
1:名無しさん:2020/04/01(水) 00:52:34
小学生のうちに気づいときゃ良かったよ
2:名無しさん:2020/04/01(水) 00:53:04
んなことない
やらなかったことをやったことのせいにしてるだけ
やらなかったことをやったことのせいにしてるだけ
3:名無しさん:2020/04/01(水) 00:53:17
ゲームは関係ない
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/04/01(水) 00:53:55
ここで反論してる奴は完全に毒されてる負け組
5:名無しさん:2020/04/01(水) 00:54:13
人生死ぬまでひつまぶしだからな
8:名無しさん:2020/04/01(水) 00:55:58
>>5
ゲームなんてちょっとの薬味みたいなもんだよな
ゲームなんてちょっとの薬味みたいなもんだよな
6:名無しさん:2020/04/01(水) 00:54:45
ゲームは受動的な娯楽だからそれに嵌まるということはその程度の人間だということ
9:名無しさん:2020/04/01(水) 00:56:05
>>6
どっちかといえば能動じゃね
動かさないで始まるゲームないし
どっちかといえば能動じゃね
動かさないで始まるゲームないし
13:名無しさん:2020/04/01(水) 01:01:40
>>9
既にゲームが用意してくれたクエストやらストーリーやら消化するだけで
なんも創造性もないので受動的
既にゲームが用意してくれたクエストやらストーリーやら消化するだけで
なんも創造性もないので受動的
7:名無しさん:2020/04/01(水) 00:55:17
バカの方が幸せかもよ
10:名無しさん:2020/04/01(水) 00:56:36
言ってる意味がよく分からん
どんなルートを辿ろうとも人生は人生だろ
どんなルートを辿ろうとも人生は人生だろ
12:名無しさん:2020/04/01(水) 00:59:59
それはないと思う
ゲームの無い世界でも俺は陰キャで同じような人生に行き着くと思うし
ゲームの無い世界でも俺は陰キャで同じような人生に行き着くと思うし
14:名無しさん:2020/04/01(水) 01:01:48
人は成功よりゲーム(快楽)を選んでしまうんだよ
快楽が生きる目的なのに快楽を我慢して良いのか?
快楽が生きる目的なのに快楽を我慢して良いのか?
15:名無しさん:2020/04/01(水) 01:03:11
楽しいからこれでいいのだ
16:名無しさん:2020/04/01(水) 01:04:24
ゲーム内で成功すれば良いや
17:名無しさん:2020/04/01(水) 01:05:44.714 ID:KyAo31/v0USO.net
小学校の頃はそんな話に耳を傾けなかっただろ
どうすれば聞く耳持ったろうな
どうすれば聞く耳持ったろうな
18:名無しさん:2020/04/01(水) 01:06:35.444 ID:GeYp/CbhdUSO.net
クズはゲームを言い訳にしてるだけで仮にゲームやらなかったとしても何も為さないし生み出さないよ
19:名無しさん:2020/04/01(水) 01:08:18
>>18
って思いたいので今日もゲームに依存します
って思いたいので今日もゲームに依存します
20:名無しさん:2020/04/01(水) 01:10:05
ゲーム大好きだったけど資格取るからやらないで勉強して合格した
その資格のお陰で今は法人化出来てる
その資格のお陰で今は法人化出来てる
21:名無しさん:2020/04/01(水) 01:13:45
反対に全くゲームに触れないと現代に流行する文化と疎遠になり浮世離れするから加減が難しいよ
24:名無しさん:2020/04/01(水) 01:20:24
>>21
って思いたいのはゲーヲタだけ
生産的な人間はゲームなんて熱中してないゲームやってても広く浅く程度
のめり込んでる奴は非正規だったり底辺企業だったり攻撃的で嫌われ者だったり恋人もおらず人生暗い奴が殆ど
って思いたいのはゲーヲタだけ
生産的な人間はゲームなんて熱中してないゲームやってても広く浅く程度
のめり込んでる奴は非正規だったり底辺企業だったり攻撃的で嫌われ者だったり恋人もおらず人生暗い奴が殆ど
27:名無しさん:2020/04/01(水) 01:39:46
>>24
うん
俺が言いたい意見と君の意見はほぼ一致してるよ
適度に潮流に合わせていくのが理想だ
あまり離れると時代についていけなくなる
うん
俺が言いたい意見と君の意見はほぼ一致してるよ
適度に潮流に合わせていくのが理想だ
あまり離れると時代についていけなくなる
23:名無しさん:2020/04/01(水) 01:20:20
人生はマッチ箱だよ
26:名無しさん:2020/04/01(水) 01:27:43
一昔前なら実況か格ゲーなんかで夢ある職?だったんだろうな
今ゲームプレイしながら稼ぐのは狭き門だろうな
コネがなきゃ芸人や声優より厳しいんじゃない?
今はプロゲーマーも余りすぎ時代で半端な奴はすぐ契約切られてるし
今ゲームプレイしながら稼ぐのは狭き門だろうな
コネがなきゃ芸人や声優より厳しいんじゃない?
今はプロゲーマーも余りすぎ時代で半端な奴はすぐ契約切られてるし
28:名無しさん:2020/04/01(水) 01:42:26
ゲームで失った時間はもう戻らない
いい加減自覚したらどうかな
自分が周りの人間より遅れていることを
いい加減自覚したらどうかな
自分が周りの人間より遅れていることを
ゲームってやればやるほど人生の成功から遠のくじゃん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585669954
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585669954