
1:名無しさん:2021/01/29(金) 12:38:04.79 ID:eXreqWz1aNIKU.net
なんやろか
2:名無しさん:2021/01/29(金) 12:38:43.48 ID:pkWTBpF70NIKU.net
もう少しでいけたら怒る
ダークソウルみたいなのは最初から諦めてるから怒らない
ダークソウルみたいなのは最初から諦めてるから怒らない
3:名無しさん:2021/01/29(金) 12:38:47.49 ID:2quzij/k0NIKU.net
運要素がある
スポンサーリンク
4:名無しさん:2021/01/29(金) 12:38:58.15 ID:iU/u1AJDpNIKU.net
本気度
5:名無しさん:2021/01/29(金) 12:39:00.48 ID:uLIIfRj6aNIKU.net
理不尽さ
6:名無しさん:2021/01/29(金) 12:39:05.80 ID:igiwoapK0NIKU.net
運で左右されるやつはいらつく
実力が反映されるやつはいらつかん
実力が反映されるやつはいらつかん
18:名無しさん:2021/01/29(金) 12:41:48.51 ID:xMGLaqZW0NIKU.net
>>6
逆やろ
逆やろ
21:名無しさん:2021/01/29(金) 12:42:12.66 ID:HZhJD5ZsdNIKU.net
>>6
わかる
わかる
7:名無しさん:2021/01/29(金) 12:39:38.72 ID:nXpTPNCu0NIKU.net
運要素やな
実力差を運のせいにでいる
実力差を運のせいにでいる
8:名無しさん:2021/01/29(金) 12:39:59.24 ID:bxUgIVpfdNIKU.net
性格
9:名無しさん:2021/01/29(金) 12:39:59.83 ID:eXreqWz1aNIKU.net
可愛い女の子要素があるかないかちゃうやろか
10:名無しさん:2021/01/29(金) 12:40:01.46 ID:VS7iOX49rNIKU.net
味方ガチャ
11:名無しさん:2021/01/29(金) 12:40:20.90 ID:CdjeFh9l0NIKU.net
勝ちたいと思ってるかどうかの差だろ
別に勝つ必要ないなら負けてもなんも思わんわ
別に勝つ必要ないなら負けてもなんも思わんわ
12:名無しさん:2021/01/29(金) 12:41:01.15 ID:eXreqWz1aNIKU.net
勝つことが好きなんだよ
13:名無しさん:2021/01/29(金) 12:41:21.65 ID:Rb2V0Wuf0NIKU.net
目標があるかどうか
ランクマみたく「上に上がって報酬もらう」って明確な目標があると負けたらクソイライラする
目標がなくただやるだけならFPSでもそんなにイライラしない
ランクマみたく「上に上がって報酬もらう」って明確な目標があると負けたらクソイライラする
目標がなくただやるだけならFPSでもそんなにイライラしない
14:名無しさん:2021/01/29(金) 12:41:25.44 ID:ID043xhD0NIKU.net
味方の能力に依る度合いが大きい対人ゲーほどイラつくと思う
15:名無しさん:2021/01/29(金) 12:41:32.98 ID:iA6+s/t6aNIKU.net
PvPはそんなにやけどPvEはイライラする
16:名無しさん:2021/01/29(金) 12:41:36.34 ID:1UOy1w4n0NIKU.net
動物タワーとかいうのが負けても全然悔しくない不思議なゲームやった
17:名無しさん:2021/01/29(金) 12:41:40.90 ID:Iczs+G+f0NIKU.net
運の所為にするのもどうなんやろ?
19:名無しさん:2021/01/29(金) 12:42:03.63 ID:ctxQQ2sIMNIKU.net
本気度や
22:名無しさん:2021/01/29(金) 12:42:14.67 ID:1+hhi2220NIKU.net
自分が中級者ぐらいのゲーム
23:名無しさん:2021/01/29(金) 12:42:23.35 ID:ID043xhD0NIKU.net
地球防衛軍とか一人でやっててもイラつくこととかないし
30:名無しさん:2021/01/29(金) 12:43:06.40 ID:iA6+s/t6aNIKU.net
>>23
5の濃霧砂嵐ステージだけは本気でイラついたわ…
5の濃霧砂嵐ステージだけは本気でイラついたわ…
24:名無しさん:2021/01/29(金) 12:42:29.99 ID:CVj1+l/k0NIKU.net
負けたら全部イラつく
25:名無しさん:2021/01/29(金) 12:42:30.19 ID:e1ZHFCrTaNIKU.net
いうほど負けてイライラすることあるか?
26:名無しさん:2021/01/29(金) 12:42:32.54 ID:eXreqWz1aNIKU.net
タイピングゲームで負けていらいらしてるから運要素全くないんや
27:名無しさん:2021/01/29(金) 12:42:52.72 ID:HZhJD5ZsdNIKU.net
FPSは味方にイライラするわ
味方が敵
味方が敵
28:名無しさん:2021/01/29(金) 12:43:00.22 ID:Iczs+G+f0NIKU.net
ワイはある程度運要素ある方が好きやけどな
将棋や囲碁なんか絶対勝てんし
将棋や囲碁なんか絶対勝てんし
29:名無しさん:2021/01/29(金) 12:43:05.91 ID:sHRJII5k0NIKU.net
人のせいにできるもの
32:名無しさん:2021/01/29(金) 12:43:26.86 ID:M4xKpr5paNIKU.net
ダクソブラボはイライラするけど
セキロはしない
スピード感やな
セキロはしない
スピード感やな
負けてイライラするゲームとしないゲームの差
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611891484
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611891484
ダイのフレイザードやん