
1:名無しさん:2019/09/28(土) 21:31:38.573 ID:SB0TjwiC0.net
なんつーか続かない
仕事から帰宅して2時間くらい2chしたらもう寝る時間だし
じゃあ休日やるかってなるけど週2日だと全然習慣にならなくてすぐやらなくなるよな
仕事から帰宅して2時間くらい2chしたらもう寝る時間だし
じゃあ休日やるかってなるけど週2日だと全然習慣にならなくてすぐやらなくなるよな
2:名無しさん:2019/09/28(土) 21:32:31.011 ID:mqgMJjhd0.net
と思ってやらない時期もあるけどたまにおもしろいゲームに当たると大ハマりするんだよな
3:名無しさん:2019/09/28(土) 21:33:06.496 ID:eO7Hu/2sd.net
週3でやるな
まあアクション系をちょろっとだな
まあアクション系をちょろっとだな
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/09/28(土) 21:33:32.542 ID:aGKEwKXga.net
ドラクエ買いたいけど絶対やる時間ない
5:名無しさん:2019/09/28(土) 21:33:38.047 ID:v2f0dm36M.net
メガドライブミニを買ったが反射神経の衰えを如実に感じる
6:名無しさん:2019/09/28(土) 21:33:57.240 ID:SgsrjXFG0.net
ゲームに限らずどんなことでも飽きる時がくるから
7:名無しさん:2019/09/28(土) 21:34:27.203 ID:j8iN3EJ20.net
メガドラミニで遊ぶレトロゲが久々にいい感じだったけど
もうやらなくなっちゃった
歳は取りたくないもんだね
もうやらなくなっちゃった
歳は取りたくないもんだね
8:名無しさん:2019/09/28(土) 21:34:27.374 ID:57W+mJ2w0.net
単にゲームをやらない時期なだけ
9:名無しさん:2019/09/28(土) 21:34:48.771 ID:JlioBcrVa.net
壺おっさんとかQWOPにハマってからなんか2D横スクにハマって昔クリアできなかったやつを片っ端からやってるわ
10:名無しさん:2019/09/28(土) 21:35:00.947 ID:HeHr/ZmH0.net
FPSやれ
11:名無しさん:2019/09/28(土) 21:35:10.706 ID:S25+ijVRa.net
RPGは出来なくなった
12:名無しさん:2019/09/28(土) 21:36:24.604 ID:SgsrjXFG0.net
epicの無料ゲームすら消化できない
14:名無しさん:2019/09/28(土) 21:37:22.477 ID:eO7Hu/2sd.net
アーマードコアとか年取ってからハマったが変か?
13:名無しさん:2019/09/28(土) 21:37:13.991 ID:SB0TjwiC0.net
ほんと消化できないよな
帰宅してからあと6時間欲しいわ
帰宅してからあと6時間欲しいわ
15:名無しさん:2019/09/28(土) 21:38:11.320 ID:Aev6mUnF0.net
金と時間が無いだけ
金と時間があったらゲームほど最高の暇つぶしは無い
金と時間があったらゲームほど最高の暇つぶしは無い
16:名無しさん:2019/09/28(土) 21:38:14.941 ID:OVYZpm7T0.net
加齢で脳の衰えから集中が持続できなくなっただけ
17:名無しさん:2019/09/28(土) 21:39:41.239 ID:eO7Hu/2sd.net
RPGはもう無理だわ
ドラクエとかでさえめんどくさい
ドラクエとかでさえめんどくさい
18:名無しさん:2019/09/28(土) 21:39:49.622 ID:j8iN3EJ20.net
ガンジョンとかウィザードレジェンドとかショベルナイトとかカタナゼロとかガトロボットとか
セールで買い集めたのも一回起動したら全然やらないの
5chでどうでもいいレス吐き出してるだけの時間がなぜか心地いい
セールで買い集めたのも一回起動したら全然やらないの
5chでどうでもいいレス吐き出してるだけの時間がなぜか心地いい
19:名無しさん:2019/09/28(土) 21:40:54.348 ID:OVYZpm7T0.net
SNSや5chに時間を投じてる時は大体病みぎみ
20:名無しさん:2019/09/28(土) 21:41:12.442 ID:aGKEwKXga.net
夢島も買ったのに積んでる
22:名無しさん:2019/09/28(土) 21:41:42.170 ID:SB0TjwiC0.net
そうなんだよね
日頃のストレスとかVIPでお前らと絡んでるほうがいいしその時間が毎日必要なんだよなぁ
ニートになったらゲームするだろうな
日頃のストレスとかVIPでお前らと絡んでるほうがいいしその時間が毎日必要なんだよなぁ
ニートになったらゲームするだろうな
23:名無しさん:2019/09/28(土) 21:41:49.770 ID:v/7RVFL30.net
スマホゲーばかりやるようになったわ
24:名無しさん:2019/09/28(土) 21:42:07.734 ID:BnXHWlRL0.net
Falloutが滅茶ゃ楽しい
25:名無しさん:2019/09/28(土) 21:43:46.540 ID:dPNhjLCO0.net
2ちゃんねるのに時間無駄すぎない?ゲームするわ
26:名無しさん:2019/09/28(土) 21:44:27.192 ID:b1e6Lm7S0.net
ニートだけどやらなくなったわ
毎日毎日ゲーム三昧とか飽きるぞ
毎日毎日ゲーム三昧とか飽きるぞ
28:名無しさん:2019/09/28(土) 21:45:45.652 ID:J/pL8p1XK.net
ハマってたネトゲがサービス終了してから途端にゲームしなくなった
29:名無しさん:2019/09/28(土) 21:46:36.653 ID:Jh1BPrZ10.net
30歳になってまだゲームやるやつは高校生になってまだぬいぐるみで遊ぶのと同じ
33:名無しさん:2019/09/28(土) 21:49:53.269 ID:omKy7ixxd.net
>>29
30になってまだ他人が一人のときに何してるか口出したがる奴は中学生になっても小学校に顔だす奴と同じ
30になってまだ他人が一人のときに何してるか口出したがる奴は中学生になっても小学校に顔だす奴と同じ
31:名無しさん:2019/09/28(土) 21:48:04.640 ID:SB0TjwiC0.net
2chが必要になるのって末期なんか?
