
1:名無しさん:2020/07/05(日) 07:47:18.534 ID:+G8ZyTgz0.net
わかる
3:名無しさん:2020/07/05(日) 07:48:27.693 ID:kdw+mBoP0.net
定期的にやりたくなるのはタクティクス
5:名無しさん:2020/07/05(日) 07:49:40.126 ID:VX2CIA830.net
LRまだ1週目の途中で4年放置してる
スポンサーリンク
6:名無しさん:2020/07/05(日) 07:49:51.421 ID:hzZXPn/10.net
結局何を倒すんだっけ?
7:名無しさん:2020/07/05(日) 07:50:00.653 ID:+G8ZyTgz0.net
やればやるほど味が出るんだよな
8:名無しさん:2020/07/05(日) 07:50:44.229 ID:AlN5neNpd.net
FFで唯一途中で辞めた
11:名無しさん:2020/07/05(日) 07:52:52.526 ID:YGaJql0Q0.net
戦闘ダルくね
12:名無しさん:2020/07/05(日) 07:53:47
ムービー内で語られない事もクリップ読めばわかるぞ、これを気にやり直してみ
13:名無しさん:2020/07/05(日) 07:54:35
戦闘も面白いぞ、オプティマは神
14:名無しさん:2020/07/05(日) 07:55:45
一回中断して再開したら戦闘システム忘れてて雑魚敵にめっちゃ時間かかったからやる着なくした
15:名無しさん:2020/07/05(日) 07:56:21
13-2までは戦闘面白かったのにLRは変わりすぎて合わん
16:名無しさん:2020/07/05(日) 07:57:46.951 ID:YVHcutZWM.net
確かに久々に最初からやってみるのもいいかもしれない
steam版買って積んでた
steam版買って積んでた
17:名無しさん:2020/07/05(日) 08:04:17.169 ID:+G8ZyTgz0.net
話が進むにつれて主人公たちが大人になっていくのがいいよね
18:名無しさん:2020/07/05(日) 08:04:20.212 ID:c/EMKU9M0.net
あんなのFFじゃない
19:名無しさん:2020/07/05(日) 08:04:44
サンレス水郷大好き
24:名無しさん:2020/07/05(日) 08:08:49.321 ID:VX2CIA830.net
>>19
BGMが神だよな
BGMが神だよな
20:名無しさん:2020/07/05(日) 08:05:14
ヴァニラやファングのデザインはなかなかいいと思う
21:名無しさん:2020/07/05(日) 08:06:38
何度かやらんとストーリーが分からない
22:名無しさん:2020/07/05(日) 08:07:25
スノウには幸せになって欲しいわ
23:名無しさん:2020/07/05(日) 08:08:33.387 ID:LecEIEbS0.net
わかる
序盤の制限ある戦闘からマジで楽しい
序盤の制限ある戦闘からマジで楽しい
26:名無しさん:2020/07/05(日) 08:12:52.410 ID:/wDZMF4Ca.net
でも定期的にトレーラーは見たくなる
ED曲とか好き
ED曲とか好き
27:名無しさん:2020/07/05(日) 08:16:14
FF13嫌いだった人も戦闘システムをちゃんと理解してやってみると別ゲーのように感じると思う
28:名無しさん:2020/07/05(日) 08:18:33.135 ID:dAql7z5p0.net
シナリオがわからないと言われがちだけど
実際はシリーズ通してもわかりやすいほうだよね
実際はシリーズ通してもわかりやすいほうだよね
32:名無しさん:2020/07/05(日) 08:21:10.494 ID:/wDZMF4Ca.net
ヴェルサス13…
33:名無しさん:2020/07/05(日) 08:24:10.182 ID:+G8ZyTgz0.net
みんないいキャラしてるんだよな、敵含めて
34:名無しさん:2020/07/05(日) 08:24:18.234 ID:YF7F08Q1a.net
10-2よりはマシなゲーム
35:名無しさん:2020/07/05(日) 08:25:10.383 ID:LLqnlxO90.net
むしろ1周してストーリーガン無視できるからこそ良ゲーに感じるんじゃ
36:名無しさん:2020/07/05(日) 08:26:55.893 ID:6H5FNuLcp.net
ライトニングリターンズはもはや格ゲー
38:名無しさん:2020/07/05(日) 08:32:26.798 ID:+G8ZyTgz0.net
ストーリーだと武器の改造とかアクセサリーとかほぼ必要ないから面白みないけど実はこれが面白い
FF13とかいう定期的に最初からやりたくなるゲーム
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593902838
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593902838
7の以後のナンバーでPS4で出来ないの13だけだし