
1:名無しさん:2019/11/22(金) 02:02:54.622 ID:LySF7UKX0.net
特に女に多い
3:名無しさん:2019/11/22(金) 02:04:59.981 ID:rdc+QDMMd.net
俺も流行り物しかしないけど
4:名無しさん:2019/11/22(金) 02:06:38.640 ID:LySF7UKX0.net
>>3
なんで?レトロゲーしろよ
なんで?レトロゲーしろよ
スポンサーリンク
5:名無しさん:2019/11/22(金) 02:07:07.799 ID:9wcM/Kh70.net
そこまでゲームする暇ないから流行りの無難なゲームで俺は充分かな
9:名無しさん:2019/11/22(金) 02:09:53.486 ID:LySF7UKX0.net
>>5
流行りが無難?クソゲーばっかりじゃんFPSとかモンハンとかポケモンとか
流行りが無難?クソゲーばっかりじゃんFPSとかモンハンとかポケモンとか
6:名無しさん:2019/11/22(金) 02:07:17.495 ID:rdc+QDMMd.net
なんで?つまんねーじゃん
8:名無しさん:2019/11/22(金) 02:09:49.137 ID:BESlLQwta.net
流行りのゲームを人くくりでつまんないって言うのはただのエアプと一緒
10:名無しさん:2019/11/22(金) 02:10:26.081 ID:LySF7UKX0.net
>>8
は?全部昔のゲームに内容劣るだろグラだけ
は?全部昔のゲームに内容劣るだろグラだけ
11:名無しさん:2019/11/22(金) 02:12:15.350 ID:Lm8LkpcG0.net
昔のゲームは昔やったから
12:名無しさん:2019/11/22(金) 02:12:39.662 ID:dOEAvBaOa.net
つまんねーならやらなきゃいんじゃねーかな
誰もお前の感性を責めてねーから一人で楽しんでればいいと思うよ
誰もお前の感性を責めてねーから一人で楽しんでればいいと思うよ
13:名無しさん:2019/11/22(金) 02:13:26.309 ID:CvCjK7hN0.net
ガチ勢の価値観で一般人語るなよ
14:名無しさん:2019/11/22(金) 02:14:18.773 ID:LySF7UKX0.net
人としかゲーム楽しめない奴増えたよなあどいつもこいつもオンラインとか協力とかだし
1人でゲームもできないのかよって感じ
1人でゲームもできないのかよって感じ
15:名無しさん:2019/11/22(金) 02:14:22.309 ID:mqfZQ4T00.net
発売日からそうとう経たないと人気出てるかわからないよな
16:名無しさん:2019/11/22(金) 02:15:06.202 ID:Szbeg/kp0.net
はいはい流行ってない面白いゲームとその魅力をきっちり書いてね
あー1個や2個じゃ足りないからね?お前ずっとそのゲームやってたのみたいになるし
あー1個や2個じゃ足りないからね?お前ずっとそのゲームやってたのみたいになるし
20:名無しさん:2019/11/22(金) 02:16:58.485 ID:LySF7UKX0.net
>>16
レトロゲー全部書くのは無理
レトロゲー全部書くのは無理
25:名無しさん:2019/11/22(金) 02:18:51.512 ID:Szbeg/kp0.net
>>20
ベスト10くらいでいいよ
ベスト10くらいでいいよ
30:名無しさん:2019/11/22(金) 02:23:25.464 ID:LySF7UKX0.net
>>25
マリオRPG ロックマンX2 バイオ2 時オカ
ソニアド2 ドラクエ3 スパデラ(カービィ)スパドン2とかかな
マリオRPG ロックマンX2 バイオ2 時オカ
ソニアド2 ドラクエ3 スパデラ(カービィ)スパドン2とかかな
32:名無しさん:2019/11/22(金) 02:25:15.052 ID:PkiOpcQ7d.net
>>30
その挙げた作品は発売当時流行ってたと思うけど
当時やってた奴も否定するのか?
その挙げた作品は発売当時流行ってたと思うけど
当時やってた奴も否定するのか?
