
1:名無しさん:2020/03/31(火) 23:41:02.585 ID:YkQpvj8F0.net
・ニート時代
18:00前後起床 速攻PCでネット
20:00頃、食卓から夕飯かっぱらってきて堂々食事
その後、2chかネトゲ
2:00頃、台所で夜食を漁る。なければ親の金で
コンビニでカップラーメンとタバコを購入。
帰宅後は6:00頃まで2chかネトゲ
6:00頃、外が明るくなってきて不快になり眠る
調子が良ければ昼近くまで2chかネトゲ
・社畜の現在
6:00 起床
7:30 通勤開始
8:00 出社(8:30に朝礼開始)
20:00 残業し、帰宅
食事してスマホでまとめサイト見て、
23:00-0:00 就寝
18:00前後起床 速攻PCでネット
20:00頃、食卓から夕飯かっぱらってきて堂々食事
その後、2chかネトゲ
2:00頃、台所で夜食を漁る。なければ親の金で
コンビニでカップラーメンとタバコを購入。
帰宅後は6:00頃まで2chかネトゲ
6:00頃、外が明るくなってきて不快になり眠る
調子が良ければ昼近くまで2chかネトゲ
・社畜の現在
6:00 起床
7:30 通勤開始
8:00 出社(8:30に朝礼開始)
20:00 残業し、帰宅
食事してスマホでまとめサイト見て、
23:00-0:00 就寝
2:名無しさん:2020/03/31(火) 23:42:04.626 ID:ZgSa8oqq0.net
大して変わってないな
スポンサーリンク
3:名無しさん:2020/03/31(火) 23:42:10.221 ID:kGTf+FNr0.net
ニート時代よりは今のほうが良いんじゃないか
5:名無しさん:2020/03/31(火) 23:42:18.792 ID:Cj6F0Ocja.net
普通すぎて何もいうことがない
7:名無しさん:2020/03/31(火) 23:44:42.235 ID:YkQpvj8F0.net
>>5
そう、今となっては狂ったニートの所業も普通のこと
一昔前は異常だったが
そう、今となっては狂ったニートの所業も普通のこと
一昔前は異常だったが
6:名無しさん:2020/03/31(火) 23:43:19.881 ID:YkQpvj8F0.net
昔のほうが楽しかった
8:名無しさん:2020/03/31(火) 23:45:08.747 ID:tJdWAHGS0.net
>>6
どう楽しかったんだい?
どう楽しかったんだい?
10:名無しさん:2020/03/31(火) 23:47:06.928 ID:YkQpvj8F0.net
>>8
好きな情報やゲームだけ触れて夢中で遊んでいた
お前らとレスのやり取りするのも真剣だった
今は客先には適当に対応しておいて
帰ってきても適当にネット見るだけ
好きな情報やゲームだけ触れて夢中で遊んでいた
お前らとレスのやり取りするのも真剣だった
今は客先には適当に対応しておいて
帰ってきても適当にネット見るだけ
9:名無しさん:2020/03/31(火) 23:46:10.600 ID:YkQpvj8F0.net
今では社畜生活のほうが異常に感じる
大して興味ない業務内容を残業して神経すり減らして
帰ってきてもやることといったらスマホでしょうもないネット見るだけ
昔の方がニートだけど情熱があった
大して興味ない業務内容を残業して神経すり減らして
帰ってきてもやることといったらスマホでしょうもないネット見るだけ
昔の方がニートだけど情熱があった
11:名無しさん:2020/03/31(火) 23:50:45.166 ID:YkQpvj8F0.net
今の社畜で活かされているスキルは
お前らとレスバしたときやネトゲで鍛え抜かれた
タイピングの速さだけ重宝している。
後はなんの役にも立たない。
クソくだらないオッサンばっかだし
これならネットで二次絵眺めて脳死してた方が
数倍楽しい
お前らとレスバしたときやネトゲで鍛え抜かれた
タイピングの速さだけ重宝している。
後はなんの役にも立たない。
クソくだらないオッサンばっかだし
これならネットで二次絵眺めて脳死してた方が
数倍楽しい
12:名無しさん:2020/03/31(火) 23:52:56.169 ID:Z4wSR/3Or.net
うつ病の始まりやね
13:名無しさん:2020/03/31(火) 23:54:05.965 ID:HIKoldcn0.net
収入面クリアできるならニートのほうがいいのは当たり前の話
やりがいだのなんだのはまやかし
やりがいだのなんだのはまやかし
14:名無しさん:2020/03/31(火) 23:55:31.652 ID:0DXEYeiq0.net
よくニートから社畜になれたな
実際1日のほとんどを仕事に捧げる人生ってこわい
実際1日のほとんどを仕事に捧げる人生ってこわい
17:名無しさん:2020/03/31(火) 23:59:22
>>14
まぁニートしててニートに飽きたっていう面もある
ネットもゲームも飽きる時が来る
寄生出来る親もいつまでも存在しないしな
まぁニートしててニートに飽きたっていう面もある
ネットもゲームも飽きる時が来る
寄生出来る親もいつまでも存在しないしな
15:名無しさん:2020/03/31(火) 23:56:24
仕事もちゃんと休み取れるなら慣れちゃえば楽なんだよな
16:名無しさん:2020/03/31(火) 23:57:05
>>15
休んでも休まんなくない
次の仕事が頭から離れない
休んでも休まんなくない
次の仕事が頭から離れない
17:名無しさん:2020/03/31(火) 23:59:22
>>15
業種によるんじゃない
ノルマ意識持たなくていい業務なら
慣れれば楽だろうな
業種によるんじゃない
ノルマ意識持たなくていい業務なら
慣れれば楽だろうな
18:名無しさん:2020/04/01(水) 00:02:59
高校卒業した後1年間浪人したけど家族からの扱いとか周りの目とかほんとにつらかったし何も楽しくなかった
ニートって苦しいイメージしかない
ニートって苦しいイメージしかない
19:名無しさん:2020/04/01(水) 00:05:14
>>18
ニートが苦しいのは確かに正しいよ
でもだからこそ生活リズムが深夜にずれこむし
依存するネットやゲームに夢中になれる
普通に社会人していると単に「働いた」という
義務感を達成しただけで終わり。後には体力も精神力も残らず
情熱を燃やせる余力がない
ニートが苦しいのは確かに正しいよ
でもだからこそ生活リズムが深夜にずれこむし
依存するネットやゲームに夢中になれる
普通に社会人していると単に「働いた」という
義務感を達成しただけで終わり。後には体力も精神力も残らず
情熱を燃やせる余力がない
20:名無しさん:2020/04/01(水) 00:47:14
>>19
なるほど...
なるほど...
ニート時代の俺と現状社畜の俺の生活対比を御覧ください
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585665662
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585665662