
1:名無しさん:2019/10/27(日) 12:22:13.998 ID:joSmg1fIa.net
いきなり第1ステージ始まってからのOP+説明でいいと思う
2:名無しさん:2019/10/27(日) 12:22:45.931 ID:sgA6TnAQ0.net
最近のゲームが喋った!!!
3:名無しさん:2019/10/27(日) 12:22:54.576 ID:HoPlc8xfr.net
パックマンでもやってろ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/10/27(日) 12:22:55.557 ID:d3gk8Vl20.net
昔のほうが多かった
6:名無しさん:2019/10/27(日) 12:23:32.039 ID:JdHeHmsfp.net
最近のゲームさんが説明してる
7:名無しさん:2019/10/27(日) 12:23:52.429 ID:EzbAHC010.net
逆だろ
むしろ状況説明無しでいきなり事件の真っ只中から始まる
むしろ状況説明無しでいきなり事件の真っ只中から始まる
9:名無しさん:2019/10/27(日) 12:24:08.519 ID:nrbnkivV0.net
解決方法を教えてやろう
昔のゲームで遊べばいい
昔のゲームで遊べばいい
10:名無しさん:2019/10/27(日) 12:24:53.812 ID:cPCDrWpR0.net
AAAしかやってなさそう
11:名無しさん:2019/10/27(日) 12:25:37.832 ID:2yeuau7i0.net
むしろ最近のゲームは説明書ないからチュートリアル兼ねていきなり操作するゲームが多い
PS~PS2あたりの方が全然長い
PS~PS2あたりの方が全然長い
12:名無しさん:2019/10/27(日) 12:26:03.995 ID:puvxvuM40.net
最初のセーブまで小一時間掛かるゲームやめてくれ
13:名無しさん:2019/10/27(日) 12:26:27.938 ID:W7GHnMbRd.net
やっぱフロムって神だわ
14:名無しさん:2019/10/27(日) 12:27:02.498 ID:9/VR/JTVr.net
全く説明しないのもダメ( ´•ω•` )
15:名無しさん:2019/10/27(日) 12:27:49.089 ID:tQcqnz0s0.net
光と闇の戦いから1000年経ちがち
いざ始まると記憶喪失してがち
いざ始まると記憶喪失してがち
16:名無しさん:2019/10/27(日) 12:28:10.784 ID:WfSDMP3Da.net
最近は減ってると思うけどな
17:名無しさん:2019/10/27(日) 12:31:58.414 ID:9/VR/JTVr.net
>>1は最近のゲームやってないで想像で語ってるから仕方ない
懐古厨は今のゲームをそもそもやってないで批判するって言うのも本当なのかもな
懐古厨は今のゲームをそもそもやってないで批判するって言うのも本当なのかもな
18:名無しさん:2019/10/27(日) 12:34:24.018 ID:xw1ST6bG0.net
>>17
お前のそれも想像じゃん
お前のそれも想像じゃん
19:名無しさん:2019/10/27(日) 12:34:47.104 ID:joSmg1fIa.net
>>17
ファイヤーエンブレムの新しい奴こんくらいかかったんだけど…
ファイヤーエンブレムの新しい奴こんくらいかかったんだけど…
21:名無しさん:2019/10/27(日) 12:40:54.874 ID:rQZ4xHGs0.net
FE風花って早いほうだと思うけどな
1章で敵でてくるじゃん
1章で敵でてくるじゃん
22:名無しさん:2019/10/27(日) 12:42:43.346 ID:QPbwkqRhr.net
一作品だけで最近のって全て巻き込むやつって馬鹿だよな
20:名無しさん:2019/10/27(日) 12:37:40.606 ID:tmgckN/y0.net
マリオカートとかタイトル画面から開始数秒でレースやぞ
最近のゲーム「OPムービー(1~2分)からの世界観説明とかの会話で10分くらい」←ゲームさせろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572146533
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572146533
開始して即効プレイできないとリジェクトされる