
1:名無しさん:2019/07/14(日) 23:29:50.15 ID:O3+uY4aLp.net
ワイ「?!ゲーミングノートは手入れしにくいし同じ性能でも割高になるで?」
新入「デスクトップは置く場所無いんで…きちんと手入れするから問題ないです!」
周りと一緒に止めたんやけどゲーミングノートってどうなんやろか
新入「デスクトップは置く場所無いんで…きちんと手入れするから問題ないです!」
周りと一緒に止めたんやけどゲーミングノートってどうなんやろか
2:名無しさん:2019/07/14(日) 23:30:36.22 ID:Uw1QcZN2a.net
買わせて現実見せたらええ
そういう奴は意見なんか聞かん
そういう奴は意見なんか聞かん
6:名無しさん:2019/07/14(日) 23:31:28.70 ID:O3+uY4aLp.net
>>2
そもそも買えるかどうかも疑問やねん
新入社員やから寸志でよくて10万や
ワイの時は貯金崩して20万のデスクトップ買ったけど
そもそも買えるかどうかも疑問やねん
新入社員やから寸志でよくて10万や
ワイの時は貯金崩して20万のデスクトップ買ったけど
スポンサーリンク
3:名無しさん:2019/07/14(日) 23:30:42.83 ID:F9OrSNMW0.net
中途半端やな色々と
ゲーミングはデスクトップのがいい
ゲーミングはデスクトップのがいい
4:名無しさん:2019/07/14(日) 23:30:44.77 ID:JQv9sFJY0.net
陰キャの妄想
5:名無しさん:2019/07/14(日) 23:30:58.89 ID:w6g10ak70.net
買えるだけのボーナス出るんか?
10:名無しさん:2019/07/14(日) 23:32:14.23 ID:O3+uY4aLp.net
>>5
ワイの時は10万やから足りん気がする
貯金崩して買うかどうかやろな
ワイの時は10万やから足りん気がする
貯金崩して買うかどうかやろな
7:名無しさん:2019/07/14(日) 23:31:30.35 ID:Vn+114iTM.net
ワイ新入社員やけど2万しかでなかったぞ
8:名無しさん:2019/07/14(日) 23:31:37.12 ID:gIoUwQL4M.net
新入社員松「そんなもの買わないぞ」
9:名無しさん:2019/07/14(日) 23:31:58.18 ID:uUt3IMXcd.net
嘘つくな
11:名無しさん:2019/07/14(日) 23:32:14.35 ID:Cvoiwvk+0.net
ボーナス何に使うトークなんて全くせんわ
12:名無しさん:2019/07/14(日) 23:32:26.96 ID:qCUuVOs50.net
妄想の新入社員使って人に意見求めるのやめなよ無職イッチ
13:名無しさん:2019/07/14(日) 23:33:21.41 ID:O3+uY4aLp.net
まあ無職の妄想扱いでもええからゲーミングノートっていくらくらいからまともなの買えるんや
14:名無しさん:2019/07/14(日) 23:33:24.35 ID:hUcmmqdA0.net
うちは年4回出るわボーナス
16:名無しさん:2019/07/14(日) 23:33:45.42 ID:pkOfffnZa.net
おっさん世代はゲーミングノート否定派多いのは事実
昔のスペックで頭が停止してる
昔のスペックで頭が停止してる
22:名無しさん:2019/07/14(日) 23:35:11.82 ID:O3+uY4aLp.net
>>16
ゲーミングノートってクソクソ言われてたけど今はまともなんか
CPUがノート用だったり敬遠してたんやけど
ゲーミングノートってクソクソ言われてたけど今はまともなんか
CPUがノート用だったり敬遠してたんやけど
17:名無しさん:2019/07/14(日) 23:33:45.50 ID:rcUC8j7QM.net
話し合うんやな
18:名無しさん:2019/07/14(日) 23:34:18.08 ID:qfkdIgvy0.net
新入社員ってボーナスそんなでないやん
20:名無しさん:2019/07/14(日) 23:34:41.67 ID:eKSlVuYYd.net
ワエ新卒はボーナス50万弱しか出んかったンゴねぇ
23:名無しさん:2019/07/14(日) 23:35:29.04 ID:ATijEqvL0.net
>>20
すごいやん
将来安泰やな
すごいやん
将来安泰やな
26:名無しさん:2019/07/14(日) 23:36:01.17 ID:O3+uY4aLp.net
>>20
ワイより多いやんけ…
分けてほしいわ
ワイより多いやんけ…
分けてほしいわ
21:名無しさん:2019/07/14(日) 23:34:51.93 ID:WKWD0F6l0.net
イッチ「ゲーミングノート買いたいけどどうなんやろ…せや!」
24:名無しさん:2019/07/14(日) 23:35:46.30 ID:Uw1QcZN2a.net
デスクトップの代わりにゲーミングノートなんて買う輩は所詮その程度やろ
25:名無しさん:2019/07/14(日) 23:36:00.98 ID:0KBa4WST0.net
プロゲーマーでもないのにゲーミングノート持ち運ぶ奴とかいんの?
27:名無しさん:2019/07/14(日) 23:36:12.42 ID:vqb+eu88M.net
やりたいゲームできるならええやろ
28:名無しさん:2019/07/14(日) 23:36:45.16 ID:A1vj+dQH0.net
PvPのゲームちゅーかFPSとかバトロワやらんならノートでもええやろ
設定ほどほどで60fps出てればええやろし、それ以上何を望むんや
設定ほどほどで60fps出てればええやろし、それ以上何を望むんや
ワイ「ボーナス(寸志)何に使うの?」新入社員「ゲーミングノート買います!」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563114590
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563114590