
1:名無しさん:2020/09/24(木) 01:36:10.31 ID:f+SLv7hBp.net
そこまでゲームしたいんか…
2:名無しさん:2020/09/24(木) 01:36:29.77 ID:zXtga4T/M.net
どんだけ金ないんや…
4:名無しさん:2020/09/24(木) 01:36:51.55 ID:SprtlvfJ0.net
学生か?
スポンサーリンク
6:名無しさん:2020/09/24(木) 01:36:56.31 ID:zEuUZHNP0.net
うん
ゲームラノベ漫画映画なんJが趣味やから
ゲームラノベ漫画映画なんJが趣味やから
7:名無しさん:2020/09/24(木) 01:37:04.70 ID:3xYemPEP0.net
いや欲しいんや
8:名無しさん:2020/09/24(木) 01:37:18.63 ID:jJO3qWIU0.net
頻繁に買い換えるもんでもないし五万の価値あるんやからポンと出せるやろ
9:名無しさん:2020/09/24(木) 01:37:27.26 ID:CRSGhh7Dp.net
趣味に金をかけるのは当然や
10:名無しさん:2020/09/24(木) 01:38:01.06 ID:U2g7Ux170.net
6年は遊べるからな
20:名無しさん:2020/09/24(木) 01:39:31.58 ID:i55y4dJyM.net
>>10
ソシャゲするよりよっぽどマシやな
ソシャゲするよりよっぽどマシやな
25:名無しさん:2020/09/24(木) 01:40:10.23 ID:U2g7Ux170.net
>>20
当たり前よ
そもそもソシャゲはゲームじゃないし
当たり前よ
そもそもソシャゲはゲームじゃないし
11:名無しさん:2020/09/24(木) 01:38:13.81 ID:jF+PcsDY0.net
ゲーム機やぞ
13:名無しさん:2020/09/24(木) 01:38:40.79 ID:mqHApfNS0.net
10万のiPhone買う方がいみわからんけどな
14:名無しさん:2020/09/24(木) 01:38:46.64 ID:5CqNCI5w0.net
ゲーム機に5万は払えるが発売日に転売ヤーからボッタクリ価格で買うヤツはわからん
16:名無しさん:2020/09/24(木) 01:39:08.83 ID:a64mTkO30.net
社会人でぽんと5万出せんやつとか居るん
17:名無しさん:2020/09/24(木) 01:39:11.30 ID:AVWZyJAv0.net
給付金の半分やんけ
18:名無しさん:2020/09/24(木) 01:39:14.63 ID:spTR8sBsd.net
コンシューマにハマればスマホゲー課金を節約できるからな
19:名無しさん:2020/09/24(木) 01:39:26.87 ID:oUjkgoCU0.net
したいわ
ていうかゲームしなくてもハードが欲しい
ていうかゲームしなくてもハードが欲しい
21:名無しさん:2020/09/24(木) 01:39:34.32 ID:J0xb3MrK0.net
上手くいけば転売でお小遣い稼ぎ、売れなければ自分で遊べばええやろの精神やろ
24:名無しさん:2020/09/24(木) 01:40:08.80 ID:tcYQXjxK0.net
まあ毎月スマホゲーガチャに数万使うやつもいるぐらいだし
26:名無しさん:2020/09/24(木) 01:40:13.70 ID:Uh5sWNhW0.net
これぐらいしか金使うことないし
27:名無しさん:2020/09/24(木) 01:40:15.03 ID:W78hrJWA0.net
もうソフト買っとるしなほしいわ
28:名無しさん:2020/09/24(木) 01:40:30.47 ID:oUjkgoCU0.net
いうて5万やからな
耐用年数考えたら安いもんや
耐用年数考えたら安いもんや
34:名無しさん:2020/09/24(木) 01:42:08.12 ID:xhyUjr5I0.net
>>28
1年で1万て考えたらまぁええか
1年で1万て考えたらまぁええか
30:名無しさん:2020/09/24(木) 01:41:29.50 ID:kxvK55bw0.net
家電やからな
耐用年数も長いし
テレビとか洗濯機だってもっと金出すやろ
耐用年数も長いし
テレビとか洗濯機だってもっと金出すやろ
31:名無しさん:2020/09/24(木) 01:41:38.33 ID:s+7QUD2Tp.net
いずれ買うけど欲しいソフトないからどうやろな
33:名無しさん:2020/09/24(木) 01:41:59.61 ID:CPzlj3e90.net
カードゲームに何万も払える奴よりは理解できる
35:名無しさん:2020/09/24(木) 01:42:11.81 ID:7Bi4LXaRa.net
赤スパ1回分やん
36:名無しさん:2020/09/24(木) 01:42:37.24 ID:/5H7vPlv0.net
発売するってなってから買う用に貯めるからな
41:名無しさん:2020/09/24(木) 01:43:28.12 ID:wJMdF9r+d.net
いや実際ゲームってかなりコスパいい趣味だろ
42:名無しさん:2020/09/24(木) 01:44:10.40 ID:8XlEfFXLr.net
ps4pro売ったら半分以上戻ってくるしそうでも無い
44:名無しさん:2020/09/24(木) 01:45:01.58 ID:Mk6bZ5EA0.net
セガサターンにも5万近くはろうた
45:名無しさん:2020/09/24(木) 01:45:07.89 ID:/lYJzfPo0.net
どんな趣味でも時代の最先端ってわくわくするやん
ゲーム機に5万円ポンと払えるやつwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600878970
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600878970