
1:名無しさん:2019/08/15(木) 22:50:54.76 ID:QT6jqYYH0.net
無難に3でええか
2:名無しさん:2019/08/15(木) 22:51:11.42 ID:Y9CHlL+Ha.net
7おすすめ
3:名無しさん:2019/08/15(木) 22:51:12.32 ID:YWfL8W720.net
やりこみ要素含めて11でええやろ
23:名無しさん:2019/08/15(木) 22:54:10.63 ID:bDYf96U20.net
>>3
11ってやり込み要素あったか?
11ってやり込み要素あったか?
スポンサーリンク
46:名無しさん:2019/08/15(木) 22:58:34.66 ID:8/1k5+dkd.net
>>23
図鑑完成は結構楽しかったで
図鑑完成は結構楽しかったで
29:名無しさん:2019/08/15(木) 22:54:56.97 ID:hILPWlDJ0.net
>>23
種集めやな
ドロアップアイテムあるし3つまでドロップするからちから999とかヌルゲーやで
種集めやな
ドロアップアイテムあるし3つまでドロップするからちから999とかヌルゲーやで
41:名無しさん:2019/08/15(木) 22:57:19.99 ID:bDYf96U20.net
>>29
はえールーレットやらでレベル99にしてやめてもうたわ
はえールーレットやらでレベル99にしてやめてもうたわ
4:名無しさん:2019/08/15(木) 22:51:12.53 ID:jHnBuCv+0.net
7
6:名無しさん:2019/08/15(木) 22:51:54.91 ID:QT6jqYYH0.net
3は数年前にやったけどストーリー全くと言っていいほど覚えてへんわ
7:名無しさん:2019/08/15(木) 22:51:56.33 ID:fw/nNf1p0.net
1からやれ
8:名無しさん:2019/08/15(木) 22:51:57.07 ID:BE8JIb070.net
7
9:名無しさん:2019/08/15(木) 22:52:03.36 ID:MZPreU+40.net
3456811やっておけば大抵の話題はついていける
17:名無しさん:2019/08/15(木) 22:53:19.02 ID:QT6jqYYH0.net
>>9
せやな
せやな
11:名無しさん:2019/08/15(木) 22:52:18.65 ID:dyjx9ncx0.net
11だろ今のゲームになれると昔の画質キツイやん
20:名無しさん:2019/08/15(木) 22:53:55.16 ID:8/1k5+dkd.net
>>11
離れすぎてて画質とかそういう比較はないやろ
離れすぎてて画質とかそういう比較はないやろ
12:名無しさん:2019/08/15(木) 22:52:19.47 ID:Dixd9RYRd.net
1,2やってないなら4
14:名無しさん:2019/08/15(木) 22:52:46.36 ID:QT6jqYYH0.net
4もストーリーは覚えてない
11は去年やったからやるとしても冬でええか
11は去年やったからやるとしても冬でええか
15:名無しさん:2019/08/15(木) 22:52:59.67 ID:fw/nNf1p0.net
1と3やってないのに11はもったいない
21:名無しさん:2019/08/15(木) 22:53:56.86 ID:QT6jqYYH0.net
>>15
ワイは1以外はやったことあるで
ワイは1以外はやったことあるで
28:名無しさん:2019/08/15(木) 22:54:48.82 ID:fw/nNf1p0.net
>>21
それやったらなおさら1やってシリーズ制覇やなあかんやろ
1は短いからすぐおわるやろ
それやったらなおさら1やってシリーズ制覇やなあかんやろ
1は短いからすぐおわるやろ
16:名無しさん:2019/08/15(木) 22:53:06.95 ID:F+2oHTWba.net
10だけでええよ
18:名無しさん:2019/08/15(木) 22:53:26.27 ID:egUpFO9u0.net
過去作は当時の基準で評価が高かっただけ
11にしとけ
11にしとけ
19:名無しさん:2019/08/15(木) 22:53:48.91 ID:RGCvqOcn0.net
7やってない奴www
24:名無しさん:2019/08/15(木) 22:54:14.41 ID:ndFyJR0Jd.net
9
25:名無しさん:2019/08/15(木) 22:54:15.68 ID:hILPWlDJ0.net
全部やれ
26:名無しさん:2019/08/15(木) 22:54:23.37 ID:0CF/oWTMM.net
4や
27:名無しさん:2019/08/15(木) 22:54:48.09 ID:6W9GFinM0.net
10の体験版でそこそこ遊べるぞ
30:名無しさん:2019/08/15(木) 22:55:37.66 ID:5d9MACyb0.net
4やろ
32:名無しさん:2019/08/15(木) 22:55:53.87 ID:tzzI5aMz0.net
無印の4がええで
33:名無しさん:2019/08/15(木) 22:55:54.55 ID:QT6jqYYH0.net
ドラクエのストーリー覚えてて説明できる人って尊敬するわ
ワイは次どうすれば先に進めるっていうことばかり考えて行き当たりばったりやからストーリー覚わらん
ワイは次どうすれば先に進めるっていうことばかり考えて行き当たりばったりやからストーリー覚わらん
37:名無しさん:2019/08/15(木) 22:56:29.94 ID:NniZpKuQ0.net
まあ今なら11でいいんじゃね
その中なら一番つまんないけど
その中なら一番つまんないけど
38:名無しさん:2019/08/15(木) 22:56:32.68 ID:GFLoQBII0.net
9月に11出るからそれでええんちゃうん
39:名無しさん:2019/08/15(木) 22:56:54.21 ID://lbPjqx0.net
11てドラクエ3のフィールド曲聴くためのゲーム
そこが最高到達点
そこが最高到達点
40:名無しさん:2019/08/15(木) 22:56:57.08 ID:ByfeylZ80.net
3は今やったら絶対しんどい
4はまだキャラ付けあるから
4はまだキャラ付けあるから
43:名無しさん:2019/08/15(木) 22:58:00.10 ID:Wsz8FYxJ0.net
11のヨッチ族いい加減クリアせななー
44:名無しさん:2019/08/15(木) 22:58:12.69 ID:Dixd9RYRd.net
3は1,2やってたらちょっと感動するかなって程度 キャラはモブしかおらんし
47:名無しさん:2019/08/15(木) 22:58:59.12 ID:rAMNLoNA0.net
10を今からやるとスイスイいくぞ
54:名無しさん:2019/08/15(木) 23:00:35.34 ID:QT6jqYYH0.net
>>47
すまんな、10はバージョン1を廃プレイして引退したけど戻る気はないわ
すまんな、10はバージョン1を廃プレイして引退したけど戻る気はないわ
51:名無しさん:2019/08/15(木) 22:59:37.42 ID:ByfeylZ80.net
ビルダーズ2やれ
53:名無しさん:2019/08/15(木) 23:00:12.72 ID:H/fzNS8X0.net
PS2版5やな
56:名無しさん:2019/08/15(木) 23:00:42.41 ID:ndFyJR0Jd.net
SFC3
ワイ、ドラクエ3、4、11のどれをプレイしようか迷う
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565877054
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565877054
ああ、情弱のなんJ民か。