
1:名無しさん:2020/04/08(水) 01:16:06.382 ID:1dWNBnKv0.net
世間では自宅待機が辛いとか言ってるけど、余裕だよな
2:名無しさん:2020/04/08(水) 01:17:24.563 ID:O9mou+JY0.net
もうかれこれ1ヶ月くらい連続で一日15時間くらい寝てる
むしろ外なんて自粛勧告されてなくとも出て行かねえわ
むしろ外なんて自粛勧告されてなくとも出て行かねえわ
3:名無しさん:2020/04/08(水) 01:18:00.777 ID:C+31LHkJM.net
2年ニートだけど質問ある?
スポンサーリンク
5:名無しさん:2020/04/08(水) 01:18:55.090 ID:qBeW7yX6a.net
9年ニートだけど長期引きこもりは普通につれえよ
12:名無しさん:2020/04/08(水) 01:21:45.472 ID:nsmkiCQyp.net
>>5
辛いと思えるなら戻れそうだけど…
もったいないよ
辛いと思えるなら戻れそうだけど…
もったいないよ
6:名無しさん:2020/04/08(水) 01:19:11.782 ID:YdBn6z5U0.net
自粛の専門家として政府から意見を求められてもいいと思う
7:名無しさん:2020/04/08(水) 01:19:57.644 ID:kWGAvfgqd.net
5年ニートだけど毎日外出しないと頭がおかしくなる
なにしろ騒音被害と家族の監視あるからな
なにしろ騒音被害と家族の監視あるからな
10:名無しさん:2020/04/08(水) 01:21:00.229 ID:436+c/zi0.net
>>7
引きこもってると騒音に敏感になるよな
引きこもってると騒音に敏感になるよな
15:名無しさん:2020/04/08(水) 01:31:23
>>10
よく言われるがマジみたいだ
理由はわからんがストレス半端ねー
よく言われるがマジみたいだ
理由はわからんがストレス半端ねー
8:名無しさん:2020/04/08(水) 01:20:29.259 ID:lG54Y9fNd.net
何が辛いのか分からん
11:名無しさん:2020/04/08(水) 01:21:34.401 ID:kRjv6SPL0.net
1日1000時間になってもひきこもるよ
13:名無しさん:2020/04/08(水) 01:22:15.166 ID:jv/7Txlt0.net
面白いゲームがあればよゆう
14:名無しさん:2020/04/08(水) 01:26:50.592 ID:3T4fRVr60.net
ニート歴7日の俺が来ていいスレじゃなかった
16:名無しさん:2020/04/08(水) 01:34:09
3,4年経つわ
外に出たがるやつらの気が知れん
外に出たがるやつらの気が知れん
17:名無しさん:2020/04/08(水) 01:41:57
家にいる罪悪感が薄れて逆に元気になるニートたちであった。
18:名無しさん:2020/04/08(水) 02:07:06
1年ニートでやっと仲間
19:名無しさん:2020/04/08(水) 02:21:06
ストレスとか言ってるやつはなんでひきこもってんだよwww
20:名無しさん:2020/04/08(水) 02:22:27
ずっと家にいるのを強いられるからまじで辛い
ほんと辛い
最後に外出してからもう4日は外出してないけど体調めちゃくちゃ悪い
自粛生活を一月から続けてきててそろそろやばい感じがするわ
喉は痛くないけど咳は若干出る
ほんと辛い
最後に外出してからもう4日は外出してないけど体調めちゃくちゃ悪い
自粛生活を一月から続けてきててそろそろやばい感じがするわ
喉は痛くないけど咳は若干出る
21:名無しさん:2020/04/08(水) 02:22:56
ニートっつってもフリーターをわざと酷くいってニートって言ってるんでしょ
22:名無しさん:2020/04/08(水) 02:23:08
6年くらい心はニート
23:名無しさん:2020/04/08(水) 02:23:25
太陽浴び無さ過ぎて睡眠障害になってきた
24:名無しさん:2020/04/08(水) 02:25:03
>>23
陽に当たらなすぎて傾眠傾向にある俺はなんなん
陽に当たらなすぎて傾眠傾向にある俺はなんなん
ニート歴長いやつちょっとこい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586276166
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586276166