
1:名無しさん:20/05/31(日)10:04:15 ID:qUg
わかる
2:名無しさん:20/05/31(日)10:04:43 ID:jnO
なお1/4
4:名無しさん:20/05/31(日)10:05:27 ID:qUg
>>2
北と南は上下やからわかる
北と南は上下やからわかる
スポンサーリンク
5:名無しさん:20/05/31(日)10:05:43 ID:Eg9
パッパ居るときは聞いてた
6:名無しさん:20/05/31(日)10:06:08 ID:jKo
右や右
7:名無しさん:20/05/31(日)10:06:17 ID:iP8
バカボン「太陽が沈むほうやで」
8:名無しさん:20/05/31(日)10:06:47 ID:qUg
>>7
太陽ってどっちから出てきたんやっけ……
太陽ってどっちから出てきたんやっけ……
9:名無しさん:20/05/31(日)10:07:24 ID:P7C
雲が流れる方やで
11:名無しさん:20/05/31(日)10:07:34 ID:8wP
北海道がある方が北東で沖縄がある方が西南やぞ
12:名無しさん:20/05/31(日)10:07:47 ID:xU5
日本列島思い浮かべてみ。んで関西と関東はどっちがどっちにあったか思い出してみ。
14:名無しさん:20/05/31(日)10:08:42 ID:qUg
>>12
はえ~
はえ~
15:名無しさん:20/05/31(日)10:08:42 ID:lcP
富士山が見える方が北って教えられたで
分かりやすいのになんで流行らんのかね
分かりやすいのになんで流行らんのかね
16:名無しさん:20/05/31(日)10:09:14 ID:6uZ
>>15
?
?
20:名無しさん:20/05/31(日)10:10:38 ID:E2W
>>15
富士山が世界の中心と思うなよ山梨県民
富士山が世界の中心と思うなよ山梨県民
18:名無しさん:20/05/31(日)10:09:20 ID:3XS
>>15
おは静岡
おは静岡
27:名無しさん:20/05/31(日)10:13:04 ID:6uZ
>>18
なるほど草
なるほど草
29:名無しさん:20/05/31(日)10:16:32 ID:3ws
前なんだよなあ
30:名無しさん:20/05/31(日)10:54:28 ID:A6I
え、これそういう話?
ゲーム内だと現実と違って方向感覚よくわからんくなるみたいな話じゃなくて
ゲーム内だと現実と違って方向感覚よくわからんくなるみたいな話じゃなくて
34:名無しさん:20/05/31(日)10:56:50 ID:ExW
右ってどっちや?左ってどっちや?
3:名無しさん:20/05/31(日)10:04:45 ID:a2w
日本地図で考えるんやぞ
ゲーム「東へ行け!」ワイ「東ってどっちや、2分の1の確率か……」
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590887055
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590887055