
1:名無しさん:2020/07/13(月) 01:03:09.572 ID:9WYyObJTd.net
精神が疲れる
2:名無しさん:2020/07/13(月) 01:03:38.211 ID:wwt9Imjta.net
終盤のゲボ吐きデブがウザい
3:名無しさん:2020/07/13(月) 01:03:49.729 ID:SQ3kqVkfF.net
怖いの最初だけだ途中からいつも通りクリーチャー退治になるからがんばれ
8:名無しさん:2020/07/13(月) 01:05:51.934 ID:9WYyObJTd.net
>>3
ザコゾンビですら怖いからたまらん
ザコゾンビですら怖いからたまらん
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/07/13(月) 01:03:57.262 ID:9WYyObJTd.net
無敵モードとかないの
5:名無しさん:2020/07/13(月) 01:04:18.734 ID:YwgBE9f70.net
わかる
VRでやるとちまちましか進まない
VRでやるとちまちましか進まない
6:名無しさん:2020/07/13(月) 01:04:22.139 ID:ErESn86f0.net
ジャックとの追いかけっこまではしんどい
そこからはまあ楽
そこからはまあ楽
7:名無しさん:2020/07/13(月) 01:04:46.458 ID:9WYyObJTd.net
今ようやくババア倒してキモい腕ゲットしたあたり
9:名無しさん:2020/07/13(月) 01:06:49.732 ID:9WYyObJTd.net
俺がVR版をやることは無いだろうことは分かった
10:名無しさん:2020/07/13(月) 01:07:28.625 ID:BWdqQ9tS0.net
グレネードランチャー手に入れれば怖くなくなるよ
14:名無しさん:2020/07/13(月) 01:08:34.904 ID:9WYyObJTd.net
>>10
これから取りにいくわ
バーナーはもういらんの
これから取りにいくわ
バーナーはもういらんの
11:名無しさん:2020/07/13(月) 01:07:58.875 ID:sSzV0pxIa.net
丸ノコゲットまでがんば
12:名無しさん:2020/07/13(月) 01:07:58.906 ID:9WYyObJTd.net
急に現れるから心臓によくない
15:名無しさん:2020/07/13(月) 01:09:12.322 ID:SOv9sgXEp.net
>>12
地下で上からモールデッド落ちてきた時は叫んだ?
地下で上からモールデッド落ちてきた時は叫んだ?
18:名無しさん:2020/07/13(月) 01:10:45.682 ID:9WYyObJTd.net
>>12
大体全部びびる
あと奴らのブツブツ言ってるセリフがじわじわ怖い
大体全部びびる
あと奴らのブツブツ言ってるセリフがじわじわ怖い
22:名無しさん:2020/07/13(月) 01:15:09.091 ID:SOv9sgXEp.net
>>18
後半で気絶しそうだなお前…頑張れよ
後半で気絶しそうだなお前…頑張れよ
13:名無しさん:2020/07/13(月) 01:08:28.581 ID:/4RNtf+U0.net
前半が死ぬほど怖かった
特にゾンビが出てくる前
特にゾンビが出てくる前
16:名無しさん:2020/07/13(月) 01:09:28.203 ID:5+oPpGMo0.net
脅かしがドッキリ系だから割と真面目に2週目クッソつまんないよ
作業感半端ない
作業感半端ない
17:名無しさん:2020/07/13(月) 01:09:58.783 ID:rg6PaaiRa.net
VRでやりたくてPSVR買ったけど
体験版の音響効果と雰囲気が怖すぎて結局やらんかったわ
体験版の音響効果と雰囲気が怖すぎて結局やらんかったわ
19:名無しさん:2020/07/13(月) 01:10:46.239 ID:a1jaqkGv0.net
VRのやるゲームがなくなったら最後に買おうかと温存している
バイオハザード7やるの疲れた
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594569789
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594569789