
1:名無しさん:2021/01/19(火) 21:21:47.09 ID:safEsFbUa.net
スイッチたのしいわ
9:名無しさん:2021/01/19(火) 21:23:24.20 ID:HAJV7LNl0.net
ニート(大学生)やろどうせ
12:名無しさん:2021/01/19(火) 21:23:40.02 ID:safEsFbUa.net
>>9
大学も専門も行ってないよ~ん
大学も専門も行ってないよ~ん
スポンサーリンク
11:名無しさん:2021/01/19(火) 21:23:30.43 ID:EdVlDkuf0.net
ええな
ワイもニートやりたいわ
ワイもニートやりたいわ
15:名無しさん:2021/01/19(火) 21:23:49.25 ID:safEsFbUa.net
>>11
やればいいじゃん
やればいいじゃん
13:名無しさん:2021/01/19(火) 21:23:41.15 ID:C7bmzBu9r.net
そんな生活1週間で飽きるわ
27:名無しさん:2021/01/19(火) 21:25:56.50 ID:v4pcUKY+0.net
ワイもニートや
32:名無しさん:2021/01/19(火) 21:26:49.06 ID:f+y6gsdp0.net
ニートだとゲーム楽しめなくない?
こんなことしてる場合じゃないって気持が湧き出してくる
こんなことしてる場合じゃないって気持が湧き出してくる
33:名無しさん:2021/01/19(火) 21:26:56.22 ID:8IhHGiZf0.net
スイッチやるゲームある?
35:名無しさん:2021/01/19(火) 21:27:11.97 ID:safEsFbUa.net
>>33
マリオやってる
マリオやってる
36:名無しさん:2021/01/19(火) 21:27:18.98 ID:IfacZYC90.net
将来どうすんの?
39:名無しさん:2021/01/19(火) 21:27:34.30 ID:safEsFbUa.net
>>36
わからん
わからん
42:名無しさん:2021/01/19(火) 21:28:32.56 ID:rIMvk3/+0.net
人生の難易度上げて楽しいか
44:名無しさん:2021/01/19(火) 21:28:42.07 ID:/xeGZ9WMr.net
言うほど仕事キツくないから助かっとるわ
48:名無しさん:2021/01/19(火) 21:29:10.64 ID:safEsFbUa.net
>>44
ニートはもっと楽やで
犬の散歩ぐらいやな
ニートはもっと楽やで
犬の散歩ぐらいやな
53:名無しさん:2021/01/19(火) 21:30:16.09 ID:bNPeCYEH0.net
Switchのゲームでおすすめ教えて
63:名無しさん:2021/01/19(火) 21:31:24.74 ID:safEsFbUa.net
>>53
ライズ体験版やったけど古き良きモンハンって感じでおすすめ
ライズ体験版やったけど古き良きモンハンって感じでおすすめ
55:名無しさん:2021/01/19(火) 21:30:38.97 ID:stsmN/mHp.net
25まではいけるで
64:名無しさん:2021/01/19(火) 21:31:40.46 ID:safEsFbUa.net
>>55
あと5年か...
あと5年か...
58:名無しさん:2021/01/19(火) 21:30:56.65 ID:luaZwH2S0.net
ワイも2週間後に受験なのにゲームやってるわ
68:名無しさん:2021/01/19(火) 21:32:03.80 ID:safEsFbUa.net
>>58
がんばりなさーい!
がんばりなさーい!
61:名無しさん:2021/01/19(火) 21:31:09.18 ID:irwnfrn/0.net
22歳やけど辛い
62:名無しさん:2021/01/19(火) 21:31:11.90 ID:1R8WQmEP0.net
22まではセーフやぞ
65:名無しさん:2021/01/19(火) 21:31:43.08 ID:9MWD1iwLM.net
35までセーフや
67:名無しさん:2021/01/19(火) 21:31:54.78 ID:1vNqOtXg0.net
ワイ脱ニート4か月目もニートに戻りたいわ
社会人くるしい
社会人くるしい
78:名無しさん:2021/01/19(火) 21:33:55.61 ID:safEsFbUa.net
>>67
いつでも戻ってきていいんだよ
いつでも戻ってきていいんだよ
69:名無しさん:2021/01/19(火) 21:32:26.06 ID:9MWD1iwLM.net
ニートは才能がいるからな
雑魚は諦めろ
雑魚は諦めろ
73:名無しさん:2021/01/19(火) 21:33:00.97 ID:BKir8F2Ba.net
ワイ転職とニート繰り返しとるわ
今は週15時間だけ働いてる
ちな24
今は週15時間だけ働いてる
ちな24
93:名無しさん:2021/01/19(火) 21:36:54.65 ID:ZsyBbcc00.net
ワイも元ニートで働くの辛いけど辛さの原因のほとんどがニートやってたせいやから戻る気は無い
108:名無しさん:2021/01/19(火) 21:40:06.78 ID:safEsFbUa.net
>>93
ますます働くのが怖くなったよ
ますます働くのが怖くなったよ
101:名無しさん:2021/01/19(火) 21:37:53.32 ID:Ds/dryIJ0.net
ワイも引きこもってた時あったけどただ現実逃避でニートしても辛いと分かってよかったわ
102:名無しさん:2021/01/19(火) 21:38:26.92 ID:wNgK7R5C0.net
ワイも元ニートやけどニート時代に戻りたいとは思わん
あれはアレでキツすぎる
あれはアレでキツすぎる
143:名無しさん:2021/01/19(火) 21:45:58.18 ID:rZgFlUnc0.net
まじで実家金持ち以外はニートやめとけ
貧乏金なし先なしニートで絶望する
全てがつまらなくなって、ただ漠然とした毎日を過ごして
嫌なことばかり思い出して、社会復帰不可能なレベルになるぞ
貧乏金なし先なしニートで絶望する
全てがつまらなくなって、ただ漠然とした毎日を過ごして
嫌なことばかり思い出して、社会復帰不可能なレベルになるぞ
158:名無しさん:2021/01/19(火) 21:49:10.91 ID:rC0bDAjK0.net
社会人3年目で貯金400万あって結婚できる見込み0だから1年くらいニートしたいんやが
169:名無しさん:2021/01/19(火) 21:53:16.44 ID:OAZb7uqbp.net
正直仕事やってるとこれくらいの時間帯ほんと憂鬱になるからな
20歳ニートワイ、今日もぬくぬくお布団でゲーム
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611058907
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611058907