
1:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:23:36
実況しながらプレイすると脳味噌のリソース減るもんなんだよ!
2:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:23:58
実際楽しくないんだろ?やめちまえ
6:名無しさん:2020/06/18(木) 13:25:40.861 ID:uZKHeF+dM.net
話聞いてやるよ
何のゲームやってたんだ?
何のゲームやってたんだ?
スポンサーリンク
7:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:27:01
実況しながらだと演出拘ってるゲームの演出の意味が分からなかったりする
アーカイブや編集の時に見返して分かる事が多い
「本読んだり映画観たりしない人?」とかそういう言われ方が一番来るな
アーカイブや編集の時に見返して分かる事が多い
「本読んだり映画観たりしない人?」とかそういう言われ方が一番来るな
9:名無しさん:2020/06/18(木) 13:27:42.204 ID:vQQjv82gr.net
実況って結構難しいからな
10:名無しさん:2020/06/18(木) 13:27:50.153 ID:U7UdoBbBp.net
ぶっちゃけゲーム実況者の素質はそれがほぼ全てみたいなところはある
結局のところ本人が楽しめなきゃ見てる方も楽しくない
結局のところ本人が楽しめなきゃ見てる方も楽しくない
11:名無しさん:2020/06/18(木) 13:27:51.254 ID:qKLzXiyq0.net
楽しむ能力じゃなくて実況で楽しませる能力がないだけだから
12:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:28:26
実況できるやつはセンスだよ
俺も数回やってみたけどなんも喋れんわあんなん
俺も数回やってみたけどなんも喋れんわあんなん
13:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:29:25
ゆっくりボイス…なんて言う装置か忘れたけどそれじゃあかんの?
個人的には汚い声よりも耳に優しいわ
個人的には汚い声よりも耳に優しいわ
14:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:30:15
そういう芸風でいけよ
あーなるほどねーとか言っとけば何かツッコミもらえるだろ
あーなるほどねーとか言っとけば何かツッコミもらえるだろ
15:名無しさん:2020/06/18(木) 13:31:40.900 ID:o27vd9uN0.net
そんなつまらない動画でも見てくれる優しい人じゃん
16:名無しさん:2020/06/18(木) 13:32:31.532 ID:ymbQohYQd.net
何人くらいに見られてんの?
17:名無しさん:2020/06/18(木) 13:32:32.707 ID:U7UdoBbBp.net
それ以外のところは経験でどうとでもなる
没入することに一番リソース割いた方がいい
没入することに一番リソース割いた方がいい
19:名無しさん:2020/06/18(木) 13:35:25.726 ID:oJQK0dSoa.net
ぶっちゃけ洞察力とか想像力とかそういうものもそんなあるわけじゃない
「ゲームセンターCX観てるみたい」って言われた時は愕然としたけど腑に落ちた
壁を前にしてジャンプアクションを試そうとしたりとかそういう事が出来てない
もうやめるわ
「ゲームセンターCX観てるみたい」って言われた時は愕然としたけど腑に落ちた
壁を前にしてジャンプアクションを試そうとしたりとかそういう事が出来てない
もうやめるわ
20:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:35:42
俺も会話しながらゲームのセリフ読むの同時にするの苦手だから分かる
21:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:36:27
自分のきもさを自覚したら辞め時だ
22:名無しさん:2020/06/18(木) 13:38:23.566 ID:oJQK0dSoa.net
「そこはこうすれば進めるよ」じゃなくて「なんで○○をしないんだ?」ってコメントされる事が多い
答えを教える以前の問題に取られてるんだわ
割とマジでキツい
答えを教える以前の問題に取られてるんだわ
割とマジでキツい
23:名無しさん:2020/06/18(木) 13:40:43.650 ID:0gVP+wxoa.net
ゲームに集中して楽しみたい奴が実況なんてするわけないからな
25:名無しさん:2020/06/18(木) 13:42:48.491 ID:A3fznjGf0.net
>>23
他人と共感することでよりそのコンテンツを楽しめるんだよ
共感することができない人にはわからんのだろうけど
他人と共感することでよりそのコンテンツを楽しめるんだよ
共感することができない人にはわからんのだろうけど
26:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:44:30
ゲームセンターCXいいじゃん
27:名無しさん:2020/06/18(木) 13:47:25.583 ID:oJQK0dSoa.net
>>26
課長って閉まってる扉があったらアクションボタンを試さずに体当たりするような感じじゃん
あんな感じ
課長って閉まってる扉があったらアクションボタンを試さずに体当たりするような感じじゃん
あんな感じ
28:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:50:56
ゲームが上手いユーチューバーはマルチタスクが化け物だからな
普通にゲームをしながらどうすれば面白くなるかっていうリアクションを考えてさらにリアルタイムで流れてくるコメントを拾うんだぜ
普通にゲームをしながらどうすれば面白くなるかっていうリアクションを考えてさらにリアルタイムで流れてくるコメントを拾うんだぜ
29:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:51:56
まぁ実際のところはゴーストライターならぬゴーストプレイヤーを雇ってるやつも普通にいるだろうけどな
30:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:52:19
頭悪い人には無理だよ
31:名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:56:53
星とか月の形がある石像とそのマークがかかれた床のボタンとかあっても解けない感じのやつか
押す発想がなかったとかそういうデザインかと思ったって言ってずっと詰まってた
押す発想がなかったとかそういうデザインかと思ったって言ってずっと詰まってた
32:名無しさん:2020/06/18(木) 14:00:36.243 ID:ujTArESy0.net
情報を結びつけて応用する様な発想が出来ないタイプか
ストーリーや設定の理解も遅れるし楽しめなさそうな印象は受けるわな
ストーリーや設定の理解も遅れるし楽しめなさそうな印象は受けるわな
34:名無しさん:2020/06/18(木) 14:37:29.122 ID:CPHTEAu10.net
だから辛いやつはゆっくり等に茶番やらせた方がいい
【悲報】俺ゲーム実況者、「ゲームを楽しむセンスがない」と言われ心底凹む
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592454216
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592454216