
1:名無しさん:2020/07/10(金) 11:35:49.162 ID:2iKOBr0oM.net
毎日寝るかネトフリ見るかくらいしか楽しみがないわ
4:名無しさん:2020/07/10(金) 11:37:04.358 ID:ZtHJDPcU0.net
漏れも引きこもりだけど社会復帰したいとは思わなくなってきたな
6:名無しさん:2020/07/10(金) 11:39:14.638 ID:2iKOBr0oM.net
>>4
俺もどうでもいい
ブラックで働いてまで生きたいと思わないし
俺もどうでもいい
ブラックで働いてまで生きたいと思わないし
スポンサーリンク
5:名無しさん:2020/07/10(金) 11:38:45.742 ID:30g5sIRE0.net
実家うらやましいすぎる
8:名無しさん:2020/07/10(金) 11:40:07.294 ID:2iKOBr0oM.net
>>5
ブラックで働いてたけど給料出ないから生活できなくなって親に頭下げて実家帰ったわ
帰る家がなかったらホームレスになってたな
ブラックで働いてたけど給料出ないから生活できなくなって親に頭下げて実家帰ったわ
帰る家がなかったらホームレスになってたな
7:名無しさん:2020/07/10(金) 11:39:44.813 ID:IG3mW4+8M.net
楽しみがあるならいいじゃん
11:名無しさん:2020/07/10(金) 11:44:36.747 ID:2iKOBr0oM.net
>>7
寝るのが楽しいといえば楽しいけどな
残業2時間くらいで帰れて土日休める仕事につけて、休日は家族サービスみたいな人生の方が楽しいとは思うよ
寝るのが楽しいといえば楽しいけどな
残業2時間くらいで帰れて土日休める仕事につけて、休日は家族サービスみたいな人生の方が楽しいとは思うよ
9:名無しさん:2020/07/10(金) 11:40:38.685 ID:mfyxruD40.net
俺なんて趣味全部やる気なくなって一日中youtubeで猫の動画見てる
11:名無しさん:2020/07/10(金) 11:44:36.747 ID:2iKOBr0oM.net
>>9
俺もアマプラほとんど見たからネトフリ契約して、それもほとんど見尽くしちゃった
俺もアマプラほとんど見たからネトフリ契約して、それもほとんど見尽くしちゃった
13:名無しさん:2020/07/10(金) 11:46:28.370 ID:/2i2ftR7a.net
なんで生きてんの?
15:名無しさん:2020/07/10(金) 11:47:12.303 ID:2iKOBr0oM.net
>>13
生まれたから
生まれたから
16:名無しさん:2020/07/10(金) 11:48:40
>>15
それ答えになってなあ
それ答えになってなあ
17:名無しさん:2020/07/10(金) 11:50:08
俺もこの前初めて正社員になったけど
パワハラサー残で1ヶ月で辞めて引きこもってる
パワハラサー残で1ヶ月で辞めて引きこもってる
19:名無しさん:2020/07/10(金) 11:55:14
>>17
俺も初めて正社員になった会社は毎日17時間勤務だったから1ヶ月で辞めたな。懐かしい
勤務地も入社直前に変えられて、引っ越したから大損したわ
俺も初めて正社員になった会社は毎日17時間勤務だったから1ヶ月で辞めたな。懐かしい
勤務地も入社直前に変えられて、引っ越したから大損したわ
18:名無しさん:2020/07/10(金) 11:50:48.419 ID:aIHISfMR0.net
スマホゲーとつべで終わる毎日
20:名無しさん:2020/07/10(金) 11:56:06.541 ID:2iKOBr0oM.net
>>18
ゲームでも熱中できるものがあるならいいじゃん
ゲームでも熱中できるものがあるならいいじゃん
21:名無しさん:2020/07/10(金) 11:59:15.744 ID:aIHISfMR0.net
>>20
熱中はしてないんじゃないかなぁ
時間潰しと逃避
負けてキレて暴れることがあるからそういう意味では熱くなってるけど
健常者で余裕のある人ならこうはならないだろうし
熱中はしてないんじゃないかなぁ
