
1:名無しさん:2021/01/17(日) 07:53:40.95 ID:qjdxfAap0.net
オッサンにはきついんよ
2:名無しさん:2021/01/17(日) 07:54:21.17 ID:DYYDv7iLa.net
コマンドの方が眠たくなってきついわ
3:名無しさん:2021/01/17(日) 07:54:22.69 ID:thfi1ndAd.net
ドラクエ11やってろよジジイ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2021/01/17(日) 07:55:06.79 ID:2fBdUPd20.net
やればええやん
ワイもコマンドRPGばかりやってる
ワイもコマンドRPGばかりやってる
5:名無しさん:2021/01/17(日) 07:55:11.95 ID:QVerVWU+K.net
ワシひブレイブリーデフォルト2楽しみやで
6:名無しさん:2021/01/17(日) 07:55:13.18 ID:qjdxfAap0.net
正直メガテン3でもキツかった
11:名無しさん:2021/01/17(日) 07:56:45.65 ID:rndAJJ710.net
>>6
めんどくさいし雰囲気暗いからな
めんどくさいし雰囲気暗いからな
14:名無しさん:2021/01/17(日) 07:57:46.22 ID:kalocbCg0.net
>>6
ワイも無理やったわ
廊下進むのに何回ストップかけられんねんて感じ
ワイも無理やったわ
廊下進むのに何回ストップかけられんねんて感じ
7:名無しさん:2021/01/17(日) 07:55:29.61 ID:aUeWn5mea.net
ポケモンでもやってろ
8:名無しさん:2021/01/17(日) 07:55:42.46 ID:HnV5iiDJ0.net
ドラクエみたいな立体キャラがコマンドRPGやってるのが一番キツイわ
9:名無しさん:2021/01/17(日) 07:56:01.08 ID:pmGi+gtd0.net
コマンド式もアクションRPGもFPSも楽しめるワイ
10:名無しさん:2021/01/17(日) 07:56:35.59 ID:Rc70X7eV0.net
ソシャゲでもやってろ
12:名無しさん:2021/01/17(日) 07:56:50.06 ID:iSsgX/lG0.net
眠くなるんよね
13:名無しさん:2021/01/17(日) 07:57:30.53 ID:D07G98jbM.net
オクトパストラベラーの悲劇
15:名無しさん:2021/01/17(日) 07:58:10.28 ID:rndAJJ710.net
FF7Rはアクションだけど半分コマンドやしおもろいぞ
16:名無しさん:2021/01/17(日) 07:58:17.82 ID:sAS+6TvC0.net
ドラクエみたいにチマチマレベル上げしてちょっとずつ強くなるゲーム無い?
18:名無しさん:2021/01/17(日) 07:59:10.05 ID:DorWbZC70.net
ペルソナ4Gでいいやん
19:名無しさん:2021/01/17(日) 07:59:33.37 ID:oJPdiplu0.net
ソシャゲやってりゃええやん
22:名無しさん:2021/01/17(日) 08:02:54.47 ID:8nig6rutd.net
もうお前は時代に取り残されたんだよ
あきらめてゲームを卒業しろ
あきらめてゲームを卒業しろ
25:名無しさん:2021/01/17(日) 08:04:12.89 ID:r7ODCz3s0.net
RPGやめたらええやん
39:名無しさん:2021/01/17(日) 08:08:42.53 ID:kSv7duJl0.net
ターン制コマンドRPGを馬鹿にする風潮は何だかなって思うわ
44:名無しさん:2021/01/17(日) 08:10:23.77 ID:DYYDv7iLa.net
>>39
面白ければ評価されるよ
ターン制RPGは冗長でつまらないと考える人が多いか、実際つまらないターン制RPGが多いのが現実よ
面白ければ評価されるよ
ターン制RPGは冗長でつまらないと考える人が多いか、実際つまらないターン制RPGが多いのが現実よ
40:名無しさん:2021/01/17(日) 08:08:43.52 ID:mv37Bo/9d.net
コマンドポチポチの主戦場はソシャゲやからな
嫌ならもうゲームやめろってことや
嫌ならもうゲームやめろってことや
41:名無しさん:2021/01/17(日) 08:09:16.21 ID:4eJkMDHbr.net
おっさんは調べる事もなく有名どころしかやらんから結局やるもん無くなるんや
45:名無しさん:2021/01/17(日) 08:10:28.24 ID:80DKIaMva.net
psストアにある1000円くらいの買えよ
46:名無しさん:2021/01/17(日) 08:10:41.51 ID:Y1L8pt2k0.net
ホンマそれRPGやりたいんだからアクションさすな
アクションやりたいならアクションゲームやるっちゅうねん
アクションやりたいならアクションゲームやるっちゅうねん
47:名無しさん:2021/01/17(日) 08:10:42.56 ID:jWIIlXYup.net
まあわかる
実況見て終わりや
実況見て終わりや
52:名無しさん:2021/01/17(日) 08:13:03.18 ID:4wplLDl30.net
ツクールのゲームでもやってれば
55:名無しさん:2021/01/17(日) 08:16:57.00 ID:x+6ym4p8a.net
オクトパでもやってろ
56:名無しさん:2021/01/17(日) 08:17:03.30 ID:8FRnPs+ia.net
FFリメイクは選べて良かったな
58:名無しさん:2021/01/17(日) 08:17:53.78 ID:RwKNj+Wea.net
社会人になって金はあるけど積んだら嫌だなとか思ってフルプライスで買えん
サクナヒメやってみたいのに
サクナヒメやってみたいのに
65:名無しさん:2021/01/17(日) 08:22:06.74 ID:phDj6bpx0.net
ラ、ラストレムナント…
67:名無しさん:2021/01/17(日) 08:23:38.72 ID:e2+Bm7qN0.net
サガフロンティアだけ楽しみにしとる
69:名無しさん:2021/01/17(日) 08:23:49.74 ID:RwKNj+Wea.net
>>67
リメイクするの?
リメイクするの?
79:名無しさん:2021/01/17(日) 08:28:06.07 ID:cKinvYzw0.net
>>69
リマスターやが新規にヒュース編追加や
リマスターやが新規にヒュース編追加や
81:名無しさん:2021/01/17(日) 08:30:05.10 ID:ZLFYXeEy0.net
>>79
うおー!
ええこと聞いたわ
ちな今サガスカやっとる
うおー!
ええこと聞いたわ
ちな今サガスカやっとる
70:名無しさん:2021/01/17(日) 08:23:58.86 ID:FhI7uymmM.net
アクションでも楽しけりゃやるやろ
今までやってきた名作アクションに劣るだけで
見た目変わらないのが多いから厳しく見られる
今までやってきた名作アクションに劣るだけで
見た目変わらないのが多いから厳しく見られる
73:名無しさん:2021/01/17(日) 08:25:05.92 ID:tDA0TGcaa.net
おっさんやけどコマンドRPGの方がいちいちコマンド選ぶの疲れるわ
ボタン一つで攻撃出せるアクションの方が楽
ボタン一つで攻撃出せるアクションの方が楽
最近のRPGってアクションRPGばっかでオッサンには疲れるわな 昔ながらのコマンドRPGやりたいんよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610837620
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610837620
サスケみたいなイライラするギリギリジャンプとかそう言うのではなくて、キングダムカムとかホライゾンとかね。