
1:名無しさん:2019/07/09(火) 11:10:45.434 ID:D71/rU6l0.net
それ楽しいのか…?
2:名無しさん:2019/07/09(火) 11:11:22.152 ID:Baq/VOu80.net
ぼっちが友達と一緒にゲームしてる感覚だろ
5:名無しさん:2019/07/09(火) 11:12:03.803 ID:vegrIcmYd.net
>>2
いや実際プレイしてないでしょ
見てるだけ
いや実際プレイしてないでしょ
見てるだけ
9:名無しさん:2019/07/09(火) 11:12:41.719 ID:Baq/VOu80.net
>>5
うん、だから友達の家に行って横で見てる感覚のそれと同じ
うん、だから友達の家に行って横で見てる感覚のそれと同じ
スポンサーリンク
3:名無しさん:2019/07/09(火) 11:11:34.922 ID:Yls8Voju0.net
うまいやつ見るとやりたくなって買ってくるけど思いの外自分のプレイが下手くそで落ち込む
4:名無しさん:2019/07/09(火) 11:11:41.170 ID:FCLB5UMC0.net
デトロイトは動画でよかった
めんどくさすぎる
めんどくさすぎる
14:名無しさん:2019/07/09(火) 11:14:07.923 ID:M3Xk+b2l0.net
>>4
お前みたいなやつはもうゲーム卒業するべきだと思う
お前みたいなやつはもうゲーム卒業するべきだと思う
27:名無しさん:2019/07/09(火) 11:22:00.861 ID:FCLB5UMC0.net
>>14
昔ほどゲームにハマれなくなったわマジで
なにか買っても途中で放置かmod、チート、攻略サイト見てすぐ終わらしてやり込み要素ガン無視
昔ほどゲームにハマれなくなったわマジで
なにか買っても途中で放置かmod、チート、攻略サイト見てすぐ終わらしてやり込み要素ガン無視
6:名無しさん:2019/07/09(火) 11:12:26.820 ID:PW8bK0+Ca.net
友達のやってるゲーム隣で見てる感じ
7:名無しさん:2019/07/09(火) 11:12:28.269 ID:lYi81AUe0.net
人のプレイ見るとイライラする
8:名無しさん:2019/07/09(火) 11:12:37.450 ID:o+1r0CLNp.net
買ってまでやるほどでもないし
レベル上げみたいな作業やる時間ないし
酒飲みながら見てるわ
レベル上げみたいな作業やる時間ないし
酒飲みながら見てるわ
10:名無しさん:2019/07/09(火) 11:12:42.331 ID:hyuKrlGrM.net
プレイ動画観て面白そうだったら買う
11:名無しさん:2019/07/09(火) 11:13:32.816 ID:gu+Kd0VX0.net
既プレイ以外のを見て何が楽しいのかわからん
12:名無しさん:2019/07/09(火) 11:13:59.115 ID:A/r3cCyUd.net
30過ぎてからそれになったわ
13:名無しさん:2019/07/09(火) 11:14:01.618 ID:Mj87oZ5nF.net
一度プレイして途中で放置してしまってまたやりたいけど前の話や雰囲気忘れたなーって時に使える
15:名無しさん:2019/07/09(火) 11:14:14.466 ID:URJLok390.net
もはや動画すらだるい
16:名無しさん:2019/07/09(火) 11:14:16.128 ID:wquDOp7Ua.net
見るだけならまだいい
プレイ動画の知識で未プレイのゲーム批判するのは糞
プレイ動画の知識で未プレイのゲーム批判するのは糞
17:名無しさん:2019/07/09(火) 11:14:21.239 ID:Ht8UYdSc0.net
SEKIROやれるのかおい。
18:名無しさん:2019/07/09(火) 11:14:26.730 ID:+HM61Nw20.net
疲れんだもん操作すんのも電源つけんのも
19:名無しさん:2019/07/09(火) 11:14:29.398 ID:CliAFhE60.net
ハードもゲーミングpcもないもの
20:名無しさん:2019/07/09(火) 11:15:11.836 ID:6315vR1X0.net
ゲームじゃなくプレイヤーのリアクションみて楽しんでるんだよ
21:名無しさん:2019/07/09(火) 11:17:12.172 ID:nb/UjdPw0.net
YouTubeは1日1回夕方にしか動画更新しないから退屈だな
22:名無しさん:2019/07/09(火) 11:17:12.865 ID:qGa6Bnmp0.net
洋ゲーは自分でやる気全く起きんけど動画で見ると面白い
23:名無しさん:2019/07/09(火) 11:17:40.108 ID:0X2ccS4Hd.net
ストーリー知りたいだけだから
24:名無しさん:2019/07/09(火) 11:19:01.287 ID:aOzYkTr3F.net
ジャッジアイズ面白いから動画で済ませず買えよお前ら
25:名無しさん:2019/07/09(火) 11:19:39.584 ID:FH3JfarDd.net
ソフトも買えないキッズなんだろ
28:名無しさん:2019/07/09(火) 11:22:14.621 ID:JYoqFblB0.net
そいつのトークやネタが面白ければ楽しい
29:名無しさん:2019/07/09(火) 11:22:33.131 ID:jaSrIVjm0.net
金ないねん…
本当は自分でやりたいけど人のやってるやつで我慢してんねん…
本当は自分でやりたいけど人のやってるやつで我慢してんねん…
30:名無しさん:2019/07/09(火) 11:23:28.112 ID:A/r3cCyUd.net
