
1:名無しさん:2019/08/24(土) 06:21:24.514 ID:HH3Q6h8Z0.net
EASYを選ぶことはプライドが許さない
2:名無しさん:2019/08/24(土) 06:21:57.917 ID:gDlyucH0M.net
まずHARD選んで5chでクソゲー連呼するまでがテンプレ
3:名無しさん:2019/08/24(土) 06:21:58.203 ID:bGIjFuQup.net
HARD一択
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/08/24(土) 06:21:58.832 ID:BOMi464k0.net
EXPERT
5:名無しさん:2019/08/24(土) 06:22:01.790 ID:z5H2npg/M.net
まずはHARDで小手調べ
6:名無しさん:2019/08/24(土) 06:22:02.242 ID:AcdMiFDy0.net
NORMALで様子見していけそうならHARD
57:名無しさん:2019/08/24(土) 07:27:04.453 ID:L7sWJ0fVa.net
>>6
これ
これ
7:名無しさん:2019/08/24(土) 06:22:16.156 ID:XTjZpzM3a.net
ハードやってクリア出来なそうならノーマルやる
8:名無しさん:2019/08/24(土) 06:22:17.537 ID:RE1Z2xRk0.net
イージーから始めて段階踏むつもりが一回で飽きる
9:名無しさん:2019/08/24(土) 06:22:31.638 ID:3K6C1b2/0.net
イージーだな
10:名無しさん:2019/08/24(土) 06:22:33.102 ID:XMFbAfXmd.net
開発者がそのゲームの標準として想定してる内容で遊びたいから、
自分にとって簡単過ぎようが難しすぎようが絶対ノーマル
自分にとって簡単過ぎようが難しすぎようが絶対ノーマル
11:名無しさん:2019/08/24(土) 06:22:36.464 ID:8zQzVf070.net
多少簡単だったとしてもNORMALやるわ
12:名無しさん:2019/08/24(土) 06:22:52.586 ID:jlAcLO7ga.net
ハード
13:名無しさん:2019/08/24(土) 06:22:59.578 ID:zaVfPvPE0.net
イージーでノンストレスでプレイ
14:名無しさん:2019/08/24(土) 06:23:07.386 ID:Dt5Gvero0.net
お前らすげえな
まずノーマルやってクリアしてからハードやるわ
まずノーマルやってクリアしてからハードやるわ
15:名無しさん:2019/08/24(土) 06:23:09.122 ID:yqgbHO9v0.net
EASY→NORMAL→HARDで全部やる
16:名無しさん:2019/08/24(土) 06:23:13.977 ID:bbwFLL7U0.net
俺レベルだとHARDモードはチュートリアルだから
17:名無しさん:2019/08/24(土) 06:23:21.631 ID:6PzHEKQo0.net
ノーマル
18:名無しさん:2019/08/24(土) 06:23:22.930 ID:4MFodRAma.net
まずノーマルでやって面白いと思ったらハードに切り替える
ゴッドオブウォーとかそれだった
ゴッドオブウォーとかそれだった
20:名無しさん:2019/08/24(土) 06:23:48.422 ID:J8nKT8v00.net
順番にやれば3回遊べるだろ
21:名無しさん:2019/08/24(土) 06:23:49.706 ID:L4zBc7BBd.net
normal→hard
22:名無しさん:2019/08/24(土) 06:24:07.205 ID:z5H2npg/M.net
HARDクリアでその上が出るかもしれないじゃないですかあ
24:名無しさん:2019/08/24(土) 06:24:46.741 ID:NJIdbztnM.net
標準の難易度
25:名無しさん:2019/08/24(土) 06:25:25.516 ID:Bq3kHyte0.net
いまはイージーだな
若い頃はハードを選んだけど
若い頃はハードを選んだけど
49:名無しさん:2019/08/24(土) 06:44:10.762 ID:WXSpZ1S40.net
>>25
わかる
最近ゲームするのもめんどい
わかる
最近ゲームするのもめんどい
30:名無しさん:2019/08/24(土) 06:28:02.595 ID:nqVrdWIn0.net
ノーマル基準にバランスとってるはずだから最初はノーマル
33:名無しさん:2019/08/24(土) 06:29:39.132 ID:vpxTsA/+0.net
問答無用で最高難度
35:名無しさん:2019/08/24(土) 06:30:41.214 ID:FS5SpcKo0.net
とりあえずデフォルトで
36:名無しさん:2019/08/24(土) 06:32:59.867 ID:fLU+VzCT0.net
軽く流しでイージーざっと下見プレイして
ノーマルで練習して
ハードで〆る
ノーマルで練習して
ハードで〆る
37:名無しさん:2019/08/24(土) 06:33:32.552 ID:6bODG5kpd.net
>>36
ニートか?
