
1:名無しさん:2019/09/10(火) 17:11:48.55 ID:WjisBffU0.net
その当時だからこそウケたゲームなのにグラフィックだけ綺麗にしても中身が古臭いと違和感あるよね
だったら新作作った方が良いと思う
だったら新作作った方が良いと思う
3:名無しさん:2019/09/10(火) 17:13:48.26 ID:t3NUsrCwa.net
リマスターはいらん
リメイクはまぁいいよ
リメイクはまぁいいよ
4:名無しさん:2019/09/10(火) 17:14:00.49 ID:V92JshzVd.net
リメイクで変わってるのがグラだけだと思ってるのか?
中身も全部変わってるぞ
中身も全部変わってるぞ
5:名無しさん:2019/09/10(火) 17:14:54.94 ID:sxHUyHwY0.net
>>4
中身変わってもいらんわ
中身変わってもいらんわ
スポンサーリンク
6:名無しさん:2019/09/10(火) 17:15:02.44 ID:TMrDzsHWM.net
>グラフィックだけ綺麗にして
それリマスターだ
それリマスターだ
9:名無しさん:2019/09/10(火) 17:18:14.16 ID:xtYM5zmfa.net
ミンサガみたいな作り直しなら歓迎する
10:名無しさん:2019/09/10(火) 17:18:24.05 ID:D2u3xeoBa.net
バイオ2のように最早別ゲーだけどオリジナルの要所要所は抑えてるのが最高だな
グラ変えただけで他は大体オリジナルと同じてならやる理由がない
グラ変えただけで他は大体オリジナルと同じてならやる理由がない
11:名無しさん:2019/09/10(火) 17:24:51.65 ID:Gdnq7hCe0.net
中身ほぼ変えずに据置から携帯へリメイクが理想
中身変えすぎるのはいらん
それなら完全新作にしろよと思う
中身変えすぎるのはいらん
それなら完全新作にしろよと思う
12:名無しさん:2019/09/10(火) 17:25:07.36 ID:CZiA2CP2a.net
PS5はどれだけリメイクリマスター地獄になるやら
14:名無しさん:2019/09/10(火) 17:26:52.71 ID:qbsXsUL00.net
>>12
switchみたいなリマスター地獄になんのか?
switchみたいなリマスター地獄になんのか?
23:名無しさん:2019/09/10(火) 17:58:43.47 ID:tI4kpClH0.net
>>14
PS4がすでにそういう状態だったぞ
PS4がすでにそういう状態だったぞ
13:名無しさん:2019/09/10(火) 17:25:22.81 ID:TAxHM/7w0.net
全く同じエッセンスのゲームを新作として売り出すより誠実だと思うよ。
15:名無しさん:2019/09/10(火) 17:29:38.46 ID:S5CCv3Y+0.net
需要あるから作ってるのに「いらなくね?」ってアホか
16:名無しさん:2019/09/10(火) 17:30:50.86 ID:s6v7Dg3e0.net
外れ率高いよなぁ
大作じゃ成功してるのバイオぐらいか
大作じゃ成功してるのバイオぐらいか
18:名無しさん:2019/09/10(火) 17:38:37.56 ID:DkPw171+0.net
>>16
出来の良し悪しはあれど国内じゃ安定してミリオンしてたDQが一番の成功例じゃね
個人的にはDQリメは特に望んじゃいないが
出来の良し悪しはあれど国内じゃ安定してミリオンしてたDQが一番の成功例じゃね
個人的にはDQリメは特に望んじゃいないが
19:名無しさん:2019/09/10(火) 17:42:37.50 ID:0qDFUwpZ0.net
マジで要らない
そのリソースを新規作るのに使ってほしい
そのリソースを新規作るのに使ってほしい
21:名無しさん:2019/09/10(火) 17:56:03.01 ID:oAGaHi0t0.net
オリジナルの熱をリメイクで再現するのは不可能
24:名無しさん:2019/09/10(火) 18:01:35.25 ID:LSLVZ6szM.net
リメイクやリマスターは否定はしないけど新作作らないでそれに尽力するのがダメだろ
どことは言わんがね
どことは言わんがね
25:名無しさん:2019/09/10(火) 18:02:26.29 ID:+xk4UVti0.net
リメイクとリマスターの違いすらわかってない>>1の立てたスレ
これ以上付き合っても時間の無駄
これ以上付き合っても時間の無駄
27:名無しさん:2019/09/10(火) 18:11:04.64 ID:E1jfRGrNa.net
オーディンスフィアは原作だと結構辛かったけど
リマスターでようやく評価されたくね?
リマスターでようやく評価されたくね?
28:名無しさん:2019/09/10(火) 18:11:05.14 ID:+MTgVi3t0.net
>>1
現行機で遊べないならリメイクして欲しい
PS2>PS3>PS4>PS5
と連続で出すのは流石にやりすぎだと思うけどね(ワンダとか
現行機で遊べないならリメイクして欲しい
PS2>PS3>PS4>PS5
と連続で出すのは流石にやりすぎだと思うけどね(ワンダとか
35:名無しさん:2019/09/10(火) 21:01:40.99 ID:RUhtgLwn0.net
>>1
グラフィックだけを
綺麗にしたのならリメイクではなくて
リマスターに近い気がする
グラフィックだけを
綺麗にしたのならリメイクではなくて
リマスターに近い気がする
リメイクって要らなくね?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1568103108
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1568103108
必要だったって事だろ