
1:名無しさん:2020/03/24(火) 04:49:36
とりあえず起動して2~3戦はやるしプレイ中は楽しいんだけどなんか急に冷める
次の日も2~3戦はやるんだけどやっぱり急に冷める
次の日も2~3戦はやるんだけどやっぱり急に冷める
2:名無しさん:2020/03/24(火) 04:50:52
二周目ができない
3:名無しさん:2020/03/24(火) 04:51:56
目標ないけど試行錯誤するネタがあるなら延々続けられる
12:名無しさん:2020/03/24(火) 05:06:39
>>3
将棋とかそうだな
将棋とかそうだな
スポンサーリンク
4:名無しさん:2020/03/24(火) 04:54:54
期間でリセットされるってのが萎えを加速させてく
5:名無しさん:2020/03/24(火) 04:56:55
目標や目的の無いゲームって存在するの?
8:名無しさん:2020/03/24(火) 05:02:28
>>5
マイクラとかのクラフト系ゲーは目的も目標もないよ
他と違って自分で決めなきゃならん
マイクラとかのクラフト系ゲーは目的も目標もないよ
他と違って自分で決めなきゃならん
13:名無しさん:2020/03/24(火) 05:09:33
>>8
それは単にストーリーに重きを置いてないだけで目的自体は無数にあるでしょ
それは単にストーリーに重きを置いてないだけで目的自体は無数にあるでしょ
6:名無しさん:2020/03/24(火) 04:57:39
終わりが見えないと飽きる
7:名無しさん:2020/03/24(火) 04:58:48
終わりが見えても飽きる
10:名無しさん:2020/03/24(火) 05:03:41
終わりが見えた瞬間にどれだけモチベ保てるかが重要だよな
ガチで面白いとゲームはそこで躊躇させない中毒性と言うか勢いがあるけど
ガチで面白いとゲームはそこで躊躇させない中毒性と言うか勢いがあるけど
11:名無しさん:2020/03/24(火) 05:05:03
分野は違うけどゲームにも通ずるものだと思ってる
14:名無しさん:2020/03/24(火) 05:16:15
仕事もだな
16:名無しさん:2020/03/24(火) 05:18:57
だからオープンワールドのゲームは糞
頼むから一人にしないでくれ、ちゃんとレールを敷いてゴールに導いてくれ
頼むから一人にしないでくれ、ちゃんとレールを敷いてゴールに導いてくれ
17:名無しさん:2020/03/24(火) 05:20:29
>>16
開発者はお前のお母さんではないッ!!
開発者はお前のお母さんではないッ!!
18:名無しさん:2020/03/24(火) 05:21:19
どんなゲームも楽しいと思えるけど
子供の頃のように寝ずにゲームできなくなった
3時間保たない
子供の頃のように寝ずにゲームできなくなった
3時間保たない
19:名無しさん:2020/03/24(火) 05:23:40
子供の頃って玩具やシールで想像しながら1人遊び余裕だったもんな
ゲームって明確な目標がないと急に冷めるよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584992976
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584992976
例えばクリアしたのに更にカンストまでレベル上げとか
意味分からん・・・