
1:名無しさん:2020/08/08(土) 10:36:42
正直いうと1,000以上の数字ってわかんないからやめて欲しいんだけど
3:名無しさん:2020/08/08(土) 10:37:20
どうやって生活してんの?
5:名無しさん:2020/08/08(土) 10:37:45
お小遣い1000円以上貰ったことなさそう
スポンサーリンク
6:名無しさん:2020/08/08(土) 10:37:49
なんか興奮するんだろ
8:名無しさん:2020/08/08(土) 10:38:10.853 ID:Sm0nCeBJ00808.net
いや
『1502000!!』
とかの数字出されてパッと見で「あ、これぐらいだな」って分かるやついんの??
『1502000!!』
とかの数字出されてパッと見で「あ、これぐらいだな」って分かるやついんの??
13:名無しさん:2020/08/08(土) 10:39:17.664 ID:+C5mLA2700808.net
>>8
百万までは分かるけど
カンマ入ってない程度のゲームはゴミだから続かない
百万までは分かるけど
カンマ入ってない程度のゲームはゴミだから続かない
10:名無しさん:2020/08/08(土) 10:39:01.424 ID:IhCwR7U5M0808.net
じゃあ敵のHPが-10000でダメージが-10000だったら-10000-(-10000)=0になるゲームは理解できるの?
16:名無しさん:2020/08/08(土) 10:39:38.277 ID:Sm0nCeBJ00808.net
>>10
なんか気持ち悪くなった
なんか気持ち悪くなった
18:名無しさん:2020/08/08(土) 10:40:11.299 ID:nbrt7TOI00808.net
>>10
アンデッドにヒールかけるようなもん?
アンデッドにヒールかけるようなもん?
11:名無しさん:2020/08/08(土) 10:39:02.237 ID:SsV7VFa000808.net
滅茶苦茶頑張って強くなって装備もガッチガチに整えて撃った最強魔法のダメージが20とかだったら萎えるじゃん?
17:名無しさん:2020/08/08(土) 10:40:01.625 ID:Sm0nCeBJ00808.net
>>11
萎えない、わかりやすい
萎えない、わかりやすい
19:名無しさん:2020/08/08(土) 10:40:14.235 ID:5Gaw0RVBa0808.net
そうじゃないと中盤の敵に最後まで地味に苦労しそうだな
20:名無しさん:2020/08/08(土) 10:40:16.656 ID:obkMM7ZLM0808.net
5桁以上は面倒くさくて数字読まなくなる
あー強い強いって感じ
あー強い強いって感じ
27:名無しさん:2020/08/08(土) 10:41:24.528 ID:Sm0nCeBJ00808.net
>>20
ぐうわかるw
それで攻略サイトとか掲示板見ると最高ダメージがーとか言われててめっちゃ焦る
ぐうわかるw
それで攻略サイトとか掲示板見ると最高ダメージがーとか言われててめっちゃ焦る
21:名無しさん:2020/08/08(土) 10:40:21.301 ID:NpNMn9Yn00808.net
DIABLO3は
23:名無しさん:2020/08/08(土) 10:40:59.385 ID:BTNJxpeqa0808.net
マリオストーリーをやったときの衝撃すごかった
26:名無しさん:2020/08/08(土) 10:41:23.764 ID:qRHG8M9c00808.net
スコアアタックみたいで楽しいんじゃない?
28:名無しさん:2020/08/08(土) 10:41:37.917 ID:dfuS7C4T00808.net
桁数が多いと微妙なキャラの強化が実感しにくいよね
30:名無しさん:2020/08/08(土) 10:42:12.276 ID:Z1P8SjG1a0808.net
敵の体力が1200万あるのに1000以下のダメージしか出せなかったら疲れるだけだわ
32:名無しさん:2020/08/08(土) 10:43:42.097 ID:cT52wxJx00808.net
ガチャゲーはひたすら数値インフレさせて
新しい強キャラ引かせるのが商売だからな
新しい強キャラ引かせるのが商売だからな
33:名無しさん:2020/08/08(土) 10:43:43.323 ID:Sm0nCeBJ00808.net
999が上限で良いだろふつうに…
これ以上の数字使わないと成立しないゲームなんてないでしょ…
これ以上の数字使わないと成立しないゲームなんてないでしょ…
36:名無しさん:2020/08/08(土) 10:45:52.378 ID:mh3dDhgGM0808.net
ドラクエとかはその点優しい
42:名無しさん:2020/08/08(土) 10:47:32.239 ID:g1zChNhQr0808.net
上限突破が許されるのは10000まで
44:名無しさん:2020/08/08(土) 10:47:50.285 ID:ejvdFzl2a0808.net
こっそり強さ修整してもバレないから
45:名無しさん:2020/08/08(土) 10:48:04.263 ID:M5yAS7Av00808.net
ネトゲとかはしょうがない
エンドコンテンツのボスのHPは増やすしかないから
エンドコンテンツのボスのHPは増やすしかないから
49:名無しさん:2020/08/08(土) 10:48:57.751 ID:Os5baQNV00808.net
ペーパーマリオRPGが至高ってことだな
53:名無しさん:2020/08/08(土) 10:50:08.995 ID:2HG9VA/J00808.net
アトリエシリーズくらいのダメージ量で丁度いい
60:名無しさん:2020/08/08(土) 10:52:11
オタクは数字大好きだからそれに迎合してるだけよ
61:名無しさん:2020/08/08(土) 10:52:26
カンストって必要なんだね
71:名無しさん:2020/08/08(土) 10:59:59.890 ID:FNNtsB6M00808.net
数字小さい方が成長を実感しやすくて好き
80:名無しさん:2020/08/08(土) 11:04:23
昔のゲームは処理の問題で桁数少ないんだろうな
82:名無しさん:2020/08/08(土) 11:05:58
4桁までだよな
88:名無しさん:2020/08/08(土) 11:13:58.378 ID:LB38+LyAd0808.net
FF10のダメージ限界突破をおもいだすな
91:名無しさん:2020/08/08(土) 11:42:24
HPとかパーセントで表せばいいんだけどね
回復するタイミングだって何割くらい減ったらくらいの感覚でするし
回復するタイミングだって何割くらい減ったらくらいの感覚でするし
92:名無しさん:2020/08/08(土) 11:46:59.523 ID:d8ZYVvgH00808.net
数字が大きいとなんとなくスゲーダメージ与えてる感あるしね・・・
今のゲームってすげえ桁のダメージ叩き出すけど、あれってなんの意味あんの??
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596850602
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596850602
合計ダメ出さないの不親切だわ