n64s

1:名無しさん:2020/10/25(日) 09:46:32.36 ID:P/tptGX00.net
やりやすい


2:名無しさん:2020/10/25(日) 09:46:54.15 ID:680BZEcdM.net
15時間でいい


4:名無しさん:2020/10/25(日) 09:47:54.57 ID:P/tptGX00.net
>>2
短いわ 一万のボリュームじゃない



スポンサーリンク



3:名無しさん:2020/10/25(日) 09:47:15.07 ID:YTGDf71D0.net
長いわ

6:名無しさん:2020/10/25(日) 09:49:00.71 ID:WT7CQYvaa.net
ドラクエ7の100時間は長すぎたわ
ワンピースかと思ったわ

7:名無しさん:2020/10/25(日) 09:49:18.41 ID:/wDyuv7sa.net
アサクリ長すぎてだれてきた

9:名無しさん:2020/10/25(日) 09:50:14.98 ID:gMVdwFhv0.net
初代FF7ってどれくらいやっけ
あのあたりの世代すげー時間かかってたイメージあるけど


11:名無しさん:2020/10/25(日) 09:50:54.32 ID:/wDyuv7sa.net
>>9
30~40くらいやな

14:名無しさん:2020/10/25(日) 09:52:10.46 ID:gMVdwFhv0.net
>>11
サンキューそんなでもなかったか
ドラクエ7の100時間くらいのRPGばっかでてたイメージだったわ

12:名無しさん:2020/10/25(日) 09:51:58.30 ID:hrdpnHUW0.net
昔はやり込めればやり込めるほどいいと思ってたけど最近はそうでもないわ疲れる

15:名無しさん:2020/10/25(日) 09:53:46.56 ID:wygkpfSl0.net
やり込みで50時間超位でかつエンドコンテンツもあるとなおよし

16:名無しさん:2020/10/25(日) 09:54:42.17 ID:IiXBBmTcM.net
10時間くらいでええわ


18:名無しさん:2020/10/25(日) 09:56:45.99 ID:ITI9nC1Vp.net
>>16
10時間で1万円…やらない方がマシやな

17:名無しさん:2020/10/25(日) 09:56:16.46 ID:/wDyuv7sa.net
やっぱクソデカオープンワールドより
周回楽しい方がええわ

19:名無しさん:2020/10/25(日) 09:57:16.42 ID:wygkpfSl0.net
サイバーパンクは30時間じゃ終わらなそう

20:名無しさん:2020/10/25(日) 09:58:00.36 ID:ks/PAlvsM.net
アンチャーテッド、マリオオデッセイぐらいの10時間でええわ


21:名無しさん:2020/10/25(日) 09:59:31.78 ID:YTGDf71D0.net
>>20
わかる
ストーリーはそれくらいでええよな

ゲームて30時間くらいで丁度いいよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603586792