
1:名無しさん:2020/08/02(日) 15:51:58.252 ID:UuYFOfy80.net
意味が分からん
2:名無しさん:2020/08/02(日) 15:53:01.845 ID:5zrv4mhrd.net
何事にも本気になれないやつら
4:名無しさん:2020/08/02(日) 15:53:42.732 ID:gQc3QGYc0.net
ロールプレイと感情移入は似て非なるものだと思うけど
スポンサーリンク
7:名無しさん:2020/08/02(日) 15:55:38.092 ID:UuYFOfy80.net
>>4
だからなんだよ
ここで並べる事に何の齟齬があるのか
だからなんだよ
ここで並べる事に何の齟齬があるのか
8:名無しさん:2020/08/02(日) 15:56:36
それが全てじゃないから
9:名無しさん:2020/08/02(日) 15:58:32.337 ID:UuYFOfy80.net
>>8
自分を第三者と固定してのプレイは別になんとも思わないけどそれだけが正道と思い込んで否定する奴いるじゃん
マジで分からん
自分を第三者と固定してのプレイは別になんとも思わないけどそれだけが正道と思い込んで否定する奴いるじゃん
マジで分からん
12:名無しさん:2020/08/02(日) 16:00:56.553 ID:HlfVUOno0.net
薄ら寒いから
18:名無しさん:2020/08/02(日) 16:05:18
>>12
自由度高い洋ゲーとか何に依って選択肢選んでんの?
ロールプレイや自分だったらどれを選ぶかって事を否定しながら大層な選択肢選んだらそれは矛盾してると思うが
自由度高い洋ゲーとか何に依って選択肢選んでんの?
ロールプレイや自分だったらどれを選ぶかって事を否定しながら大層な選択肢選んだらそれは矛盾してると思うが
14:名無しさん:2020/08/02(日) 16:01:06.293 ID:jIJeRrsg0.net
小説や漫画でも作者の意図を考えてしまうわ
15:名無しさん:2020/08/02(日) 16:01:07.642 ID:RSitENdi0.net
でも女キャラとロボだったらロボ選ぶよ
16:名無しさん:2020/08/02(日) 16:02:44.382 ID:gQc3QGYc0.net
>>15
女型ロボを出しましょう
女型ロボを出しましょう
22:名無しさん:2020/08/02(日) 16:13:39.482 ID:+ZZCLcdx0.net
子供の頃から女キャラ使うのが好きで今も女キャラばっかり使っています!!
24:名無しさん:2020/08/02(日) 16:14:29.031 ID:UuYFOfy80.net
>>22
大変よろしいと思います
大変よろしいと思います
26:名無しさん:2020/08/02(日) 16:18:17
「プレイヤーは主人公になりきってる」
みたいな事を言い出す奴がわからん
みたいな事を言い出す奴がわからん
27:名無しさん:2020/08/02(日) 16:18:53.110 ID:gupZP0Bx0.net
ロールプレイってわけじゃ無いけどちょっとゲーム内でカッコつけたりはする
今だったらゴーストオブツシマで敵全滅させたらちゃんと血飛ばして納刀するとか
今だったらゴーストオブツシマで敵全滅させたらちゃんと血飛ばして納刀するとか
28:名無しさん:2020/08/02(日) 16:20:03.945 ID:hKPcx9zm0.net
そういうタイプがゲームしてるのは確かに謎
29:名無しさん:2020/08/02(日) 16:29:39.832 ID:+MFmKsbbd.net
声ついただけで感情移入が~ロールプレイ感が~って言うけどそういうやつってもとから声ついてなくても対してできてなかったんじゃねえかなって思う
ゲームでロールプレイしたり感情移入したりする事にやたら否定的な奴www
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596351118
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596351118
まず身内の頭おかしい奴らをなんとかしろ