33:名無しさん:2019/11/22(金) 02:27:07.132 ID:LySF7UKX0.net
>>32
違うじゃん当時流行ったのと今の流行り全然違うよ
昔のはゲームを楽しんでた今のは喋る為出会うため稼ぐ為とかだし
違うじゃん当時流行ったのと今の流行り全然違うよ
昔のはゲームを楽しんでた今のは喋る為出会うため稼ぐ為とかだし
17:名無しさん:2019/11/22(金) 02:15:25.502 ID:rdc+QDMMd.net
流行り物のソロゲーしかしないけど
22:名無しさん:2019/11/22(金) 02:17:51.501 ID:LySF7UKX0.net
>>17
は?FPSモンハンスプラマリカポケモンスマブラ全部1人用じゃないけど
は?FPSモンハンスプラマリカポケモンスマブラ全部1人用じゃないけど
18:名無しさん:2019/11/22(金) 02:16:10.800 ID:LySF7UKX0.net
ボイチャで騒いで姫プ女囲うか出会い厨こんなのばっかだろ最近のゲームは
オンラインないとできないの?ダベりたいだけだろ
オンラインないとできないの?ダベりたいだけだろ
19:名無しさん:2019/11/22(金) 02:16:31.587 ID:9uKCvV2Ap.net
流行るかどうかもわからない新作発売日に買うけど
21:名無しさん:2019/11/22(金) 02:17:12.201 ID:1FX2T7Pqa.net
ぼっちが寂しいだけのかまってちゃんかよ
23:名無しさん:2019/11/22(金) 02:17:55.323 ID:duJzcIHGd.net
FPSやFF14とかネトゲはそこまでじゃなくね
任天堂系が異常に人気なだけで
任天堂系が異常に人気なだけで
27:名無しさん:2019/11/22(金) 02:20:21.321 ID:LySF7UKX0.net
>>23
少なくとも配信とかではFPSが異常に流行ってるよ
少なくとも配信とかではFPSが異常に流行ってるよ
26:名無しさん:2019/11/22(金) 02:19:35.884 ID:LySF7UKX0.net
ゲームを楽しめてない奴しかいないよな人と喋るツールじゃないぞ
ミーハーと出会い厨と姫ばっかあと流行りで稼ごうとする配信者とか
ミーハーと出会い厨と姫ばっかあと流行りで稼ごうとする配信者とか
29:名無しさん:2019/11/22(金) 02:22:43.998 ID:S3fEjeMW0.net
誰もやってないゲームやって何の意味が?って心理ブレーキかかっちゃうからね
31:名無しさん:2019/11/22(金) 02:24:08.876 ID:LySF7UKX0.net
>>29
ゲーム楽しむのに誰かがやってる意味ある?話題性も
ゲーム楽しむのに誰かがやってる意味ある?話題性も
34:名無しさん:2019/11/22(金) 02:27:24.266 ID:pQv61UpW0.net
俺は殆ど流行りとかには載ってないわなぁ
セキロとかデスストとかやってないし
ダクソやらFPSやらも全然ですわ
やってるの自分が好きなのしかやってない(´・ω・`)
セキロとかデスストとかやってないし
ダクソやらFPSやらも全然ですわ
やってるの自分が好きなのしかやってない(´・ω・`)
38:名無しさん:2019/11/22(金) 02:28:54.758 ID:LySF7UKX0.net
>>34
それが正解だよ好感持てる
それが正解だよ好感持てる
35:名無しさん:2019/11/22(金) 02:28:00.810 ID:9glddSQz0.net
ゲーム好きっていうより人がやってるの見てやりたくなるだけだから
40:名無しさん:2019/11/22(金) 02:29:34.129 ID:LySF7UKX0.net
>>35
これなんだよなあ実況で見た!友達がしてた!アホかよ
これなんだよなあ実況で見た!友達がしてた!アホかよ
36:名無しさん:2019/11/22(金) 02:28:02.961 ID:axym2Ga/0.net
ダウンロードでさえ高めだからな
コレクターでもない限り、ジャケ買いみたいなことはしないだろ
コレクターでもない限り、ジャケ買いみたいなことはしないだろ
