ゲーム

1:名無しさん:2019/07/17(水) 14:15:34.461 ID:sYMl4AkL0.net
グラ?


2:名無しさん:2019/07/17(水) 14:16:05.396 ID:tITwBoJS0.net
システム

5:名無しさん:2019/07/17(水) 14:16:20.066 ID:/sRXqle9a.net
アクションがおもろくてスキルが沢山あるやつ


スポンサーリンク



8:名無しさん:2019/07/17(水) 14:17:54.393 ID:on9bpKGO0.net
どんなゲームなのかよく分からないゲーム

9:名無しさん:2019/07/17(水) 14:20:58.993 ID:Lqjbyj010.net
ストーリーが面白そう
動物がたくさんいる

13:名無しさん:2019/07/17(水) 14:22:41.924 ID:0VbcO8Ln0.net
シナリオライター

14:名無しさん:2019/07/17(水) 14:22:53.042 ID:liEZtvOi0.net
逆に成長要素が一切ないとちょっと…ってなる

15:名無しさん:2019/07/17(水) 14:22:57.907 ID:rCeO+ZI4d.net
渋いおっさん作れるキャラクリ
没入感

16:名無しさん:2019/07/17(水) 14:22:59.643 ID:RXCGyyDt0.net
街やフィールドの雰囲気
ディズニー興味ないけどキングダムハーツはそれで買った


20:名無しさん:2019/07/17(水) 14:24:06.542 ID:Wr6MBYtU0.net
>>16
これかなあ
雰囲気いいゲームがやりたい

17:名無しさん:2019/07/17(水) 14:23:17.987 ID:gxJVPisLM.net
わりとUIとかチュートリアル

18:名無しさん:2019/07/17(水) 14:23:42.962 ID:yy/ualKl0.net
ソシャゲやブラゲなら育成の楽さだな
城姫クエストぐらいLv100到達が楽なのが理想

19:名無しさん:2019/07/17(水) 14:23:52.388 ID:m8JG3yo00.net
戦闘の面白さ
ポチポチアクションとか攻撃スキルぶっぱのコマンドバトルは嫌い

21:名無しさん:2019/07/17(水) 14:25:08.057 ID:YUgwCsv5M.net
割と適当に選んでるわ

23:名無しさん:2019/07/17(水) 14:35:13.515 ID:VYxNxYTe0.net
演出

24:名無しさん:2019/07/17(水) 14:40:27.160 ID:qslXOevOd.net
オープンワールドまでいくとしんどいから
箱庭物 龍が如くとか

25:名無しさん:2019/07/17(水) 14:43:10.560 ID:RCHAH0q+0.net
システムならDCG系
キャラならドラゴンやリザードマン

26:名無しさん:2019/07/17(水) 14:48:38.671 ID:FfLYFv5X0.net
細かい成長要素がないもの

7:名無しさん:2019/07/17(水) 14:16:32.270 ID:halfet9o0.net
キャラクリの有無


お、このゲーム面白そうやん、遊んでみたいな、って思うポイントって何?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563340534