
1:名無しさん:2019/05/31(金) 20:47:23.886 ID:8gjs7Fsl0.net
映画の中に入り込んでる感にすごいハマったわ
2:名無しさん:2019/05/31(金) 20:47:42.220 ID:W3wwdRr50.net
メタルギアソリッド4
3:名無しさん:2019/05/31(金) 20:48:08.699 ID:AEVEVwPU0.net
バイオハザードリベレーションズ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/05/31(金) 20:48:14.195 ID:ZXJ60G9Ha.net
ゼログラビティだ
5:名無しさん:2019/05/31(金) 20:51:02.398 ID:YKOo5GTXr.net
トゥームレイダー
7:名無しさん:2019/05/31(金) 20:52:09.171 ID:yQ2yZiab0.net
デトロイト
8:名無しさん:2019/05/31(金) 20:54:54.713 ID:k6znFDema.net
ラスアス
9:名無しさん:2019/05/31(金) 20:55:21.445 ID:8gjs7Fsl0.net
>>8
あ、それ気になってたわ
やろうかな
あ、それ気になってたわ
やろうかな
10:名無しさん:2019/05/31(金) 20:55:45.108 ID:01jxGuIk0.net
アンチャーテッド安かったから買ってみたけど駄目だったなぁ
やらされてる感凄くね?
映画みたいなゲームならエースコンバット5の方が圧倒的に話も面白いし盛り上がる
やらされてる感凄くね?
映画みたいなゲームならエースコンバット5の方が圧倒的に話も面白いし盛り上がる
17:名無しさん:2019/05/31(金) 21:01:17.143 ID:8gjs7Fsl0.net
>>10
確かに中だるみしたね
30日くらいでようやくクリアしたわ
確かに中だるみしたね
30日くらいでようやくクリアしたわ
11:名無しさん:2019/05/31(金) 20:56:36.385 ID:Y+hGHMuQ0.net
ラスアスやってないならラスアスだろうな
続編も出るし
あとはRDR2
映画的演出カッコ良すぎて鳥肌立った
続編も出るし
あとはRDR2
映画的演出カッコ良すぎて鳥肌立った
12:名無しさん:2019/05/31(金) 20:57:47.360 ID:sx2XqZYO0.net
エイリアンのゲーム版ってどうなんやろ
14:名無しさん:2019/05/31(金) 20:59:43.006 ID:AEVEVwPU0.net
>>12
めちゃくちゃ怖いしスリリング
あれはホラーゲームだな
映画の続編的な位置付けだから1作目みてるとよりたのしめる
めちゃくちゃ怖いしスリリング
あれはホラーゲームだな
映画の続編的な位置付けだから1作目みてるとよりたのしめる
15:名無しさん:2019/05/31(金) 21:00:41.697 ID:8gjs7Fsl0.net
>>14
超おもろそうやん
超おもろそうやん
20:名無しさん:2019/05/31(金) 21:04:42.618 ID:AEVEVwPU0.net
>>15
映画のようにエイリアンが絶対的な強さを持ってるから見つかったらほぼ逃げ切れない
曲がり角にいたりとか部屋のなかに入ってきたりとかとにかくエイリアンがマップ内を自由に行動してるのが特徴
音に敏感だから誘導させて遠回りしたりとかする必要がある
ステルスゲーが嫌いなら合わないかもしれん
映画のようにエイリアンが絶対的な強さを持ってるから見つかったらほぼ逃げ切れない
曲がり角にいたりとか部屋のなかに入ってきたりとかとにかくエイリアンがマップ内を自由に行動してるのが特徴
音に敏感だから誘導させて遠回りしたりとかする必要がある
ステルスゲーが嫌いなら合わないかもしれん
21:名無しさん:2019/05/31(金) 21:05:58.164 ID:8gjs7Fsl0.net
>>20
死ぬほど面白そうやん
バイオわんみたいな感じか
死ぬほど面白そうやん
バイオわんみたいな感じか
22:名無しさん:2019/05/31(金) 21:08:12.763 ID:AEVEVwPU0.net
>>21
クロックタワーかな
クロックタワーかな
27:名無しさん:2019/05/31(金) 21:16:26.638 ID:8gjs7Fsl0.net
>>22
すまん知ったかぶりしたわw
それも中々面白そうやな
すまん知ったかぶりしたわw
それも中々面白そうやな
23:名無しさん:2019/05/31(金) 21:11:15.048 ID:W3wwdRr50.net
クロックタワーは何回ハサミ男にやられたことか(´・ω・`)
24:名無しさん:2019/05/31(金) 21:12:27.918 ID:52mlO9Umd.net
映画みたいな絵作りや演出してるゲームはあれど
アンチャみたいなマジモンの映画みたいなテンポで進むゲームは他に知らない
アンチャみたいなマジモンの映画みたいなテンポで進むゲームは他に知らない
28:名無しさん:2019/05/31(金) 21:16:34.462 ID:xQhBMPIx0.net
ちょっとスレ違いな質問で申し訳ないけど
アンチャーテッドってやったことないんだけどどれが一番面白い?シリーズ4作あるみたいだが
アンチャーテッドってやったことないんだけどどれが一番面白い?シリーズ4作あるみたいだが
29:名無しさん:2019/05/31(金) 21:17:16.466 ID:8gjs7Fsl0.net
>>28
砂漠がパッケージのやつ面白かった
砂漠がパッケージのやつ面白かった
30:名無しさん:2019/05/31(金) 21:25:50.243 ID:xQhBMPIx0.net
>>29
あざーす じゃあそれからやってみるわ
あざーす じゃあそれからやってみるわ
31:名無しさん:2019/05/31(金) 21:30:53.447 ID:Y+hGHMuQ0.net
発売当時の面白さで言えばアンチャ2が最高
ただグラが一つの魅力になってるゲームなので賞味期限切れの恐れがある
4はグラは全然いいんだけど過去作やってないとどうなの?って感じなんだよな
時間あるなら2→4とやるのがいいかな
ただグラが一つの魅力になってるゲームなので賞味期限切れの恐れがある
4はグラは全然いいんだけど過去作やってないとどうなの?って感じなんだよな
時間あるなら2→4とやるのがいいかな
32:名無しさん:2019/05/31(金) 21:30:54.448 ID:OSkbbr7o0.net
デトロイト
MGS4
DAYS GONE
MGS4
DAYS GONE
33:名無しさん:2019/05/31(金) 21:32:06.969 ID:AEVEVwPU0.net
>>32
そういやデトロイトとかヘビーレインなんかまるまる映画だったな
そういやデトロイトとかヘビーレインなんかまるまる映画だったな
アンチャーテッドみたいな映画っぽいゲームない?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559303243
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559303243
映画っぽいゲームはヘビーレインの系列かね。デトロイトはやってないから分からない。
アンチャもラスアスも一本道リニアゲームとして優秀だし、そんなに長くないから何周も楽しめたな。