ゲーム

1:名無しさん:2019/05/21(火) 21:19:19.523 ID:Vowp5ZIH0.net
スーパーマリオRPGだろ


2:名無しさん:2019/05/21(火) 21:19:45.023 ID:UKU97me70.net
ギャラクシー初代


10:名無しさん:2019/05/21(火) 21:21:42.306 ID:aKDij1b1a.net
>>2
これだった

12:名無しさん:2019/05/21(火) 21:22:02.073 ID:5YmaCJqh0.net
>>2
これ
クッパだいすき


スポンサーリンク



3:名無しさん:2019/05/21(火) 21:20:16.434 ID:zsrfS4Kf0.net
スーパーマリオランド

4:名無しさん:2019/05/21(火) 21:20:32.079 ID:Q6ypb2Bjr.net
カラースプラッシュだった
でも、ペーパーマリオシリーズ最高傑作だった
シリーズ全部じゃ64かな


58:名無しさん:2019/05/21(火) 21:48:58.643 ID:ib7oE94d0.net
>>4
ペーパーマリオrpgやわ

5:名無しさん:2019/05/21(火) 21:20:44.191 ID:nwu33PYQ0.net
サンシャインほど面白いマリオはもう出てこないと思う

6:名無しさん:2019/05/21(火) 21:21:00.552 ID:NrwUvk4x0.net
RPGかワールドか3

8:名無しさん:2019/05/21(火) 21:21:21.851 ID:61qXBidN0.net
オデッセイ

9:名無しさん:2019/05/21(火) 21:21:27.792 ID:wy4f0v0Q0.net
スーパーマリオ3なんだよなあ

11:名無しさん:2019/05/21(火) 21:21:55.361 ID:YPYSYbVm0.net
マリオ3だろ

13:名無しさん:2019/05/21(火) 21:22:14.815 ID:sIdYt/260.net
64に決まってんだろ
次点でワールド

19:名無しさん:2019/05/21(火) 21:26:11.812 ID:5BTFJcw90.net
本編全部やってるけど
オデッセイは本当に期待以上だった

22:名無しさん:2019/05/21(火) 21:26:43.079 ID:ydhzJrAi0.net
マリオ3以外に考えられん

23:名無しさん:2019/05/21(火) 21:26:51.136 ID:c13o4JMZ0.net
>>1
スーファミが4千円も安くなるクーポンついてるしな

24:名無しさん:2019/05/21(火) 21:26:55.099 ID:IH65CVRlx.net
6つの金貨


25:名無しさん:2019/05/21(火) 21:27:21.020 ID:+E1p5tJK0.net
サンシャイン一択
ポンプアクションが最高過ぎる

26:名無しさん:2019/05/21(火) 21:27:28.661 ID:kKWs3poO0.net
圧倒的3
その次スーファミマリカー

27:名無しさん:2019/05/21(火) 21:27:32.518 ID:Q3XilHu90.net
マリオカート

31:名無しさん:2019/05/21(火) 21:28:03.085 ID:CVJlPIHd0.net
マリオ64、サンシャイン、ギャラクシー、オデッセイ、マリオストーリー、マリオRPG、マリオパーティ1と3

32:名無しさん:2019/05/21(火) 21:28:09.820 ID:Fn+Lq/uK0.net
64だったわ

33:名無しさん:2019/05/21(火) 21:28:39.665 ID:Q6ypb2Bjr.net
スーパーマリオランド3
は、果たしてマリオシリーズといって良いのだろうか

34:名無しさん:2019/05/21(火) 21:28:50.876 ID:NrwUvk4x0.net
ワールド少なくて意外だな


36:名無しさん:2019/05/21(火) 21:29:24.228 ID:CVJlPIHd0.net
>>34
2Dはゲームとしてもう古い

38:名無しさん:2019/05/21(火) 21:30:37.470 ID:NrwUvk4x0.net
>>36
俺はマリオは2D派だけどなぁ

39:名無しさん:2019/05/21(火) 21:31:58.406 ID:CVJlPIHd0.net
>>38
お前が若くないんだろ
3D系のマリオシリーズ64からオデッセイまで全部最後まで遊び尽くしたか?

40:名無しさん:2019/05/21(火) 21:32:16.220 ID:Di2QVXkVd.net
初代

42:名無しさん:2019/05/21(火) 21:33:33.112 ID:WLEB2dVyd.net
初代が最高傑作ってよく見るけどどう考えても3の方が良いだろ

43:名無しさん:2019/05/21(火) 21:34:23.274 ID:LDnDzaxj0.net
マリオメーカーだろ


44:名無しさん:2019/05/21(火) 21:34:25.481 ID:PTBw4ioi0.net
俺もマリオRPGだわ

45:名無しさん:2019/05/21(火) 21:34:44.391 ID:jInGzEZR0.net
3は傑作だった

52:名無しさん:2019/05/21(火) 21:38:46.263 ID:agBx82CBr.net
マリオカートだったわ

53:名無しさん:2019/05/21(火) 21:41:17.796 ID:n2zsAMqs0.net
オデッセイは気づいたらトンデモナイ時間が過ぎ去ってた

57:名無しさん:2019/05/21(火) 21:44:18.307 ID:LDnDzaxj0.net
マリオ&ルイージRPG3

60:名無しさん:2019/05/21(火) 21:53:54.062 ID:Onu640PV0.net
誰にも理会されないけどマリオ2


マ リ オ シ リ ー ズ 最 高 傑 作 を 想 像 し て ス レ を 開 け
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1558441159