時間潰しと逃避
負けてキレて暴れることがあるからそういう意味では熱くなってるけど
健常者で余裕のある人ならこうはならないだろうし
25:名無しさん:2020/07/10(金) 12:07:23.935 ID:2iKOBr0oM.net
>>21
どんな趣味でも同じようなもんでしょ
俺学生時代ずっとスポーツやってたけど負けてキレて暴れるやつなんかいくらでもいたよ
大丈夫
どんな趣味でも同じようなもんでしょ
俺学生時代ずっとスポーツやってたけど負けてキレて暴れるやつなんかいくらでもいたよ
大丈夫
22:名無しさん:2020/07/10(金) 11:59:55.503 ID:kNZcl1df0.net
でも勉強もお仕事もしたくはないんでしょ?w
25:名無しさん:2020/07/10(金) 12:07:23.935 ID:2iKOBr0oM.net
>>22
暇つぶしで勉強はしてるよ
簡単な資格取ったり語学勉強したり
暇つぶしで勉強はしてるよ
簡単な資格取ったり語学勉強したり
29:名無しさん:2020/07/10(金) 12:13:28.628 ID:xIQ6q/Qea.net
高齢こどおじニートだと気が狂いそうになるから巣立ちの準備はしておけ
30:名無しさん:2020/07/10(金) 12:14:56.217 ID:2iKOBr0oM.net
>>29
そうなのか…
そうなのか…
31:名無しさん:2020/07/10(金) 12:15:27.677 ID:hWZzTRDg0.net
俺は昼寝するぞ
もう社会に縛られるのは嫌だから何とか自分でできる仕事探したいな
もう社会に縛られるのは嫌だから何とか自分でできる仕事探したいな
35:名無しさん:2020/07/10(金) 12:22:29.724 ID:2iKOBr0oM.net
>>31
わかるよ
お疲れさま
わかるよ
お疲れさま
32:名無しさん:2020/07/10(金) 12:16:33 ID:.net
こどおじニートが社会復帰に奮闘するドキュメント型ユーチューバーとして売り出していけ
35:名無しさん:2020/07/10(金) 12:22:29.724 ID:2iKOBr0oM.net
>>32
会社にいたずらで通報されてりして社会復帰どころじゃなくなるんだよなあ…
会社にいたずらで通報されてりして社会復帰どころじゃなくなるんだよなあ…
33:名無しさん:2020/07/10(金) 12:16:35
こどおじニートってなんだよ。働いてないならただのニートじゃん
35:名無しさん:2020/07/10(金) 12:22:29.724 ID:2iKOBr0oM.net
>>33
ただのニートだと不労所得とかのネオニートも含まれてくるからな
ただのニートだと不労所得とかのネオニートも含まれてくるからな
34:名無しさん:2020/07/10(金) 12:18:51.684 ID:ZtHJDPcU0.net
ニートにも定義があるからなぁ
36:名無しさん:2020/07/10(金) 12:23:48.929 ID:2iKOBr0oM.net
>>34
働いてないし学校にも通ってなければニートだね
働いてないし学校にも通ってなければニートだね
37:名無しさん:2020/07/10(金) 12:24:09
寝れるのは羨ましい
39:名無しさん:2020/07/10(金) 12:30:38.813 ID:2iKOBr0oM.net
>>37
夜10時間と昼寝6時間で毎日16時間くらい寝てるわ
夜10時間と昼寝6時間で毎日16時間くらい寝てるわ
38:名無しさん:2020/07/10(金) 12:26:09
俺の学生時代からの友達にも結構でかい会社経営してた親の遺産で都内のマンション暮らしして嫁も子供もいるニートがいる
こどおじニートとは生活がぜんぜんちがう
こどおじニートとは生活がぜんぜんちがう
こどおじニートだけど今日も暇すぎ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594348549
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594348549
生きるのがヘタクソな奴ではある