
1:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:50:42
おしえて
2:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:51:00
VRはよかった
3:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:51:23
>>2
VRほんまヤバイらしいな
やりたい
VRほんまヤバイらしいな
やりたい
スポンサーリンク
5:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:52:28
怖い
6:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:53:32
VRやと他に並ぶもののないオンリーワンゲーやぞ
DLCも全てが面白い
DLCも全てが面白い
8:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:53:56
>>6
VRそんな怖いんか
VRそんな怖いんか
9:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:54:46
>>8
臨場感が桁違いや
カイジ風のしょうもないミニゲームもクッソ面白くなる
臨場感が桁違いや
カイジ風のしょうもないミニゲームもクッソ面白くなる
11:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:55:41
>>9
VR買おうかな
VR買おうかな
7:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:53:52
バイオシリーズの中で唯一怖くて面白かった
10:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:55:07
ぶっちゃけ7路線だけしか期待してなかったし8は楽しみやな
18:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:57:27
>>10
わいも7路線好きやから8楽しみすぎる
わいも7路線好きやから8楽しみすぎる
26:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:00:14
>>18
7と4合わせたような雰囲気よな
順当に行けば絶対傑作や
7と4合わせたような雰囲気よな
順当に行けば絶対傑作や
12:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:55:42
楽しんだけど
もういいわ
もういいわ
13:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:56:24
怖いけどバイオっぽくない
14:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:56:56
やりたいバイオじゃないけど出来は良い
15:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:57:07
だんだんホラー感無くなってくのはいつものバイオよな
16:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:57:07
序盤めっちゃ怖い
17:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:57:17
イーサンマストダイ
19:名無しさん:2020/07/02(木) 14:57:46.31 ID:3H31dBCc0.net
最高難易度マジで楽しい
最初の屋敷で挫折したけど
最初の屋敷で挫折したけど
21:名無しさん:2020/07/02(木) 14:58:36.82 ID:J0oZeEEva.net
登場キャラいい加減世代交代させたらいいのにそうもいかんのやろなぁ
22:名無しさん:2020/07/02(木) 14:58:50.66 ID:OfbP0cl30.net
追加コンテンツは動画見るだけでええよ
24:名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:59:46
VRだと体感アトラクションやで
25:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:00:06
ひたすら怖い
27:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:00:14
イーサンの口が悪い
29:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:00:25
キッチンからやけどVRは心臓に悪いわ
34:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:01:27
たしかにバイオハザードっぽくない
35:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:01:59
原点回帰作品
8もこの路線にしてほしい
8もこの路線にしてほしい
36:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:02:10
おじさんステージとおばさんステージはわかるけど
おにいさんステージはなんか違うなって思った
おにいさんステージはなんか違うなって思った
37:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:02:10
謎解きあるからわりと旧作っぽくてええけどな
雰囲気は新しいが
雰囲気は新しいが
38:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:02:12
雰囲気を出すためにフィルター使ってるの気に入らんわ
39:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:02:27
序盤の謎解き適当やなぁと思ってたけどバースデーのビデオ見てその後自分は脱出成功するっていう仕掛けはくっそ面白かった
40:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:02:38
やっぱ7って評価高いんやな
44:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:03:55
>>40
「お前らが欲しいバイオはこれやろ!w」
みたいなノリでほんとに美味い料理出された感じやな
「お前らが欲しいバイオはこれやろ!w」
みたいなノリでほんとに美味い料理出された感じやな
41:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:02:42
序盤だけ怖い
42:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:02:43
7だけは良かったわ
ラジコン謎解きゲーとか何が良いのか分からんし
ラジコン謎解きゲーとか何が良いのか分からんし
43:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:03:32
VRはお化け屋敷歩いてる気分や
めっちゃ楽しい
めっちゃ楽しい
45:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:03:57
序盤怖くてよかった
その後従来バイオのRE2出たのも合わせてよかった
その後従来バイオのRE2出たのも合わせてよかった
48:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:04:40
序盤くっそホラー
後半いつものバイオ
どっちかだけやったらここまで面白くなかったと思うわ
後半いつものバイオ
どっちかだけやったらここまで面白くなかったと思うわ
50:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:06:26
まじVRの答えなんだろうな
怖すぎてやべえわ
怖すぎてやべえわ
51:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:06:27
酔う
52:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:06:50
ビデオ見る謎解きええよな
その知識あったら2周目からは省略できてかなりテンポよく周回できるし
その知識あったら2周目からは省略できてかなりテンポよく周回できるし
64:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:09:22
>>52
物だけじゃなくて構造を使って謎解き作ってるのが上手いわ
リアル脱出ゲームみたいな感じやな
物だけじゃなくて構造を使って謎解き作ってるのが上手いわ
リアル脱出ゲームみたいな感じやな
57:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:08:35
おもろいけど敵少ない
63:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:09:18
7とRE2でバイオ復活したからバイオ8楽しみやけどスペック要求されそう
70:名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:10:49
>>63
RE2も最高
RE2も最高
84:名無しさん:2020/07/02(木) 15:13:36.21 ID:zUbWg4rV0.net
神ゲーやぞぜひVRでやって欲しい
バイオハザード7の評価ってどんなんなん?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593669042
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593669042