
1:名無しさん:2020/01/24(金) 00:20:22.701 ID:810dfRku0.net
まだ数日しか頑張ってないとは言えチャンネル登録者数がほぼほぼ増えない
チャンネル登録者千人超えとかいつになれば達成できるのだろうか
ゲーム実況配信だけじゃダメなのかな
チャンネル登録者千人超えとかいつになれば達成できるのだろうか
ゲーム実況配信だけじゃダメなのかな
6:名無しさん:2020/01/24(金) 00:22:27.964 ID:X8KZNEo70.net
喋りがボソボソ
奇声
うるさい
急に大音量
単調
こんな感じか
奇声
うるさい
急に大音量
単調
こんな感じか
11:名無しさん:2020/01/24(金) 00:24:25.573 ID:810dfRku0.net
>>6
喋りがボソボソと単調は当たってるかも知れない
喋りがボソボソと単調は当たってるかも知れない
スポンサーリンク
8:名無しさん:2020/01/24(金) 00:23:21.652 ID:DrbFfa4lM.net
芸能人ですら1000人程度なの多いんだからお前になんて無理だろ
13:名無しさん:2020/01/24(金) 00:25:00.026 ID:810dfRku0.net
>>8
芸能人でもそんなもんなのか
芸能人でもそんなもんなのか
12:名無しさん:2020/01/24(金) 00:24:27.979 ID:/P4jCojO0.net
まずはゲームの練習からだな
14:名無しさん:2020/01/24(金) 00:26:09.707 ID:810dfRku0.net
>>12
ゲームが上手くないとダメか?
ゲームが上手くないとダメか?
15:名無しさん:2020/01/24(金) 00:27:37.739 ID:VanJWkaa0.net
せめて滑舌くらいは意識しなよ
17:名無しさん:2020/01/24(金) 00:28:39.605 ID:810dfRku0.net
>>15
滑舌よくないか
ある程度意識して練習してこれなんだが
じゃあもっとハキハキ喋るようにするわ
滑舌よくないか
ある程度意識して練習してこれなんだが
じゃあもっとハキハキ喋るようにするわ
16:名無しさん:2020/01/24(金) 00:28:22.683 ID:Fnh5b5Vc0.net
俺はもう半年投稿してるけど230くらいだよ
1000までの道のりが長い
1000までの道のりが長い
20:名無しさん:2020/01/24(金) 00:30:06.193 ID:810dfRku0.net
>>16
今の俺から見ると230でもすごい
公開動画の総再生時間も4000時間を超えないと収益化できないんだよな
そっちはどれぐらい?
今の俺から見ると230でもすごい
公開動画の総再生時間も4000時間を超えないと収益化できないんだよな
そっちはどれぐらい?
21:名無しさん:2020/01/24(金) 00:31:08
>>20
950時間くらい
けど登録者1000いく頃には4000達成してると思う
950時間くらい
けど登録者1000いく頃には4000達成してると思う
27:名無しさん:2020/01/24(金) 00:32:57
>>21
参考になる
回答ありがとう
参考になる
回答ありがとう
32:名無しさん:2020/01/24(金) 00:37:24
>>27
頑張ろう
8~9割は挫折してやめていくからさ
投稿してた仲間がひっそりとやめてくのはいつも悲しい
頑張ろう
8~9割は挫折してやめていくからさ
投稿してた仲間がひっそりとやめてくのはいつも悲しい
35:名無しさん:2020/01/24(金) 00:40:33.957 ID:810dfRku0.net
視聴回数増えてる
お前らちゃんと見てくれてるんだな
良い奴かよ
>>32
分かった
頑張る
お前らちゃんと見てくれてるんだな
良い奴かよ
>>32
分かった
頑張る
19:名無しさん:2020/01/24(金) 00:29:24.916 ID:WGRwzKbkr.net
今はルックスよくないと見てもらえないだろ
24:名無しさん:2020/01/24(金) 00:31:33
>>19
じゃあ俺絶望的じゃないかよ
じゃあ俺絶望的じゃないかよ
22:名無しさん:2020/01/24(金) 00:31:16
他の実況と比べて優れてるところは何だ?
23:名無しさん:2020/01/24(金) 00:31:28
オタクがゲームしている動画と、美少女の動画どっちがいいよ?
31:名無しさん:2020/01/24(金) 00:36:27
>>23
美少女の動画かなw
しかし俺は美少女じゃないからな
人は配られた手札で勝負するしか無いのさ
美少女の動画かなw
しかし俺は美少女じゃないからな
人は配られた手札で勝負するしか無いのさ
25:名無しさん:2020/01/24(金) 00:32:00
無編集のをそのままあげるのって最初は辛いんじゃない?
カット入れたり倍速したりBGM流したり初見が飽きないで最後まで見る動画にしてた方が登録者は増えるんじゃね?
んで登録者から配信して~って要望あったら配信してみたらどうかな
youtuber事情知らないから分からんけど
カット入れたり倍速したりBGM流したり初見が飽きないで最後まで見る動画にしてた方が登録者は増えるんじゃね?
