
1:名無しさん:2020/08/19(水) 19:09:23.540 ID:DTN7EVQEa.net
フレイザードみたいなやつが多すぎる
他人の真似で勝って楽しいんかな
こんな事思う俺の方がおかしいんだろうがな
現実の社会だって他人と違ったら攻撃されるもんな
人間っていう生き物の宿命なんだろうな
他人の真似で勝って楽しいんかな
こんな事思う俺の方がおかしいんだろうがな
現実の社会だって他人と違ったら攻撃されるもんな
人間っていう生き物の宿命なんだろうな
3:名無しさん:2020/08/19(水) 19:10:27.313 ID:KoaSziTX0.net
これあれだわ
対策してないの棚に上げてハメハメ騒ぐくそゴミ野郎
対策してないの棚に上げてハメハメ騒ぐくそゴミ野郎
スポンサーリンク
11:名無しさん:2020/08/19(水) 19:12:21.347 ID:DTN7EVQEa.net
>>3
しても運ゲーで台無しにされるからつまらんわ
俺やるゲームがカードゲームやらポケモンやらに偏ってるから仕方ないことなんだろうが
しても運ゲーで台無しにされるからつまらんわ
俺やるゲームがカードゲームやらポケモンやらに偏ってるから仕方ないことなんだろうが
4:名無しさん:2020/08/19(水) 19:10:31.780 ID:s372Prgp0.net
意識高いっすね
5:名無しさん:2020/08/19(水) 19:10:59.245 ID:yQkN4I/X0.net
ゲームに限らないよ
6:名無しさん:2020/08/19(水) 19:11:03.036 ID:h9pUllul0.net
言い訳乙
7:名無しさん:2020/08/19(水) 19:11:22.046 ID:VZCPiC1d0.net
個性的な戦術使って相手を翻弄してぶっ叩くの好き
8:名無しさん:2020/08/19(水) 19:11:27.530 ID:tWk+gLNp0.net
この武器とスキルの組み合わせ強えわwww
って自分で見つけて遊んでたら
テンプレ野郎死ねみたいに言われることもあるんですよ!
って自分で見つけて遊んでたら
テンプレ野郎死ねみたいに言われることもあるんですよ!
9:名無しさん:2020/08/19(水) 19:11:31.581 ID:IOkTXov70.net
フレイザードとかおっさんかよ
10:名無しさん:2020/08/19(水) 19:12:06.323 ID:KoaSziTX0.net
フレイザードはチーターだよな
13:名無しさん:2020/08/19(水) 19:13:01.660 ID:73adN1bEd.net
受験勉強とかも皆が使ってる参考書使って皆がしてるように勉強してたろ?
16:名無しさん:2020/08/19(水) 19:14:11.299 ID:DTN7EVQEa.net
>>13
俺受験勉強とかろくにしてねえからわかんね
高校受験なんてまともに中学行ってなかったせいで底辺校しか行けなかったし大学に関してはそもそも金がないから諦めざるを得なかったし
俺受験勉強とかろくにしてねえからわかんね
高校受験なんてまともに中学行ってなかったせいで底辺校しか行けなかったし大学に関してはそもそも金がないから諦めざるを得なかったし
14:名無しさん:2020/08/19(水) 19:13:17.701 ID:HTlA6FjVM.net
セオリーから外れると一線級は大体無理
15:名無しさん:2020/08/19(水) 19:13:59.744 ID:KoaSziTX0.net
カードゲームかよ…
17:名無しさん:2020/08/19(水) 19:14:56.777 ID:5VBeD3heM.net
ポケモンって突き詰めると期待値追うだけの作業になりそう
18:名無しさん:2020/08/19(水) 19:15:58.379 ID:DTN7EVQEa.net
ハンデスが多いな……対策カード積むぞ!
→そもそも手札に来ないor来ても潰される
アホかと
→そもそも手札に来ないor来ても潰される
アホかと
19:名無しさん:2020/08/19(水) 19:20:02.303 ID:5VBeD3heM.net
>来ても潰される
対策に効果があることが証明されたじゃん
対策に効果があることが証明されたじゃん
20:名無しさん:2020/08/19(水) 19:23:06.306 ID:DTN7EVQEa.net
>>19
違うんだよ
俺はさっきデュエマをやってたんだがハンデスばっかだからアークデラセルナ、サンフィスト、ダバトーレっていう捨てられる代わりに場に出せるカードを10枚入れたんだよ
なのに手札に来ないか来ても他のカードが捨てられるんだよ
こんなの対策の意味が無いやん
違うんだよ
俺はさっきデュエマをやってたんだがハンデスばっかだからアークデラセルナ、サンフィスト、ダバトーレっていう捨てられる代わりに場に出せるカードを10枚入れたんだよ
なのに手札に来ないか来ても他のカードが捨てられるんだよ
こんなの対策の意味が無いやん
22:名無しさん:2020/08/19(水) 19:25:55.079 ID:5VBeD3heM.net
>>20
なるほど。まぁついてなかったと諦めるしかないな
なるほど。まぁついてなかったと諦めるしかないな
21:名無しさん:2020/08/19(水) 19:24:44.970 ID:VZCPiC1d0.net
最善に勝つ確率を上げるゲームであると割り切るべき
たかだか1戦ぐらい
たかだか1戦ぐらい
23:名無しさん:2020/08/19(水) 19:26:27.875 ID:yQkN4I/X0.net
ならそれは対策法として間違っていた、弱い対策というわけで
最適な対策となる構築は結局テンプレ化されてる構築なわけで
最適な対策となる構築は結局テンプレ化されてる構築なわけで
24:名無しさん:2020/08/19(水) 19:27:48.832 ID:whgAO3ZT0.net
TCGは最善戦略同士のせめぎ合いを楽しむもんだから
最善戦略をパクり呼ばわりする精神性の奴には向いてないよ・・・
最善戦略をパクり呼ばわりする精神性の奴には向いてないよ・・・
25:名無しさん:2020/08/19(水) 19:29:28.370 ID:s372Prgp0.net
7割近い支配率を誇ったオーコは流石に許されなかった
まあオーコ以外にもパワーカードがかみ合いまくってたのも悪いんだが
かといって他のパワーカードを代わりに一枚消したところでオーコが減るはずなかったのでやはり許されない
まあオーコ以外にもパワーカードがかみ合いまくってたのも悪いんだが
かといって他のパワーカードを代わりに一枚消したところでオーコが減るはずなかったのでやはり許されない
26:名無しさん:2020/08/19(水) 19:37:31.465 ID:2DBURcDcd.net
パクリばっかなら、それをメタれば勝てるじゃん
メガガル対策でミカルゲ使ってたけど勝率良かったぞ
メガガル対策でミカルゲ使ってたけど勝率良かったぞ
28:名無しさん:2020/08/19(水) 20:00:33.549 ID:JjTU3sQs0.net
僕の考えた地雷デッキで勝てないのヤダヤダ
って事?
って事?
対戦ゲームって他人のパクリばっかでつまらんわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1597831763
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1597831763