37:名無しさん:2019/11/22(金) 02:28:16.168 ID:OtKHI7OXM.net
女はVCでチヤホヤされたいだけ
だから人口多いゲームに集まる
だから人口多いゲームに集まる
45:名無しさん:2019/11/22(金) 02:35:38.202 ID:duJzcIHGd.net
昨今の姫プや出会い厨事情は分からないけれど
リスナー参加型でエンタメ化してる配信はあるね
素人参加型のバラエティ番組を見てる感覚というか
リスナー参加型でエンタメ化してる配信はあるね
素人参加型のバラエティ番組を見てる感覚というか
47:名無しさん:2019/11/22(金) 02:37:28.195 ID:LySF7UKX0.net
>>45
これリスナー参加!じゃねーよゲーム好きじゃないのが伝わってきてイライラする
これリスナー参加!じゃねーよゲーム好きじゃないのが伝わってきてイライラする
49:名無しさん:2019/11/22(金) 02:40:10.330 ID:duJzcIHGd.net
>>47
まぁ見てる分には面白いこともあるからよくね
スーパープレイだけがゲームの楽しみ方ではないし
任天堂のパーティ系人気も結局は同じことだろ
まぁ見てる分には面白いこともあるからよくね
スーパープレイだけがゲームの楽しみ方ではないし
任天堂のパーティ系人気も結局は同じことだろ
46:名無しさん:2019/11/22(金) 02:36:34.857 ID:PkiOpcQ7d.net
ただの話題作りの為にゲームやるなって言いたいんだろうけどそういう奴も買い支えに役立ってるからゲーム業界も潤うんだぞ
だからこそ意欲作とか出せるしリメイクとかも増えて名作も遊びやすくなる
迷惑行為とかで邪魔されるとかじゃなければ無視しとけばいいんだ
だからこそ意欲作とか出せるしリメイクとかも増えて名作も遊びやすくなる
迷惑行為とかで邪魔されるとかじゃなければ無視しとけばいいんだ
48:名無しさん:2019/11/22(金) 02:38:59.862 ID:QaXNgXBe0.net
流行りのゲームは流行ってるうちにやらないと意味ないじゃん
旬ものなんだよ
旬ものなんだよ
50:名無しさん:2019/11/22(金) 02:40:25.809 ID:LySF7UKX0.net
>>48
面白いものは色あせないぞ
面白いものは色あせないぞ
51:名無しさん:2019/11/22(金) 02:44:04.256 ID:Maiit+ly0.net
1人でやりたきゃオンラインでも1人でやってろよ
ホントに興味無いやつが実況とか配信とか見ないわ
ただ自分が輪の中に入る度胸もない臆病者なだけだろ?
ホントに興味無いやつが実況とか配信とか見ないわ
ただ自分が輪の中に入る度胸もない臆病者なだけだろ?
52:名無しさん:2019/11/22(金) 02:47:30.719 ID:LySF7UKX0.net
>>51
は?1人でやっててもボイチャ勢とかと遭遇するわ
キッズと女に飢えた奴しかしないもうオンゲ嫌いになった
は?1人でやっててもボイチャ勢とかと遭遇するわ
キッズと女に飢えた奴しかしないもうオンゲ嫌いになった
53:名無しさん:2019/11/22(金) 02:49:46.491 ID:Maiit+ly0.net
>>52
は?ボイチャはミュート出来るだろ
そもそもパーティ組む必要もなくソロでやればって言ってるんだが
パーティ前提なら友達とやれば?まあ居ないからこんなスレ立てちゃうんだろうけど
は?ボイチャはミュート出来るだろ
そもそもパーティ組む必要もなくソロでやればって言ってるんだが
パーティ前提なら友達とやれば?まあ居ないからこんなスレ立てちゃうんだろうけど
54:名無しさん:2019/11/22(金) 03:07:53.191 ID:KxomQ8uE0.net
人の趣味に文句つけたら終わりやろな
55:名無しさん:2019/11/22(金) 03:11:57.941 ID:LySF7UKX0.net
文句いってねーだろ
流行りもののゲームしかしない奴ってなんなの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574355774
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574355774