
1:名無しさん:2019/09/05(木) 07:52:53.12 ID:9DeWeMfC0.net
いうほどパーティになるか?
2:名無しさん:2019/09/05(木) 07:53:25.06 ID:27bLNquL0.net
ぼっちには辛いよね
3:名無しさん:2019/09/05(木) 07:53:31.79 ID:xVbWgA0ia.net
乱闘パーティー
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/09/05(木) 07:54:35.42 ID:10C8DCvtM.net
COM相手にぼっち無双するゲームやろ
5:名無しさん:2019/09/05(木) 07:55:05.00 ID:9DeWeMfC0.net
貧乏神を押し付けあうってのがアカンねん
福の神を奪い合うシステムにしろや
福の神を奪い合うシステムにしろや
6:名無しさん:2019/09/05(木) 07:56:02.44 ID:9DeWeMfC0.net
逆転不可能なくらい差がついても終了までに時間かかるってのがきつい気がする
7:名無しさん:2019/09/05(木) 07:56:58.88 ID:HIWQzDV50.net
短いターンでガチバトルするのが一番後ぐされなくていい
長いターンやったら喧嘩になる
長いターンやったら喧嘩になる
8:名無しさん:2019/09/05(木) 07:57:21.37 ID:EbK3oSca0.net
オンラインでできるんやろ?
9:名無しさん:2019/09/05(木) 07:57:46.04 ID:afrVYyk2a.net
たまにリアルファイトに発展する程度にはシビアなゲームやった
10:名無しさん:2019/09/05(木) 07:58:44.02 ID:wb3mw+yha.net
昔友達と3人で酒飲みながらやったけど「俺じゃなくcomにカード使えよ」って半ギレされて白けた覚えがある
11:名無しさん:2019/09/05(木) 07:59:27.02 ID:9DeWeMfC0.net
マリオパーティも似たような危険性をはらんでるけど桃鉄よりは若干マシな気がする
まあテレベルとかクッパのきもちとかみたいな事例もたまにあるけど
やっぱ貧乏神がないのがでかいかな
まあテレベルとかクッパのきもちとかみたいな事例もたまにあるけど
やっぱ貧乏神がないのがでかいかな
12:名無しさん:2019/09/05(木) 08:00:47.75 ID:PE3dfVgLr.net
ボンビーマジで〇意湧く
13:名無しさん:2019/09/05(木) 08:01:06.40 ID:djI0idld0.net
最後の桃鉄ってPS2?
15:名無しさん:2019/09/05(木) 08:02:42.05 ID:e4nTeUJ2M.net
3DS
16:名無しさん:2019/09/05(木) 08:03:02.74 ID:djI0idld0.net
>>15
サンガツ
サンガツ
14:名無しさん:2019/09/05(木) 08:02:30.02 ID:bQ4lEIjTp.net
どうやっても逆転できない状態に陥った奴がめちゃくちゃやりだして冷める
17:名無しさん:2019/09/05(木) 08:03:09.22 ID:9DeWeMfC0.net
シリーズの変化の少なさでいえばパワプロ並みのような気がする
18:名無しさん:2019/09/05(木) 08:04:10.96 ID:SojcgegV0.net
キングボンビー以降あまりにもメチャクチャされすぎて冷めるんだよな
19:名無しさん:2019/09/05(木) 08:04:55.30 ID:9DeWeMfC0.net
>>18
ダークボンビーだかブラックボンビーだかみたいなやつ結構な肩透かしだったような思い出
気がするだけかもしれんけど
ダークボンビーだかブラックボンビーだかみたいなやつ結構な肩透かしだったような思い出
気がするだけかもしれんけど
20:名無しさん:2019/09/05(木) 08:05:15.77 ID:Snou1MBV0.net
だいたい誰か切れて終わる
21:名無しさん:2019/09/05(木) 08:05:19.43 ID:9BwO6Wsga.net
最下位でキングボンビーにやりたい放題されてる時って惨めで情けなくて涙が出る
22:名無しさん:2019/09/05(木) 08:05:25.47 ID:o+DQiCL9p.net
桃鉄復活やんけ!
23:名無しさん:2019/09/05(木) 08:06:56.25 ID:0FbnW2SG0.net
長くやっても逆転しようがないし2、3年がちょうどいい
24:名無しさん:2019/09/05(木) 08:07:27.56 ID:2qkDGG3J0.net
7年から10年ぐらいがちょうどええ
25:名無しさん:2019/09/05(木) 08:08:18.45 ID:y7sJrHqR0.net
チートでもない限りゲームのルールにのっとってる行為を責めるのは小物のやること
26:名無しさん:2019/09/05(木) 08:09:11.93 ID:9DeWeMfC0.net
だいたいこういうのって特定のプレイヤーを狙い撃ちにしにくくなるような仕組みが作れないよな
27:名無しさん:2019/09/05(木) 08:09:16.17 ID:Sf1E5ENma.net
絶対逆転できないゲーム
28:名無しさん:2019/09/05(木) 08:09:37.85 ID:H4HTZobQp.net
99年で2人分を1人でプレイするのはやってたわ
片方で全物件買い占めしてもう片方はボンビラス星で借金まみれ
片方で全物件買い占めしてもう片方はボンビラス星で借金まみれ
29:名無しさん:2019/09/05(木) 08:09:44.80 ID:Fud0g7lv0.net
3年目くらいからみんな飽きるのに一人だけ真剣なやついたりするよな
30:名無しさん:2019/09/05(木) 08:10:44.68 ID:H4HTZobQp.net
桃鉄で小中レベルの日本地理覚えたからいい教材なると思うけどな
まあ学校でやったらいじめの温床なりそうやけど
まあ学校でやったらいじめの温床なりそうやけど
桃太郎電鉄がパーティゲームという風潮
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567637573
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567637573