f2Y8bJiy0.net
桃鉄はマジで覚えるわ
もっと観光地も入れて欲しい
もっと観光地も入れて欲しい
32:名無しさん:2021/02/15(月) 13:38:43.90 ID:Xbx0u/Gy0.net
桃鉄の世界版出してくれや
34:名無しさん:2021/02/15(月) 13:38:55.05 ID:yepucj6q0.net
桃鉄は距離感めちゃくちゃやけどな
北海道がめちゃでかいのはよくわかる
北海道がめちゃでかいのはよくわかる
36:名無しさん:2021/02/15(月) 13:39:11.83 ID:rfGOeKrLa.net
桃鉄は地域と特産が頭に入るのがデカい
38:名無しさん:2021/02/15(月) 13:39:18.84 ID:BkffccXo0.net
桃鉄はガチ
42:名無しさん:2021/02/15(月) 13:39:53.73 ID:mdRkA78W0.net
civは無い
48:名無しさん:2021/02/15(月) 13:40:41.02 ID:IcRB0+LL0.net
北海道の地名とか桃鉄以外で使わんわ
50:名無しさん:2021/02/15(月) 13:41:14.70 ID:fs2A99Om0.net
じゃあ日本史はどうしたらええんや?
54:名無しさん:2021/02/15(月) 13:41:28.42 ID:2Wx/Rl0u0.net
>>50
戦国バサラやれ
戦国バサラやれ
55:名無しさん:2021/02/15(月) 13:41:46.62 ID:omjLIlpwa.net
>>50
信長の野望や
信長の野望や
72:名無しさん:2021/02/15(月) 13:44:22.74 ID:+LdGQQm40.net
>>50
戦国無双でもやっとけ
戦国無双でもやっとけ
51:名無しさん:2021/02/15(月) 13:41:14.87 ID:m8KThuzn0.net
ゲームから能動的に調べる癖があるやつは知識増えるで
口開けてボーっとしてるボンクラは何にも覚えられんで
口開けてボーっとしてるボンクラは何にも覚えられんで
56:名無しさん:2021/02/15(月) 13:41:56.41 ID:ius7khXvr.net
北海道の地名の読み方は桃鉄で大概習ったわ
62:名無しさん:2021/02/15(月) 13:43:09.77 ID:Qyr1nuki0.net
桃鉄は局所的やろ
66:名無しさん:2021/02/15(月) 13:43:48.47 ID:EFifr6EG0.net
英語はなにかないんか
70:名無しさん:2021/02/15(月) 13:44:20.04 ID:eudgti6F0.net
>>66
youtubeのコメ欄
youtubeのコメ欄
67:名無しさん:2021/02/15(月) 13:43:57.28 ID:T3ooXjaLd.net
世界地図は大航海時代かネオアトラス
68:名無しさん:2021/02/15(月) 13:44:05.86 ID:5chmet2S0.net
地理は暗記ほとんどいらんから桃鉄で十分や
得点のほとんどデータやグラフの分析やし
得点のほとんどデータやグラフの分析やし
83:名無しさん:2021/02/15(月) 13:45:38.15 ID:omjLIlpwa.net
桃鉄キッズ「岡山には桃太郎ランドってのがあるのかあいつか行きたいなあ」
なんJ民「桃鉄やれば地理は余裕、civやれば世界史は余裕」←これ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613363721
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613363721