
1:名無しさん:2020/02/22(土) 06:36:40
中1ワイは自転車に乗ってセブンイレブンに買いに行ったの
予約した注文書を持ってね
それははるか昔のようでね
最近の記憶なの
予約した注文書を持ってね
それははるか昔のようでね
最近の記憶なの
2:名無しさん:2020/02/22(土) 06:36:51
そんなに立つんか
5:名無しさん:2020/02/22(土) 06:37:14
そりゃワイもおっさんになるわけや
スポンサーリンク
14:名無しさん:2020/02/22(土) 06:38:19
ワイは京都のビックカメラに朝から並んだわ
ものすげえ人やった
ものすげえ人やった
15:名無しさん:2020/02/22(土) 06:39:32
よう発売日覚えとんな
19:名無しさん:2020/02/22(土) 06:40:02
>>15
2が並んでるのね
2が並んでるのね
17:名無しさん:2020/02/22(土) 06:39:45
ワイは3rdしかやったことないからわかんないわ
すまん
すまん
18:名無しさん:2020/02/22(土) 06:39:48
言うてそんなもんやろ
そんなに前かよ!って反応のほうが逆にガキ臭いわ
そんなに前かよ!って反応のほうが逆にガキ臭いわ
21:名無しさん:2020/02/22(土) 06:40:22
嘘だろ
4年前くらいの感覚だわ
4年前くらいの感覚だわ
25:名無しさん:2020/02/22(土) 06:41:38
どこも売り切れで買えんかったわ
28:名無しさん:2020/02/22(土) 06:42:43
生まれてない
30:名無しさん:2020/02/22(土) 06:43:09
2nd懐かしいな
2ndGでBGM一新されちゃったからレア曲多いんだよな
2ndGでBGM一新されちゃったからレア曲多いんだよな
34:名無しさん:2020/02/22(土) 06:45:37
土曜の朝から嫌な気分にさせてくれる
48:名無しさん:2020/02/22(土) 06:49:00
アラサーわらわらスレ
53:名無しさん:2020/02/22(土) 06:50:01
時間たつのはやすぎんだろ
54:名無しさん:2020/02/22(土) 06:50:18
アドホックパーティー使ってたわ
55:名無しさん:2020/02/22(土) 06:50:47
ポータブル時代が1番楽しめたわ
56:名無しさん:2020/02/22(土) 06:50:54
友達とやるのは楽しいけど一人でやったりネットで知らん誰かとやってもおもんないんだよなモンハンは本当に
62:名無しさん:2020/02/22(土) 06:52:05
>>56
効率求めるからな
リアル友達とやるのが最強や
ボッチには向かんゲームやで
効率求めるからな
リアル友達とやるのが最強や
ボッチには向かんゲームやで
60:名無しさん:2020/02/22(土) 06:51:37
P2ndってヌルゲーやったよな
今のキッズ共がPS2のモンハンGやったらランポスが怖くて泣いて漏らしそう
今のキッズ共がPS2のモンハンGやったらランポスが怖くて泣いて漏らしそう
64:名無しさん:2020/02/22(土) 06:52:44
>>60
ソロでやってたから4本の角とフルフル二頭のやつ苦労したわ
ソロでやってたから4本の角とフルフル二頭のやつ苦労したわ
73:名無しさん:2020/02/22(土) 06:55:30
>>64
そこまで行ったのすごいわ
ワイはボーンククリでイャンクック40分かけて倒して投げたわ
そこまで行ったのすごいわ
ワイはボーンククリでイャンクック40分かけて倒して投げたわ
61:名無しさん:2020/02/22(土) 06:51:42
そんな人気あったんか
モンハンは2Gからってイメージあるわ
モンハンは2Gからってイメージあるわ
68:名無しさん:2020/02/22(土) 06:53:45
みんなやってたからゲームというよりコミュニケーションツールやったな
70:名無しさん:2020/02/22(土) 06:53:59
モンハンとpspがセットになって売られてたな
金色の奴
金色の奴
71:名無しさん:2020/02/22(土) 06:54:17
ワイ初代Gからの古参ハンター
全てが煩わしくなり4Gからソロでしかやらなくなる
全てが煩わしくなり4Gからソロでしかやらなくなる
79:名無しさん:2020/02/22(土) 06:58:07
中学生の頃友達何人かと午前学校サボって買いに行ったなぁ懐かしいわ
82:名無しさん:2020/02/22(土) 06:58:34
なんだ2ndか
あんま記憶に無いな
あんま記憶に無いな
83:名無しさん:2020/02/22(土) 06:59:39
友達と集まってワイワイ言いながらやるから楽しかったのはあるわ
84:名無しさん:2020/02/22(土) 07:00:28
最近のはソロプレイヤーに厳しくて良くないわ
オンライン環境前提のゲームなのはわかるがマルチプレイ前提の難易度にするなや
オンライン環境前提のゲームなのはわかるがマルチプレイ前提の難易度にするなや
( ´∀`)まだ13年か…
( ´∀`)はるか昔のように感じる
13年前の今日ね、モンスターハンターポータブル2ndってゲームの発売日でね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582321000
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582321000
安くなってから買っても周りに追いつくのは必然だったあの時代