んで登録者から配信して~って要望あったら配信してみたらどうかな
youtuber事情知らないから分からんけど
31:名無しさん:2020/01/24(金) 00:36:27
>>25
正論だと思う
これからは編集した動画も作っていこうと思ってる
正論だと思う
これからは編集した動画も作っていこうと思ってる
28:名無しさん:2020/01/24(金) 00:33:41
編集も解説も一切してない声も全く入ってないただの8分ほどのゲームプレイ動画を2年くらいあげてるけど登録者400行ってないぞ
33:名無しさん:2020/01/24(金) 00:38:27.070 ID:810dfRku0.net
>>28
声も入れてなくて400はすごいと思う
声も入れてなくて400はすごいと思う
29:名無しさん:2020/01/24(金) 00:33:49
垂れ流しは見ないぞ
33:名無しさん:2020/01/24(金) 00:38:27.070 ID:810dfRku0.net
>>29
了解
やっぱり編集した動画でないと勝負にならないのか
了解
やっぱり編集した動画でないと勝負にならないのか
30:名無しさん:2020/01/24(金) 00:36:08
動画は10分前後で終わるようにメリハリある編集しないと誰も見ないだろ
あとずっと喋るくらいじゃないと無言の時間が多いと無理
あとずっと喋るくらいじゃないと無言の時間が多いと無理
33:名無しさん:2020/01/24(金) 00:38:27.070 ID:810dfRku0.net
>>30
そうかー
できるだけ無言の時間は減らそうと思ってたんだが
まだ無言が多かったかな
そうかー
できるだけ無言の時間は減らそうと思ってたんだが
まだ無言が多かったかな
41:名無しさん:2020/01/24(金) 00:45:56.801 ID:Fnh5b5Vc0.net
どうして投稿しようと思ったの?
46:名無しさん:2020/01/24(金) 00:48:20
>>41
とあるユーチューバー(チャンネル登録者1700ぐらい)の雑談配信見てて収益の話を聞いて
あ、意外と金になる可能性あるんだなって思ったのがきっかけ
とあるユーチューバー(チャンネル登録者1700ぐらい)の雑談配信見てて収益の話を聞いて
あ、意外と金になる可能性あるんだなって思ったのがきっかけ
49:名無しさん:2020/01/24(金) 00:52:09
>>46
なるほどねえ
配信は埋もれやすいから大変なジャンルだとは思う
1000人超えるとなかなか稼げるけどそこに行くまでが辛くてみんな辞めちゃうんだよな
なるほどねえ
配信は埋もれやすいから大変なジャンルだとは思う
1000人超えるとなかなか稼げるけどそこに行くまでが辛くてみんな辞めちゃうんだよな
51:名無しさん:2020/01/24(金) 00:53:58
>>49
これからは編集した動画も作っていくわ
頑張る
これからは編集した動画も作っていくわ
頑張る
42:名無しさん:2020/01/24(金) 00:46:12.859 ID:1azMEjQm0.net
撮って出し動画とか何してんの?
お前が有名実況者でも無い限り見て貰えるわけないじゃん
お前が有名実況者でも無い限り見て貰えるわけないじゃん
47:名無しさん:2020/01/24(金) 00:50:53
>>42
そうか
やっぱりちゃんと編集した動画じゃないと勝負にならんってことか
そうか
やっぱりちゃんと編集した動画じゃないと勝負にならんってことか
44:名無しさん:2020/01/24(金) 00:46:59.161 ID:Q+JdcRUk0.net
ついさっきgoogleアカウント作ったばかりだわ
登録してやるよどれ
登録してやるよどれ
47:名無しさん:2020/01/24(金) 00:50:53
>>44
良い奴かよ
良い奴かよ
52:名無しさん:2020/01/24(金) 00:54:15
あと宣伝超大事だぞ
定期更新も大事
ツイッターとかで宣伝宣伝
定期更新も大事
ツイッターとかで宣伝宣伝
58:名無しさん:2020/01/24(金) 00:58:39.852 ID:810dfRku0.net
>>52
了解……宣伝はあまり考えてなかったけど、これからやっていくわ
了解……宣伝はあまり考えてなかったけど、これからやっていくわ
54:名無しさん:2020/01/24(金) 00:55:22
市場が飽和してから参入してもな
飲食でいえば今からタピオカ屋はじめるようなもんだぞ
飲食でいえば今からタピオカ屋はじめるようなもんだぞ
58:名無しさん:2020/01/24(金) 00:58:39.852 ID:810dfRku0.net
>>54
うーん、分からなくもないけど
アイデア考えればなんとか勝負できないかなって思って
うーん、分からなくもないけど
アイデア考えればなんとか勝負できないかなって思って
64:名無しさん:2020/01/24(金) 01:00:54
>>54
まあそれよな
まあそれよな
56:名無しさん:2020/01/24(金) 00:56:50
投稿頻度高かったら基本的に登録者は増える
でも投稿頻度上げると編集の負担かかるから有料でもいい編集ソフト買った方がいいと思う
でも投稿頻度上げると編集の負担かかるから有料でもいい編集ソフト買った方がいいと思う
63:名無しさん:2020/01/24(金) 01:00:51
>>56
まじで?
有料の編集ソフトって幾らぐらいするんだろう
後で調べておきますわ
まじで?
有料の編集ソフトって幾らぐらいするんだろう
後で調べておきますわ
57:名無しさん:2020/01/24(金) 00:58:13.215 ID:T5izaNE/0.net
俺もう登録者十万越えたぞ早く高みに恋よ雑魚
63:名無しさん:2020/01/24(金) 01:00:51
>>57
嘘やろ?
嘘やろ?
74:名無しさん:2020/01/24(金) 01:12:22
俺1ヶ月もやってるけどまだ100人いかねえ
75:名無しさん:2020/01/24(金) 01:13:23
>>74
頑張ろうぜ
どっちが先に100人行くか競争だ
って思ったけどそちらが誰だか分からん
頑張ろうぜ
どっちが先に100人行くか競争だ
って思ったけどそちらが誰だか分からん
79:名無しさん:2020/01/24(金) 01:24:47
そろそろ寝るわ
お前らありがとうな
お前らありがとうな
ユーチューバー始めてみたけどなかなかにつらい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579792822
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579792822
YouTuber目指す大半の子が知らない厳しい現実東洋経済オンライン