
1:名無しさん:2019/11/17(日) 03:07:09.347 ID:PD7a+gYW0.net
ダイブは無しにしてもあれくらい自由度あってPKできてステータス上限無い世界作ってよ
4:名無しさん:2019/11/17(日) 03:07:48.909 ID:Oe+q73TS0.net
アートソードオンラインはゲームであって遊びではない
5:名無しさん:2019/11/17(日) 03:09:05.922 ID:PD7a+gYW0.net
>>4
あそこまでとは言わないけどデスペナも必要だろ
あそこまでとは言わないけどデスペナも必要だろ
スポンサーリンク
9:名無しさん:2019/11/17(日) 03:12:39.543 ID:EJIS+Suj0.net
飯の味がわかるMMOでたらリアルでは完全食にするわ
味の楽しみはバーチャルで解決する
そしたらデブにはならんし食費だいぶ抑えれるし良いことづくめ
味の楽しみはバーチャルで解決する
そしたらデブにはならんし食費だいぶ抑えれるし良いことづくめ
10:名無しさん:2019/11/17(日) 03:12:42.026 ID:o9z1nNmr0.net
誰がサーバー代だして開発費払うの?
その手のものは課金システムどうすんだよ
その手のものは課金システムどうすんだよ
12:名無しさん:2019/11/17(日) 03:15:30.801 ID:PD7a+gYW0.net
>>10
ビックタイトルであの内容ならいけるだろ
ようはドラクエ10やFF14の内容は本格的MMOにしてくれって事よ
ビックタイトルであの内容ならいけるだろ
ようはドラクエ10やFF14の内容は本格的MMOにしてくれって事よ
13:名無しさん:2019/11/17(日) 03:15:43.940 ID:Z8bL6Pfs0.net
SAOってアニメを中途半端に見た程度だけど
一昔前のMMOってあんなぬるくないぞ
一昔前のMMOってあんなぬるくないぞ
17:名無しさん:2019/11/17(日) 03:21:25.206 ID:VZqj5Gv70.net
>>13
アニメは大部分を省略してるからね
アニメは大部分を省略してるからね
15:名無しさん:2019/11/17(日) 03:19:09.514 ID:PD7a+gYW0.net
>>13
あいつは主人公だからってわかってるよ
俺は昔のMMO知らないからPKやえぐい難易度の狩りとかやればやるほど強くなるニートとか味わってみたいんだよ
それも最新グラフィックにPS4とかで間口を広げて数百万人が一斉に始めるお祭りを味わいたい
あいつは主人公だからってわかってるよ
俺は昔のMMO知らないからPKやえぐい難易度の狩りとかやればやるほど強くなるニートとか味わってみたいんだよ
それも最新グラフィックにPS4とかで間口を広げて数百万人が一斉に始めるお祭りを味わいたい
20:名無しさん:2019/11/17(日) 03:25:35.200 ID:Z8bL6Pfs0.net
>>15
そーいうのだと時間使えるやつがどんどん強くなって
普通の人はついて行けずに格差に不満を持ってやめてしまう
廃人しか残らずにみんな他のゲームに行っちゃうから儲からないの今は
そーいうのだと時間使えるやつがどんどん強くなって
普通の人はついて行けずに格差に不満を持ってやめてしまう
廃人しか残らずにみんな他のゲームに行っちゃうから儲からないの今は
21:名無しさん:2019/11/17(日) 03:28:28.360 ID:PD7a+gYW0.net
>>19
>>20
それじゃおもしろいゲームにはならないってみんな気付いたじゃん!
今だからこそ昔のいい所と今の良い所を合わせたゲームが出来るだろ!
>>20
それじゃおもしろいゲームにはならないってみんな気付いたじゃん!
今だからこそ昔のいい所と今の良い所を合わせたゲームが出来るだろ!
22:名無しさん:2019/11/17(日) 03:31:55.577 ID:vfTjiki8d.net
ドラテンの集客力と間口の広さ
14のグラフィック
PSOのキャラクリ
これに昔のニート仕様のネトゲ乗っければ楽しいだろうな
14のグラフィック
PSOのキャラクリ
これに昔のニート仕様のネトゲ乗っければ楽しいだろうな
24:名無しさん:2019/11/17(日) 03:32:41.043 ID:PD7a+gYW0.net
>>22
そう!そういう感じ!
そう!そういう感じ!
23:名無しさん:2019/11/17(日) 03:31:57.246 ID:z4PLdllWH.net
人間は楽な方に行きたがるから無理だよ
すぐ飽きられてポイされて似たような楽なゲームに行く
すぐ飽きられてポイされて似たような楽なゲームに行く
28:名無しさん:2019/11/17(日) 03:34:35.618 ID:PD7a+gYW0.net
>>23
本当に面白ければそうはならないはず
昔のMMOはゲームに住み着きたくなるゲームだったんだろ
そういうゲーム作ろうや!
本当に面白ければそうはならないはず
昔のMMOはゲームに住み着きたくなるゲームだったんだろ
そういうゲーム作ろうや!
26:名無しさん:2019/11/17(日) 03:33:23.338 ID:l1SEc270d.net
UOでだいたい出来てた気がする
29:名無しさん:2019/11/17(日) 03:36:32.996 ID:PD7a+gYW0.net
>>26
内容あんま知らないけどそれくらい自由度あるやつで国産ビックタイトルやりたいじゃん
日本人とみんなで楽しみてぇ
最近だとモンハンワールドみたいにみんなでさ
内容あんま知らないけどそれくらい自由度あるやつで国産ビックタイトルやりたいじゃん
日本人とみんなで楽しみてぇ
最近だとモンハンワールドみたいにみんなでさ
そろそろASOみたいな本格的MMORPGできないのか?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1573927629
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1573927629
オンラインの新鮮さとゲーム障害、依存だけで一時的に流行ってただけ
パチよりネトゲ、ネトゲよりソシャゲと手軽な依存ゲーに移り変わってる事からも分かる