毎日辛いんよ
テレビで何か2chで盛り上がりそうなことがあるとそのスレ確認しないと落ち着かないんよ
毎日辛いんよ
テレビで何か2chで盛り上がりそうなことがあるとそのスレ確認しないと落ち着かないんよ
32:名無しさん:2019/09/28(土) 21:49:20.326 ID:SB0TjwiC0.net
アニメはまだ観るけど新しいやつは観ないな
昔の好きなアニメを垂れ流してる
昔の好きなアニメを垂れ流してる
34:名無しさん:2019/09/28(土) 21:49:55.455 ID:K3zDzgV40.net
さすがにニートなら毎日できる気がする
35:名無しさん:2019/09/28(土) 21:50:55.363 ID:b1e6Lm7S0.net
>>34
できるけどやらんわ
ああいうのはオンとオフがあるから楽しめる
できるけどやらんわ
ああいうのはオンとオフがあるから楽しめる
36:名無しさん:2019/09/28(土) 21:51:05.684 ID:mZ4VlzTZa.net
そういえば新規のアニメ全く見てないな一番新たしいのが働く細胞
37:名無しさん:2019/09/28(土) 21:51:37.501 ID:vXLo7/5d0.net
大人になれよお前ら・・・
43:名無しさん:2019/09/28(土) 21:53:37.510 ID:BnXHWlRL0.net
>>37
5ちゃんのVIPで何言ってんだ・・・
5ちゃんのVIPで何言ってんだ・・・
38:名無しさん:2019/09/28(土) 21:51:43.713 ID:a3cIwxJ40.net
PS4がネトフリとDAZN観る機械になってるわw
龍7出るまでやる予定ないな
龍7出るまでやる予定ないな
39:名無しさん:2019/09/28(土) 21:51:59.909 ID:HpPLpgCm0.net
ゲームは偶にやるぐらいが楽しい
40:名無しさん:2019/09/28(土) 21:52:49.696 ID:SdztVu270.net
スマホで麻雀やりだしてからもうゲーム機触ってねーわ
42:名無しさん:2019/09/28(土) 21:53:33.681 ID:PSCWkqjt0.net
すぐ攻略サイト見てしまうわ
45:名無しさん:2019/09/28(土) 21:56:45.374 ID:SB0TjwiC0.net
でもお前らが1番の理解者なんだよなぁ
社会がどれだけクソか分かってる奴って実は少ないというか、そう言ってる奴がクソっていうか
腹割って話せるのはお前らだけなんだよなぁ
社会がどれだけクソか分かってる奴って実は少ないというか、そう言ってる奴がクソっていうか
腹割って話せるのはお前らだけなんだよなぁ
47:名無しさん:2019/09/28(土) 21:58:18.684 ID:r3i/ejJ60.net
普通に疲れる
52:名無しさん:2019/09/28(土) 22:04:47.288 ID:zm6tsMW10.net
久しぶりに家庭用ゲームやりたくなってFF15出た時に本体と一緒に買ったんだが
最初に変な武器を取った所で辞めて以来一度もPS4起動してない
ドラクエ11出た時に買おうか迷ったけど買っても同じ結果だっただろうな
最初に変な武器を取った所で辞めて以来一度もPS4起動してない
ドラクエ11出た時に買おうか迷ったけど買っても同じ結果だっただろうな
53:名無しさん:2019/09/28(土) 22:06:30.332 ID:SB0TjwiC0.net
>>52
俺もそうなる自信ある
悲しいよなほんと
俺もそうなる自信ある
悲しいよなほんと
55:名無しさん:2019/09/28(土) 22:08:09.781 ID:omKy7ixxd.net
>>52
俺もほとんど同じ経緯をたどったけどなんとなく別のゲームをやったらハマってドラクエ11も楽しめたよ
FF15は特別好き嫌い分かれると思うので他のも試してみないともったいないよ
俺もほとんど同じ経緯をたどったけどなんとなく別のゲームをやったらハマってドラクエ11も楽しめたよ
FF15は特別好き嫌い分かれると思うので他のも試してみないともったいないよ
54:名無しさん:2019/09/28(土) 22:07:25.600 ID:IX10/Sos0.net
というか大人向けのゲームもあるのを知らないだけだろ
41:名無しさん:2019/09/28(土) 21:52:54.360 ID:4kyejF7q0.net
こんなところにいるよりは有意義だと思うけどやる気が出ない
歳くったらゲームやらなくなるよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569673898
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569673898