
1:名無しさん:2021/01/03(日) 18:29:14.091 ID:V+mIZ3cEr.net
ゲームシステム的な部分が
2:名無しさん:2021/01/03(日) 18:29:44.186 ID:XpcqhkO+d.net
ポケモン
9:名無しさん:2021/01/03(日) 18:31:14.279 ID:V+mIZ3cEr.net
>>2
あー
あー
スポンサーリンク
3:名無しさん:2021/01/03(日) 18:29:44.718 ID:m74eTXU70.net
ダンガンロンパは1をやらないといけないから困る
4:名無しさん:2021/01/03(日) 18:29:56.003 ID:3/TKg5iXa.net
ブレワイ
マリオ
マリオ
5:名無しさん:2021/01/03(日) 18:30:20.596 ID:Gyn+SOk40.net
ロックマンエグゼ
6:名無しさん:2021/01/03(日) 18:30:49.936 ID:wIlnRoIC0.net
テトリス
7:名無しさん:2021/01/03(日) 18:31:00.532 ID:CI+pOeD90.net
RDR
8:名無しさん:2021/01/03(日) 18:31:12.319 ID:phFznKdb0.net
逆転裁判
13:名無しさん:2021/01/03(日) 18:32:21.955 ID:V+mIZ3cEr.net
>>8
あのお試しでできたチュートリアルが完璧だったな
製品買いたくなるもん
あのお試しでできたチュートリアルが完璧だったな
製品買いたくなるもん
10:名無しさん:2021/01/03(日) 18:31:21.799 ID:qkhNlwbc0.net
風来のシレン
11:名無しさん:2021/01/03(日) 18:31:32.356 ID:V+mIZ3cEr.net
ぷよぷよもそうか
12:名無しさん:2021/01/03(日) 18:31:33.519 ID:a/Fyi0VM0.net
塊魂
14:名無しさん:2021/01/03(日) 18:32:26.066 ID:nRXSIxiD0.net
アーマードコア
15:名無しさん:2021/01/03(日) 18:32:39.228 ID:a/Fyi0VM0.net
システム的にはビートマニアも
16:名無しさん:2021/01/03(日) 18:33:06.035 ID:35FUQqbJ0.net
妖怪ウォッチ
17:名無しさん:2021/01/03(日) 18:33:14.850 ID:g7RdEx9J0.net
逆転裁判
って言おうといたらもう出てた
って言おうといたらもう出てた
18:名無しさん:2021/01/03(日) 18:33:33.379 ID:1IE3Ny200.net
艦これ
19:名無しさん:2021/01/03(日) 18:33:49.272 ID:bBf8e5yt0.net
fpsシューティング
20:名無しさん:2021/01/03(日) 18:34:02.696 ID:CuPOmln60.net
モンスターファーム
21:名無しさん:2021/01/03(日) 18:34:49.132 ID:gAupsnQo0.net
桃鉄
22:名無しさん:2021/01/03(日) 18:34:51.965 ID:XE2IrlY9x.net
ダンロンは1が一番面白いって聞くな
25:名無しさん:2021/01/03(日) 18:35:31.920 ID:CI+pOeD90.net
>>22
2だよ
もちろん1やってからの2な
2だよ
もちろん1やってからの2な
24:名無しさん:2021/01/03(日) 18:35:10.839 ID:7PJacwdcM.net
3→2→1と遡ってやったら1で既に完成してるなと思ったサルゲッチュ
というかむしろ続編出すごとに劣化してるような印象さえ受けた
というかむしろ続編出すごとに劣化してるような印象さえ受けた
26:名無しさん:2021/01/03(日) 18:35:37.238 ID:OperIY5D0.net
ペーパーマリオ
27:名無しさん:2021/01/03(日) 18:35:59.355 ID:g1iPgdiY0.net
AKIBA’S TRIP
29:名無しさん:2021/01/03(日) 18:36:28.334 ID:PgVawRt50.net
ディスガイア
30:名無しさん:2021/01/03(日) 18:36:28.483 ID:g7RdEx9J0.net
スマブラ
32:名無しさん:2021/01/03(日) 18:37:28.695 ID:V+mIZ3cEr.net
>>30
64のはめちゃやったなぁ
64のはめちゃやったなぁ
31:名無しさん:2021/01/03(日) 18:37:07.111 ID:BnZoncgy0.net
メタルマックス
33:名無しさん:2021/01/03(日) 18:37:50.473 ID:GGJy5eGU0.net
イース
34:名無しさん:2021/01/03(日) 18:38:00.841 ID:Qt7vqYNl0.net
EDF
35:名無しさん:2021/01/03(日) 18:38:16.315 ID:gDtrDWRQ0.net
グランディア
36:名無しさん:2021/01/03(日) 18:38:41.548 ID:4g37x0eL0.net
1~3のタイトルなら2が名作という法則
40:名無しさん:2021/01/03(日) 18:47:18.361 ID:V+mIZ3cEr.net
>>36
粗削りな1を2で完成度高くする感じ
3で取り入れた新要素はコケる
粗削りな1を2で完成度高くする感じ
3で取り入れた新要素はコケる
37:名無しさん:2021/01/03(日) 18:39:30.424 ID:N9jeHFikd.net
無限のフロンティア
38:名無しさん:2021/01/03(日) 18:39:47.762 ID:MZ2e0vD60.net
デモンズソウル
39:名無しさん:2021/01/03(日) 18:45:49.252 ID:aixZanr40.net
世界樹の迷宮
41:名無しさん:2021/01/03(日) 18:48:16.124 ID:GrEKLdVU0.net
>>39
いや不便すぎるわ
いや不便すぎるわ
42:名無しさん:2021/01/03(日) 18:48:42.929 ID:XUxFpmm30.net
バイオハ
43:名無しさん:2021/01/03(日) 18:50:20.421 ID:wA2KMvkEa.net
かまいたち
44:名無しさん:2021/01/03(日) 18:57:14.430 ID:LRP68vrga.net
テトリス
45:名無しさん:2021/01/03(日) 19:00:47.763 ID:WuR9QUcy0NEWYEAR.net
デッドバイデイライト
「1」の時点でほぼ完成されてたゲームってある?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609666154
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609666154