単純に編集されてるからロード時間とか余計な移動とかがカットされててサクサク見れるから見やすい
31:名無しさん:2019/07/09(火) 11:24:52.684 ID:o7axoIxf0.net
完全にジャンルで分かれるわ
サバイバル系とか人のプレイ見てもつまんないし自分でやる
サバイバル系とか人のプレイ見てもつまんないし自分でやる
33:名無しさん:2019/07/09(火) 11:25:52.464 ID:td41cVNK0.net
自分でプレーする気力も時間も金銭的余裕もない
疲れ切ったよ
疲れ切ったよ
34:名無しさん:2019/07/09(火) 11:26:29.819 ID:CIe/RP0r0.net
>>33
動画なんて見てる暇あったら働け
動画なんて見てる暇あったら働け
35:名無しさん:2019/07/09(火) 11:26:47.900 ID:s07Sb1GiM.net
10倍速ぐらいで見つつ気になるところだけ等倍速で見る感じだろ
36:名無しさん:2019/07/09(火) 11:27:41.044 ID:i0ZXhu5fp.net
そこまできたら動画見るのも
「もう良いや…」ってならないか
「もう良いや…」ってならないか
37:名無しさん:2019/07/09(火) 11:28:56.492 ID:n1W8o2cr0.net
RPGとかアクションは自分でやるけど紙芝居ゲーはプレイ動画でいいやってなる
38:名無しさん:2019/07/09(火) 11:29:29.208 ID:rYGwRf3ga.net
ほとんど話にしか興味ないから動画の方が都合良いんだよ
39:名無しさん:2019/07/09(火) 11:30:05.236 ID:o0SrzwZip.net
買ってやるのは面倒だけどストーリーは知りたい
40:名無しさん:2019/07/09(火) 11:30:51.768 ID:uGzH2a8ja.net
もうゲームやってないから見てる
やる気力と時間ないし
やる気力と時間ないし
41:名無しさん:2019/07/09(火) 11:32:16.112 ID:i6eR0kThd.net
対人ゲーは負けるとイライラするからうまい人の動画見てやった気になってる
42:名無しさん:2019/07/09(火) 11:34:03.218 ID:CIe/RP0r0.net
時間ないのに動画見てる暇あんのなww
43:名無しさん:2019/07/09(火) 11:36:02.420 ID:2FUn2aPXp.net
ゲームの中身が見たいんじゃなくて、その実況者の喋りを聞きたいだけだから
44:名無しさん:2019/07/09(火) 11:36:11.799 ID:aUy14np1M.net
対戦系はうまい人の見たのほう楽しいし勉強になる
45:名無しさん:2019/07/09(火) 11:36:43.733 ID:0bYb9t2J0.net
友達とかにも見る専いたよな
46:名無しさん:2019/07/09(火) 11:36:49.223 ID:MCFymDTa0.net
興味あるゲームだったら買う前にどんな感じかプレイ動画みない?
当てにならないレビューより買う判断になると思う
当てにならないレビューより買う判断になると思う
47:名無しさん:2019/07/09(火) 11:37:23.165 ID:kzZR7aTJa.net
どうせ攻略みてやるしゲームによっちゃ他人のプレー見るだけで十分
48:名無しさん:2019/07/09(火) 11:37:46.277 ID:KZGVp7rva.net
ちょっと前のゲームの縛り実況面白いよ
50:名無しさん:2019/07/09(火) 11:39:57.109 ID:GsZKLA1Ad.net
>>48
マイクラ縛りずっと見ていられるわ
マイクラ縛りずっと見ていられるわ
51:名無しさん:2019/07/09(火) 11:41:43.095 ID:TygSQNemp.net
サイレンは怖すぎて動画で済ませたわ
52:名無しさん:2019/07/09(火) 11:47:36.397 ID:iC/Zi3c2d.net
こうやってエアプキッズが生まれていくんだな
53:名無しさん:2019/07/09(火) 11:53:24.478 ID:/zy1NRDMa.net
動画見てゲーム語るのはやめろよな
63:名無しさん:2019/07/09(火) 12:24:14.292 ID:fBFAjKnRa.net
ムービーゲーは動画でいい
64:名無しさん:2019/07/09(火) 12:42:49.053 ID:6T0J9v6g0.net
買う前に観てる
面白くないと買わない
面白くないと買わない
65:名無しさん:2019/07/09(火) 12:46:54.080 ID:Qa/k1FlIr.net
本当にやりたいのは見ない
どうでもいいのは見る
その結果買うこともある
どうでもいいのは見る
その結果買うこともある
67:名無しさん:2019/07/09(火) 12:48:50.787 ID:6xYj2PuR0.net
プレイ動画がなかなかないときが困る
実況嫌いだから声なしがいいのに
実況嫌いだから声なしがいいのに
69:名無しさん:2019/07/09(火) 12:50:19.827 ID:922AigOad.net
いざ自分がやると吐きそうになるくらい疲れる
見るのが楽でいいわ
見るのが楽でいいわ
ゲーム買わずにプレイ動画見るやつwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562638245
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562638245