
1:名無しさん:2020/12/14(月) 03:03:52.88 ID:LT451/vD0.net
ずるくない?
2:名無しさん:2020/12/14(月) 03:04:44.52 ID:wkZKTDXV0.net
正直羨ましい
3:名無しさん:2020/12/14(月) 03:05:11.67 ID:8cLr4KMz0.net
ワイもなんも考えず継げる家業欲しいわ…
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/12/14(月) 03:05:19.35 ID:kURnGNsq0.net
実家親「家業手伝うんはええけど給料10万しか出せへんで…?」
6:名無しさん:2020/12/14(月) 03:06:16.19 ID:s6pPdooAd.net
>>4
給料10万(3食寝床付き)
めっちゃ恵まれてて草
給料10万(3食寝床付き)
めっちゃ恵まれてて草
7:名無しさん:2020/12/14(月) 03:06:39.45 ID:Kxsc6lAxd.net
>>4
月給10万(自動車、自宅(新築戸建)支給あり)
月給10万(自動車、自宅(新築戸建)支給あり)
9:名無しさん:2020/12/14(月) 03:07:20.19 ID:kURnGNsq0.net
>>7
しょぼい農家やと無理やで
しょぼい農家やと無理やで
5:名無しさん:2020/12/14(月) 03:06:13.33 ID:C7TbR7vD0.net
いうて農業とかやろ
8:名無しさん:2020/12/14(月) 03:07:02.09 ID:N1TDzVEQd.net
最強のセーフティネットやな
10:名無しさん:2020/12/14(月) 03:07:37.91 ID:ETQM0UfjM.net
ええよな
北海道とか長野とかでのんびり暮らしたいわ
北海道とか長野とかでのんびり暮らしたいわ
12:名無しさん:2020/12/14(月) 03:08:34.38 ID:v4zhR2IIa.net
親に感謝!
13:名無しさん:2020/12/14(月) 03:08:52.86 ID:2tRFQia00.net
30ならまだワンチャンあるやろ
もちろん夢次第やけど
もちろん夢次第やけど
14:名無しさん:2020/12/14(月) 03:09:55.92 ID:kURnGNsq0.net
たまにある「夢見てる途中やけど家業継がなきゃ…」でそこそこ成功したのに辞めちゃうパティーンつらい
22:名無しさん:2020/12/14(月) 03:13:18.75 ID:eJpNM0yC0.net
>>14
役者とかバンドマンみたいなんはそんなんばっかや。
アイツもコイツもはるかに上手い役者やったけどやむを得ない事情で辞めて故郷に帰ってった、私はただ辞めるきっかけもなくずるずるやってたら幸運にも光が当たっただけなんですって語る世間では名優とされとる役者はほんま多い
役者とかバンドマンみたいなんはそんなんばっかや。
アイツもコイツもはるかに上手い役者やったけどやむを得ない事情で辞めて故郷に帰ってった、私はただ辞めるきっかけもなくずるずるやってたら幸運にも光が当たっただけなんですって語る世間では名優とされとる役者はほんま多い
34:名無しさん:2020/12/14(月) 03:17:36.91 ID:kURnGNsq0.net
>>22
そういうの悲しいよな
そういうの悲しいよな
43:名無しさん:2020/12/14(月) 03:20:10.59 ID:zCbrVqHn0.net
>>22
男性の役者は年取ってから大きく売れる人も多いよなー
男性の役者は年取ってから大きく売れる人も多いよなー
21:名無しさん:2020/12/14(月) 03:13:13.05 ID:C6si/XQd0.net
家業とかいうとりあえずは絶対ニートにならないイージーモード
25:名無しさん:2020/12/14(月) 03:13:56.42 ID:58eWTQUN0.net
帰る場所があるのは強い
限界来たら中央アジアで浮浪者でもするわ
限界来たら中央アジアで浮浪者でもするわ
90:名無しさん:2020/12/14(月) 03:31:48.16 ID:lOgAmnld0.net
>>25
中央アジアとか治安悪すぎだし危険だぞ
中央アジアとか治安悪すぎだし危険だぞ
31:名無しさん:2020/12/14(月) 03:16:23.69 ID:gzVlbc0od.net
ワイ田舎民やけど伯父の後妻が血の繋がらない息子の結婚式欠席してて草
酷ない?
