
1:名無しさん:19/06/09(日)17:40:05 ID:lkO
シムシティとかずっとやれるわ
3:名無しさん:19/06/09(日)17:41:38 ID:PQ7
シムシティ2000が至高
5:名無しさん:19/06/09(日)17:41:59 ID:lkO
>>3
ワイは4やわ
ワイは4やわ
スポンサーリンク
7:名無しさん:19/06/09(日)17:46:27 ID:yXm
スカイなんとかなんとかは?
8:名無しさん:19/06/09(日)17:46:40 ID:Rxz
cities skylinesとかいう神
13:名無しさん:19/06/09(日)17:47:59 ID:OoR
>>8
これやりたいんやが日本語化どうなん?
これやりたいんやが日本語化どうなん?
17:名無しさん:19/06/09(日)17:50:12 ID:rth
>>13
なんならSwitchとPS4でもできる
まあパソコンのほうがmodあって楽しいけど
なんならSwitchとPS4でもできる
まあパソコンのほうがmodあって楽しいけど
14:名無しさん:19/06/09(日)17:48:27 ID:SqS
>>13
modで何も問題なくプレイできる
modで何も問題なくプレイできる
9:名無しさん:19/06/09(日)17:46:56 ID:4NY
割とマジで電車な人が好きそう
10:名無しさん:19/06/09(日)17:47:03 ID:HXc
苦手や
嫌いって意味じゃなく苦手
うまくできない
嫌いって意味じゃなく苦手
うまくできない
11:名無しさん:19/06/09(日)17:47:31 ID:xkx
街ingメーカーくらい簡素なのでいいからアプリで出してほしい
12:名無しさん:19/06/09(日)17:47:55 ID:VSX
マイクラで街作ってるわ
18:名無しさん:19/06/09(日)17:50:21 ID:sCN
PCはこの手のゲームが豊富って所だけ羨ましいわ
19:名無しさん:19/06/09(日)17:50:44 ID:isj
1回シムシティをガチ市長とか政治家がプレイしたらどうなるか見てみたいンゴ
20:名無しさん:19/06/09(日)17:51:02 ID:zNN
街の配置で悩んで結局投げちゃう
25:名無しさん:19/06/09(日)17:54:44 ID:VsU
シティーズスカイラインは最初は「うおおおおお超おもしれえええええ」ってハマりまくったのに1週間くらいしたら急激に飽きてもうた
26:名無しさん:19/06/09(日)17:56:54 ID:sCN
PS4でfactorioやりたい
27:名無しさん:19/06/09(日)17:57:15 ID:0Ht
ああいう継続していかなくちゃいけない系のゲームワイはアカンわ
パズルみたいないつでもちょっとやれるゲームが結局続いてる
パズルみたいないつでもちょっとやれるゲームが結局続いてる
29:名無しさん:19/06/09(日)17:59:07 ID:VsU
道路が渋滞しないように地下道掘ったりするのは楽しいよな
30:名無しさん:19/06/09(日)17:59:13 ID:iCE
A列車はだいすこやけど高いねん
32:名無しさん:19/06/09(日)17:59:45 ID:F2j
ザ・タワーも好き
33:名無しさん:19/06/09(日)18:00:16 ID:RxX
シムシティは道路作らなくていいって知った時衝撃やったわ
37:名無しさん:19/06/09(日)18:07:10 ID:zxx
わいはトロピコ
46:名無しさん:19/06/09(日)18:21:41 ID:lkO
物流とか考えるのすこ
47:名無しさん:19/06/09(日)18:23:02 ID:lkO
生産、加工、搬送の流れを考えるだけでおなか一杯になる
48:名無しさん:19/06/09(日)18:23:30 ID:Smp
psのテーマパークって遊園地運営ゲームがけっこう面白かったで
49:名無しさん:19/06/09(日)18:25:41 ID:ybg
街全体を作るのも好きだけど
コンビニとか一店舗を経営して発展させるのも好き
コンビニとか一店舗を経営して発展させるのも好き
街づくりゲーム好きなやつwwwww
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560069605
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560069605
俺自身でもプレイしたい時としたくないときがあるわ
始めたら止められないからかもしれないw