
1:名無しさん:2019/08/30(金) 18:15:31.909 ID:iZtvmQKOM.net
いい年した子持ちのオッさんなのに夜な夜な体験版やってる!
2:名無しさん:2019/08/30(金) 18:16:09.148 ID:UXrpsrji0.net
スイッチごと買おうかと思ってるけどよさげ?
5:名無しさん:2019/08/30(金) 18:18:03.469 ID:I8+40nRXM.net
>>2
かなり面白いしフルボイスだから感情移入半端ない
かなり面白いしフルボイスだから感情移入半端ない
8:名無しさん:2019/08/30(金) 18:19:25.413 ID:XYjUeym6a.net
>>5
フルボイスではなくね?
俺の体験版一部の村人ポポポなんだけど
フルボイスではなくね?
俺の体験版一部の村人ポポポなんだけど
スポンサーリンク
3:名無しさん:2019/08/30(金) 18:16:37.366 ID:Z70/9Nmj0.net
フレームレートどんくらい出てる?
6:名無しさん:2019/08/30(金) 18:18:48.075 ID:X+WNI3Lgd.net
くそお前らそういう情報早く言えや
最悪のタイミングで3ds版始めちゃったじゃねえか
最悪のタイミングで3ds版始めちゃったじゃねえか
9:名無しさん:2019/08/30(金) 18:19:38.352 ID:6tHHSF3x0.net
トランクスを操作してる気分になって止めた
7:名無しさん:2019/08/30(金) 18:19:17.280 ID:X+WNI3Lgd.net
フルボイスなの?
8のリメイクみたいな感じ?
8のリメイクみたいな感じ?
10:名無しさん:2019/08/30(金) 18:20:21.053 ID:YM3ZeC8L0.net
イベント時はフルボイス
11:名無しさん:2019/08/30(金) 18:20:50.278 ID:XYjUeym6a.net
イベント時はフルボイスっていい言葉だな…
12:名無しさん:2019/08/30(金) 18:20:55.194 ID:I8+40nRXM.net
なんつぅーかストーリーいいよな
主人公の村を滅ぼされたのには泣いた
主人公の村を滅ぼされたのには泣いた
13:名無しさん:2019/08/30(金) 18:21:22.515 ID:EH8hJRqo0.net
なんか熱暴走だとか色々言われてるからパッチくるまでゼノバース2体験版で遊んでる
20:名無しさん:2019/08/30(金) 18:53:27.003 ID:YM3ZeC8L0.net
>>13
もうアプデ来てるよ
もうアプデ来てるよ
22:名無しさん:2019/08/30(金) 19:10:29.191 ID:DL7oL0dqa.net
>>20
マジかありがとう
マジかありがとう
15:名無しさん:2019/08/30(金) 18:27:03.574 ID:mHjpexwB0.net
おーフルボイスなんだ、買おうかな
16:名無しさん:2019/08/30(金) 18:52:11.234 ID:Ns7glHM70.net
ps4で既にやってた組だがキャラが好きすぎてsも買ってしまいそう
17:名無しさん:2019/08/30(金) 18:52:51.485 ID:BL1jJNZya.net
DL版買った
18:名無しさん:2019/08/30(金) 18:53:01.965 ID:Ns7glHM70.net
体験版のやつ ここからどんどん楽しくなってくとこで終わるからなぁ…
ワクワクするところまでやらせてくれりゃいいのにー
ワクワクするところまでやらせてくれりゃいいのにー
21:名無しさん:2019/08/30(金) 19:04:36.981 ID:NueDxSRjx.net
>>18
だから体験版なんだろ
製品版買わせないと意味ない
だから体験版なんだろ
製品版買わせないと意味ない
24:名無しさん:2019/08/30(金) 20:13:09.128 ID:AYqUnzx30.net
エマ以外のキャラどころか男キャラとも結婚出来るようになるらしいな
19:名無しさん:2019/08/30(金) 18:53:24.234 ID:Z70/9Nmj0.net
SwitchLiteと11S一緒に買うかなあ
PS4のドラクエ11全くしてない組だけどSwitchのドラクエ11楽しすぎてワロタw
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567156531
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567156531
Switch持ってるけどPS4でクリアしたから買わないけどPS4版やっててつくづくボイスあればって思ったもんな
ドラクエはもともとボイスなかったけどさ最新作までその古臭い仕様残す必要あったのかなって思ってた堀井さんのこだわりなのかな
盛り上がる場面で全然盛り上がらないんだもんな