
1:名無しさん:20/11/11(水)23:33:37 ID:lBT
PS4や5でもPSPゲーできるようにしろ
6:名無しさん:20/11/11(水)23:39:06 ID:Me0
そんなのVitaが売れなかったからにきまってるやろ
7:名無しさん:20/11/11(水)23:39:09 ID:lBT
せめてPSPゲーをアーカイブスとしてPS5でできるように
スポンサーリンク
9:名無しさん:20/11/11(水)23:39:18 ID:9id
PSとかPCは金があるやつが買えばいい
子供やのんびり楽しみたい人はSwitchが1番
子供やのんびり楽しみたい人はSwitchが1番
13:名無しさん:20/11/11(水)23:39:40 ID:j9A
アーカイブって声でかいわりに売れないんよ
15:名無しさん:20/11/11(水)23:40:00 ID:lBT
>>13
マジか
マジか
14:名無しさん:20/11/11(水)23:39:45 ID:lBT
PSP再販しろ
20:名無しさん:20/11/11(水)23:43:31 ID:Iat
5Gでvita出さへんかな?
23:名無しさん:20/11/11(水)23:44:07 ID:vyT
携帯機とかスマホに勝てないやん
28:名無しさん:20/11/11(水)23:44:52 ID:Iat
>>23
サクサクヌルヌル動くMMORPGを携帯機で出せば売れると思うんや
サクサクヌルヌル動くMMORPGを携帯機で出せば売れると思うんや
33:名無しさん:20/11/11(水)23:45:18 ID:vyT
>>28
ノーパソでええ
ノーパソでええ
35:名無しさん:20/11/11(水)23:45:57 ID:Iat
>>33
ノーパソを地下鉄やベンチやマックやファミレスで開いてゲームしとるの想像したら草
ノーパソを地下鉄やベンチやマックやファミレスで開いてゲームしとるの想像したら草
29:名無しさん:20/11/11(水)23:44:56 ID:Me0
VitaはPS1のアーカイブ専用機として個人的には有能やったけどVitaのタイトルだと討鬼伝ぐらいしかまともにやった記憶がない
もう開き直ってPSミニとかファミコンミニ的なノリでPS1・2のゲームが出来るアーカイブ専用携帯機売ればコストかけずにそれなりに売れるんちゃう(ハナホジー
もう開き直ってPSミニとかファミコンミニ的なノリでPS1・2のゲームが出来るアーカイブ専用携帯機売ればコストかけずにそれなりに売れるんちゃう(ハナホジー
30:名無しさん:20/11/11(水)23:45:02 ID:Riq
VITAはソフトのバリエーションがね
32:名無しさん:20/11/11(水)23:45:09 ID:hri
PSPってアナログスティック(パッド?)壊れやすかったよな
37:名無しさん:20/11/11(水)23:46:32 ID:lZ8
昔のソフト言うほどしたいか?
いざやり始めると15分で飽きるよな
いざやり始めると15分で飽きるよな
42:名無しさん:20/11/11(水)23:47:19 ID:lBT
>>37
やりたい
やりたい
40:名無しさん:20/11/11(水)23:47:01 ID:lBT
エスコンX
MGS OPS PW
MH2ndG
やりたいわをや
MGS OPS PW
MH2ndG
やりたいわをや
47:名無しさん:20/11/11(水)23:52:00 ID:v7n
PSPの代名詞といえばモンハンやったな
携帯機限定のゲーム半分くらいPS5でできるようにならんかな
携帯機限定のゲーム半分くらいPS5でできるようにならんかな
51:名無しさん:20/11/12(木)00:03:00 ID:wQP
Ps4レベルの携帯機作れる日は来るのか
据え置きこれ以上進化せんやろ
据え置きこれ以上進化せんやろ
SONYはなぜスイッチみたいな携帯ゲーム機を出さないのか
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605105217
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605105217