
1:名無しさん:2020/06/06(土) 08:06:28
どうやっても勝てないし負けるし足引っ張る
2:名無しさん:2020/06/06(土) 08:06:45
ひたすらやる
3:名無しさん:2020/06/06(土) 08:07:49
まずはオフラインでCPU相手に只管トレーニング
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/06/06(土) 08:08:17
やられる度、一時間の反省会を開く
5:名無しさん:2020/06/06(土) 08:08:30
撃ちやすい状況を作る為に工夫しまくる
反射神経は反芻すればついてくる
反射神経は反芻すればついてくる
7:名無しさん:2020/06/06(土) 08:09:09
エイム
9:名無しさん:2020/06/06(土) 08:09:58
自分の姿が見えないやつって本当嫌い
視野狭すぎ
視野狭すぎ
12:名無しさん:2020/06/06(土) 08:12:34
>>9
FPSは100%それだけどな
FPSは100%それだけどな
11:名無しさん:2020/06/06(土) 08:10:55
車を運転する気持ちで操作する
14:名無しさん:2020/06/06(土) 08:13:12
プロのプレイ動画を見る
日本人のよく出すようなキルシーンだけ切り抜いてるのやネタプレイ動画じゃなくてな
日本人のよく出すようなキルシーンだけ切り抜いてるのやネタプレイ動画じゃなくてな
25:名無しさん:2020/06/06(土) 08:23:29.419 ID:EebfsyQ000606.net
>>14
これが一番勉強になると思う
自分が13日の金曜日やっててそう思った
自分でプレイして覚えていくだけじゃ限界がある
これが一番勉強になると思う
自分が13日の金曜日やっててそう思った
自分でプレイして覚えていくだけじゃ限界がある
15:名無しさん:2020/06/06(土) 08:13:45
自分の動画をリプレイして見る
18:名無しさん:2020/06/06(土) 08:14:31
引くこと覚える
24:名無しさん:2020/06/06(土) 08:23:15.149 ID:dTAsG8NCp0606.net
勝てる場所から先に鬱
26:名無しさん:2020/06/06(土) 08:24:01
マジでマップ覚えろ
マップによって武器も合わせろ
マップによって武器も合わせろ
28:名無しさん:2020/06/06(土) 08:29:24
>>26
これ
FPSって知識が八割技術が二割だと思う
これ
FPSって知識が八割技術が二割だと思う
29:名無しさん:2020/06/06(土) 08:31:09
>>28
それな
前提知識あるなしで全然違うもんな
それな
前提知識あるなしで全然違うもんな
33:名無しさん:2020/06/06(土) 08:40:11.580 ID:6i0HqSbUa0606.net
上手い人の立ち回り真似するのが良いんじゃない?
下手なやつって敵から丸見えな場所で棒立ちしてたりするし
下手なやつって敵から丸見えな場所で棒立ちしてたりするし
34:名無しさん:2020/06/06(土) 08:45:24.940 ID:LsAf9yst00606.net
でも立ち回りにも色々あるんだよな
それがどういう意味かで理解してないと成長しない
それがどういう意味かで理解してないと成長しない
FPSゲームの上達方教えて
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591398388
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591398388
100時間で学べなかったら300時間練習しろ。
1000時間でkd2行かなかったらやめた方が良い。