気合

1:名無しさん:2020/10/26(月) 11:13:43.242 ID:B5onjHG/d.net
難易度あげると雑魚すらクソ強くなるからうぜえし楽しくないよな


2:名無しさん:2020/10/26(月) 11:14:05.284 ID:0OSS0ddY0.net
ゲームによる

3:名無しさん:2020/10/26(月) 11:15:17.952 ID:aCr+rhYn0.net
つまんない無双と面白い無双の差ってなんなんだろうな
イマイチ説明しにくい



スポンサーリンク



4:名無しさん:2020/10/26(月) 11:16:50.860 ID:lMC1k1nap.net
>>3
作品愛じゃないの
殆どキャラゲーだろ

5:名無しさん:2020/10/26(月) 11:16:57.725 ID:QXSvsqgF0.net
ヒットアンドアウェイの概念ないから飽きやすい

6:名無しさん:2020/10/26(月) 11:20:22.439 ID:aCr+rhYn0.net
ドラクエヒーローズはクソ無双だけどヒーローズ2はめっちゃハマった
ガンダム無双はアレだが真ガンダム無双は面白かった
オロチ2は面白いが無双スターズはかなり微妙

7:名無しさん:2020/10/26(月) 11:22:50.916 ID:8MJAw+wy0.net
無双は飽きるの早いけどしばらくしたらまたプレイしたくなる

8:名無しさん:2020/10/26(月) 11:23:23.032 ID:o1VaY4W70.net
たまにやりたくなる


9:名無しさん:2020/10/26(月) 11:23:49.485 ID:xMFmXunYa.net
たまにやると楽しいのが無双

10:名無しさん:2020/10/26(月) 11:24:11.534 ID:zR9/OOjwp.net
戦国無双5はまだかと期待してるんだよ

18:名無しさん:2020/10/26(月) 11:42:44.294 ID:QXSvsqgF0.net
ゼルダ無双買うぞ
前作はハイラルオールスターズDXのやつ買ったけどクソ面白かった

19:名無しさん:2020/10/26(月) 11:45:04.933 ID:0OSS0ddY0.net
無双はもう少しモーション増やしてほしい

20:名無しさん:2020/10/26(月) 11:47:49.979 ID:dJCq8R100.net
ゲーム開始からしばらくは面白い
割合ダメージしかロクに通らなくなると飽きる


21:名無しさん:2020/10/26(月) 11:49:38.533 ID:0OSS0ddY0.net
>>20
普通は難易度上げてレベル上げしてからストーリー進めるよね

25:名無しさん:2020/10/26(月) 11:53:28.751 ID:3SH+HHGrH.net
でもたまにやりたくなるんだよな

28:名無しさん:2020/10/26(月) 12:01:46.839 ID:RYK4RwKk0.net
最初にやったのがガンダム無双だったけどバンバン破壊できるのは楽しかったかな
さすがに三国無双でちぎれた人体が舞うのは方向性が異なるし

29:名無しさん:2020/10/26(月) 12:03:33.073 ID:P1sFEi/na.net
久しぶりにやってるけど萌アニメみたいな女キャラって需要あるのかなぁ…
あんなのより真田昌幸とか、井伊直政とか、使いたい武将色々あるのになぁ


30:名無しさん:2020/10/26(月) 12:07:53.394 ID:xMFmXunYa.net
>>29
歴史をあんまり知らないライト層を対象にしてるゲームだから萌え萌え無双ゲームは正しいのさ

35:名無しさん:2020/10/26(月) 12:21:21.848 ID:0OSS0ddY0.net
>>29
昌幸も直政もプレイアブルキャラやろ使えや

31:名無しさん:2020/10/26(月) 12:08:36.751 ID:Gv+Pnpatd.net
やたら敵を固くされるとストレスだよね
どこが無双やねん

33:名無しさん:2020/10/26(月) 12:12:15.050 ID:qvZNgf2C0.net
カメラが近すぎて横や後ろから攻撃されるの鬱陶しかったな

34:名無しさん:2020/10/26(月) 12:18:12.626 ID:BQ9Txz1pd.net
無双なのにストーリーは無双じゃなく理不尽に敗走とかするのどうなん

無双系のゲームって一瞬で飽きるよなwwwwwwwwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603678423