
1:名無しさん:2020/03/03(火) 16:09:02
敵固いし思った通りに移動できないし最悪
2:名無しさん:2020/03/03(火) 16:09:31
なにやったの?
5:名無しさん:2020/03/03(火) 16:09:50
>>2
ボダラン3
ボダラン3
スポンサーリンク
3:名無しさん:2020/03/03(火) 16:09:31
みんな最初そう思うんだ
4:名無しさん:2020/03/03(火) 16:09:47
慣れるまでが大変だよな
6:名無しさん:2020/03/03(火) 16:10:20
ここはおまえの日記帳
7:名無しさん:2020/03/03(火) 16:10:49
FPSはFPSだけどそのゲームはハクスラ
強武器強スキル手に入れてからが本番
強武器強スキル手に入れてからが本番
9:名無しさん:2020/03/03(火) 16:11:46
>>7
攻略見ながらやればいいのかな・・・
攻略見ながらやればいいのかな・・・
15:名無しさん:2020/03/03(火) 16:14:16
>>9
何も考えず進めて武器拾っていけばどんどん楽になってくるよ
つまんなくて相当モチベ下がってるなら攻略見てもいいかも
ともかくそのゲームは一般的に言われてるFPSとは毛色がだいぶ違うからジャンルまるごと嫌うのは勿体ない
何も考えず進めて武器拾っていけばどんどん楽になってくるよ
つまんなくて相当モチベ下がってるなら攻略見てもいいかも
ともかくそのゲームは一般的に言われてるFPSとは毛色がだいぶ違うからジャンルまるごと嫌うのは勿体ない
16:名無しさん:2020/03/03(火) 16:15:24
>>15
ノーマルで始めちゃったんだけどイージーにしていいかな?10発ぐらい撃っても死なないのしんどい
ノーマルで始めちゃったんだけどイージーにしていいかな?10発ぐらい撃っても死なないのしんどい
17:名無しさん:2020/03/03(火) 16:16:53
>>16
サクサク倒せて爽快感も出るから全然アリ
サクサク倒せて爽快感も出るから全然アリ
8:名無しさん:2020/03/03(火) 16:11:14
Apexやろうぜ
キャリーしてやるよ
キャリーしてやるよ
10:名無しさん:2020/03/03(火) 16:11:57
>>8
おまえじゃ無理
おまえじゃ無理
11:名無しさん:2020/03/03(火) 16:12:05
FPSはやるがボタランは好きじゃないな
頭撃って一撃で死なないのは基本やらない
バトロワ系の装備で耐久増えるみたいなのはいいけど
頭撃って一撃で死なないのは基本やらない
バトロワ系の装備で耐久増えるみたいなのはいいけど
12:名無しさん:2020/03/03(火) 16:12:38
荒野かpubgなら一緒にやってやるぞ
13:名無しさん:2020/03/03(火) 16:13:43
合う合わないはあるさ
14:名無しさん:2020/03/03(火) 16:14:02
初めてがボダランかあ
19:名無しさん:2020/03/03(火) 16:17:31
始めてならAPEXでもやってろ
21:名無しさん:2020/03/03(火) 16:19:43
ボダランはFPSだが違う
29:名無しさん:2020/03/03(火) 16:30:33
新規をボコボコにしたらもう2度とINしなくなる
33:名無しさん:2020/03/03(火) 16:34:34
しかも新規がボコボコにされると
こんどはその同じチームからそいつが蹴られる
チームが勝利できなくなるから
こんどはその同じチームからそいつが蹴られる
チームが勝利できなくなるから
39:名無しさん:2020/03/03(火) 16:41:24
FPSは完全対人だからなPCの性能とか回線とか万全な状態も重要
下手なやつが環境もゴミじゃ毎回リンチ状態だし
下手なやつが環境もゴミじゃ毎回リンチ状態だし
43:名無しさん:2020/03/03(火) 16:44:43
>>39
初心者ってたいてい環境もそろってないから拍車をかけて弱いよな
俺の友人もずっと無線Wifiでやりつづけてボコられまくってやめてたわ
初心者ってたいてい環境もそろってないから拍車をかけて弱いよな
俺の友人もずっと無線Wifiでやりつづけてボコられまくってやめてたわ
41:名無しさん:2020/03/03(火) 16:42:35
一緒にcodやろうぜmwでもbo4でも
47:名無しさん:2020/03/03(火) 16:47:27
新規はなんで味方がキレてるのかさえ分からない
50:名無しさん:2020/03/03(火) 16:50:31.701 ID:mn6wDX/Y00303.net
俺もapex始めたけどどういうこと意識しながらやるとうまくなるの?
52:名無しさん:2020/03/03(火) 17:10:07
>>50
仲間と一緒にうごく
仲間をカバーする
チームFPSはカバーゲー
仲間と一緒にうごく
仲間をカバーする
チームFPSはカバーゲー
初めてFPSやったんだがもう二度とやらない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583219342
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583219342