ニートか?
42:名無しさん:2019/08/24(土) 06:37:04.121 ID:fLU+VzCT0.net
>>37
24歳学生です
24歳学生です
38:名無しさん:2019/08/24(土) 06:34:31.182 ID:M7heqLSmd.net
ノーマルしかやりたくない
逆にそこそこ難しくてもノーマルならクリアまで頑張る
逆にそこそこ難しくてもノーマルならクリアまで頑張る
39:名無しさん:2019/08/24(土) 06:35:38.545 ID:+qh3MB6T0.net
そのシリーズやったことあるならハード
なければノーマル
なければノーマル
40:名無しさん:2019/08/24(土) 06:35:58.296 ID:IjWuDJgz0.net
初めは多少難しくても中盤以降作業になっちゃうの多いしハードかな
41:名無しさん:2019/08/24(土) 06:36:00.090 ID:mvUSrGrz0.net
ハードでしか入手できないアイテムがあるか調べてないならノーマル
43:名無しさん:2019/08/24(土) 06:37:35.145 ID:mr6B6a190.net
とりあえずEASYでノーミスクリアしてEXTREME HARDを普通にクリアして、最終的にRTAやる
44:名無しさん:2019/08/24(土) 06:38:00.452 ID:oRZjAxIk0.net
とりあえずノーマル
45:名無しさん:2019/08/24(土) 06:38:09.022 ID:Aq9wnwWT0.net
最初ハードでやって途中で飽きたの何本もある
46:名無しさん:2019/08/24(土) 06:40:34.535 ID:z4mb9SjD0.net
イージーがハードでハードがイージーなゲームもあるからな
48:名無しさん:2019/08/24(土) 06:43:41.023 ID:JFv4JOdL0.net
HARDじゃないと解放されない要素とかありすぎるからHARD
50:名無しさん:2019/08/24(土) 06:45:36.789 ID:ZRSqX8s7a.net
シリーズものはハード
初見単発はノーマル
初見単発はノーマル
51:名無しさん:2019/08/24(土) 06:47:52.970 ID:rXa3FjJMa.net
とりあえずノーマルだけどアトラスゲーはイージー
52:名無しさん:2019/08/24(土) 06:54:14.886 ID:pPJpc1HR0.net
アトラスゲーこそHARD選びたい
53:名無しさん:2019/08/24(土) 07:01:40.315 ID:L/sWPUnD0.net
イージーでさくっとクリアして次のゲームやる
54:名無しさん:2019/08/24(土) 07:01:43.994 ID:ce75hfhZa.net
基本的にメーカーはノーマルじゃなくてハードを基準としてる気がするからハードで遊ぶ
どうしても理不尽難易度出したいときはメーカーがハードの上に何段階かクッション挟みつつ置くから
どうしても理不尽難易度出したいときはメーカーがハードの上に何段階かクッション挟みつつ置くから
55:名無しさん:2019/08/24(土) 07:25:37.337 ID:0HVlfo5J0.net
easyでは最後まで遊べませんてやつじゃない限り最初はeasyでやる
56:名無しさん:2019/08/24(土) 07:25:45.694 ID:wZ+7AhyE0.net
普通にノーマルでやるわ
62:名無しさん:2019/08/24(土) 08:07:05.723 ID:TNE/bHtu0.net
とりあえずNORMALで1周目を楽しんで2周目は最高難易度でガチ攻略
63:名無しさん:2019/08/24(土) 08:17:56.958 ID:3h5WG0tM0.net
最初からハードを選んで困るゲームなんて出会ったことがないからハード選んでる
ゲームで「EASY」、「NORMAL」、「HARD」があったらどれ選ぶ?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1566595284
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1566595284
初見のラーメン屋も全部普通で注文するタイプ。