酷ない?
15:名無しさん:2020/12/14(月) 03:09:58.03 ID:X+hVKRwk0.net
田舎出身の東京住みだけど、田舎に帰るくらいなら東京で野垂れ死ぬわ。田舎ほど監視社会というかプライバシー侵害してくる。法事に1回行かないだけでネチネチ。絶対帰らんわ
16:名無しさん:2020/12/14(月) 03:10:42.12 ID:hRT3mwc1M.net
>>15
なんで法事いかなかったんや??
なんで法事いかなかったんや??
17:名無しさん:2020/12/14(月) 03:11:19.66 ID:JjsJ2TlBa.net
>>15
法事はできるだけ顔出そうや
法事はできるだけ顔出そうや
18:名無しさん:2020/12/14(月) 03:11:20.80 ID:F7s+ypzL0.net
>>15
いうて冠婚葬祭系は都会でも過敏な奴おるわ
いうて冠婚葬祭系は都会でも過敏な奴おるわ
24:名無しさん:2020/12/14(月) 03:13:49.08 ID:KKDVVTiN0.net
>>15
都会住みだけど、妹の結婚式に出れなかっただけで勘当されかけたぞ
都会住みだけど、妹の結婚式に出れなかっただけで勘当されかけたぞ
30:名無しさん:2020/12/14(月) 03:15:54.27 ID:0Hx9gkLQ0.net
>>24
それは出たれや
それは出たれや
42:名無しさん:2020/12/14(月) 03:19:20.61 ID:KKDVVTiN0.net
>>30
台風で飛行機飛ばなくなって、旅行先から帰って来れなくなったんよ
台風で飛行機飛ばなくなって、旅行先から帰って来れなくなったんよ
47:名無しさん:2020/12/14(月) 03:21:32.53 ID:ZuyF3MIva.net
>>42
その事情を理解してくれんとかお前の両親どういう頭しとるんや? 普段からそういう感じなんか?
その事情を理解してくれんとかお前の両親どういう頭しとるんや? 普段からそういう感じなんか?
45:名無しさん:2020/12/14(月) 03:21:04.79 ID:LT451/vD0.net
>>42
台風なんて何日も前からわかるんやから旅行切り上げて帰ったれよ…
台風なんて何日も前からわかるんやから旅行切り上げて帰ったれよ…
40:名無しさん:2020/12/14(月) 03:19:13.42 ID:i1zuOygu0.net
実家が都会でこどおじのほうが勝ち組
49:名無しさん:2020/12/14(月) 03:21:59.58 ID:BpTr4FUc0.net
Amazonと楽天あるからどこでもいいや
58:名無しさん:2020/12/14(月) 03:25:06.69 ID:HuI0zaM00.net
家業言うてもろくに稼げない仕事やってるとこもあるからわからんよ
61:名無しさん:2020/12/14(月) 03:25:29.36 ID:jwhk8vvE0.net
都会で夢敗れたワイ「最初から夢なんてなかったわ…。帰る家もないわ…」
71:名無しさん:2020/12/14(月) 03:29:12.43 ID:0Bbkpyci0.net
いや日本に生まれて東京あたり住まないって選択肢はないわ
73:名無しさん:2020/12/14(月) 03:29:28.17 ID:XyrgIvLS0.net
実家の商売内容にもよるやろ
75:名無しさん:2020/12/14(月) 03:29:36.43 ID:1zHuRUwr0.net
家業あればそこで気楽に働けるしほんま
92:名無しさん:2020/12/14(月) 03:32:05.21 ID:Wol4mt8f0.net
実家の家業がペンキ屋のワイ低みの見物
93:名無しさん:2020/12/14(月) 03:32:11.14 ID:jwhk8vvE0.net
ワイにも田舎って概念が欲しかった
年末年始は祖父母に顔見せたり親戚の集まりがあるみたいな家に生まれたかった
年末年始は祖父母に顔見せたり親戚の集まりがあるみたいな家に生まれたかった
都会で夢破れた人(30)「田舎に帰って家業継ぐわ…」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607882632
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607882632