
1:名無しさん:2019/07/06(土) 23:45:05.555 ID:uqMRsfkI0.net
これはロックマンDASH
3:名無しさん:2019/07/06(土) 23:45:31.942 ID:ZEZ6+XjR0.net
マリオストーリー
5:名無しさん:2019/07/06(土) 23:45:56.747 ID:uqMRsfkI0.net
>>3
アクションRPGなのかなあれ
エンカウント前とか確かにアクション要素強いけど
アクションRPGなのかなあれ
エンカウント前とか確かにアクション要素強いけど
スポンサーリンク
7:名無しさん:2019/07/06(土) 23:46:20.195 ID:YmeL3gCX0.net
白騎士
14:名無しさん:2019/07/06(土) 23:48:55.130 ID:uqMRsfkI0.net
>>7
確かに面白かったわ
確かに面白かったわ
8:名無しさん:2019/07/06(土) 23:46:22.032 ID:EcRl0c/M0.net
ファミコンのワタル
9:名無しさん:2019/07/06(土) 23:46:35.106 ID:76oL8uEs0.net
ど、.hack…
14:名無しさん:2019/07/06(土) 23:48:55.130 ID:uqMRsfkI0.net
>>9
GUが好き
GUが好き
10:名無しさん:2019/07/06(土) 23:46:37.896 ID:pYkfUq0j0.net
神々のトライフォースはアクションRPG?
11:名無しさん:2019/07/06(土) 23:46:44.074 ID:XNqk8qXka.net
初代KHのワクワク感よ
18:名無しさん:2019/07/06(土) 23:51:07.851 ID:uqMRsfkI0.net
>>11
わかる
アクションRPGとしては2FMが完成系だと思う
わかる
アクションRPGとしては2FMが完成系だと思う
30:名無しさん:2019/07/07(日) 00:00:42.653 ID:DGtGlCl30.net
>>11
ステージは1 戦闘の面白さは2がよかった
ステージは1 戦闘の面白さは2がよかった
12:名無しさん:2019/07/06(土) 23:46:44.221 ID:Y46ox1/v0.net
天地創造
13:名無しさん:2019/07/06(土) 23:47:03.008 ID:yabsV33b0.net
月下の夜想曲
15:名無しさん:2019/07/06(土) 23:49:41.508 ID:bARpKwqyd.net
ツヴァイ
16:名無しさん:2019/07/06(土) 23:50:15.727 ID:s65IDG2H0.net
聖剣伝説2と3
17:名無しさん:2019/07/06(土) 23:50:28.773 ID:3LYFLSzD0.net
サークルオブザムーン
19:名無しさん:2019/07/06(土) 23:51:35.282 ID:y7trtg+ad.net
スパチャイ2かな
20:名無しさん:2019/07/06(土) 23:52:11.681 ID:hHpSxnjF0.net
聖剣伝説2
21:名無しさん:2019/07/06(土) 23:52:40.812 ID:S2Cwv5rm0.net
ガイア幻想紀
天地創造
イースシリーズ
ツヴァイ2
ぐるみん
天地創造
イースシリーズ
ツヴァイ2
ぐるみん
22:名無しさん:2019/07/06(土) 23:53:03.739 ID:pMFJdmcH0.net
ゼルダの伝説
23:名無しさん:2019/07/06(土) 23:53:21.160 ID:AMiPn+1/0.net
テイルズ
24:名無しさん:2019/07/06(土) 23:54:17.602 ID:fRsH1fnCa.net
時オカ
25:名無しさん:2019/07/06(土) 23:54:21.681 ID:uqMRsfkI0.net
ゼルダは旅する楽しさという一点においてすごくいい作品だと思う
26:名無しさん:2019/07/06(土) 23:55:38.161 ID:Y46ox1/v0.net
聖剣伝説2と3今やってるけどアレはアクションではない
27:名無しさん:2019/07/06(土) 23:56:22.949 ID:pYkfUq0j0.net
>>26
当時は十分アクションだったんだぞ
当時は十分アクションだったんだぞ
28:名無しさん:2019/07/06(土) 23:57:43.559 ID:YBQBiz+y0.net
初めてやったのは聖剣伝説だけどアクションとして面白いと思ったのはゼルダかなあ
29:名無しさん:2019/07/06(土) 23:59:48.232 ID:2oKckQHe0.net
仮面ライダー倶楽部
31:名無しさん:2019/07/07(日) 00:01:39.951 ID:4JnCU8ly0.net
まあアクションRPGの面白さを教えてくれたゲームってスレタイだし挙げるタイトルはなんでもいいか
というわけでロックマンゼロも推したい
というわけでロックマンゼロも推したい
32:名無しさん:2019/07/07(日) 00:02:21.773 ID:XoWfZtcZ0.net
ゼルダはアクションアドベンチャーな
36:名無しさん:2019/07/07(日) 00:04:29.197 ID:4JnCU8ly0.net
>>32
アクションRPGの面白さを教えてくれたゲームならなんでもいいよ
それがアクションRPGとは限らないわけだし
アクションRPGの面白さを教えてくれたゲームならなんでもいいよ
それがアクションRPGとは限らないわけだし
35:名無しさん:2019/07/07(日) 00:04:08.941 ID:MiLxFdxX0.net
ハイドライド3
34:名無しさん:2019/07/07(日) 00:03:17.261 ID:e0yWFo4n0.net
ガンハザード
38:名無しさん:2019/07/07(日) 00:06:41.397 ID:4JnCU8ly0.net
ソウルシリーズはやる度にゲームそのものの面白さを感じさせてくれるなあ
39:名無しさん:2019/07/07(日) 00:07:03.159 ID:2B+wsK0R0.net
スプリガン
RPG要素あったかは知らん
RPG要素あったかは知らん
40:名無しさん:2019/07/07(日) 00:21:54.825 ID:Xtb0aHgiM.net
ムジュラの仮面
アクションRPGの面白さを教えてくれたゲーム
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562424305
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562424305