ゲーセン

1:名無しさん:2019/04/26(金) 16:47:07.69 ID:1QQOzvqSd.net
どうしたらいい?
どの対人ゲームでも勝てない


2:名無しさん:2019/04/26(金) 16:47:56.63 ID:IzVAiryM0.net
体鍛えろ


3:名無しさん:2019/04/26(金) 16:48:10.53 ID:1QQOzvqSd.net
>>2
そしたら勝てる?



スポンサーリンク



5:名無しさん:2019/04/26(金) 16:48:33.48 ID:I0aZBQO5a.net
楽しめば勝ち


9:名無しさん:2019/04/26(金) 16:49:22.58 ID:1QQOzvqSd.net
>>5
最初のうちは楽しんでやってるで
勝てればもっと楽しいやろなあ


6:名無しさん:2019/04/26(金) 16:48:43.13 ID:1QQOzvqSd.net
集中して常に最善の判断をすることを心がけてるんやがふざけた名前の奴に負けたりする


7:名無しさん:2019/04/26(金) 16:48:45.53 ID:xbacUVKs0.net
ゲームやめろ

8:名無しさん:2019/04/26(金) 16:49:18.12 ID:2S5TfCxYM.net
ゲームを変えろ

10:名無しさん:2019/04/26(金) 16:49:34.82 ID:4GennQ/6a.net
ソシャゲなら金でマウント取れるぞ


13:名無しさん:2019/04/26(金) 16:50:05.04 ID:1QQOzvqSd.net
>>10
対人ゲームで勝ちたい


11:名無しさん:2019/04/26(金) 16:49:38.59 ID:fDiTYlEVa.net
apexどんなに頑張っても3キルくらいやわ

14:名無しさん:2019/04/26(金) 16:50:16.36 ID:VwdFNe1H0.net
どのレベルの下手さなん?

15:名無しさん:2019/04/26(金) 16:50:52.57 ID:Nwdlrh7Cp.net
センスのなさは場数でカバーするしかない

17:名無しさん:2019/04/26(金) 16:52:46.97 ID:LCXJ7YMVa.net
タイマンは基本勝てないと思え
出来ることを増やす、これを年単位で繰り返すしかない

18:名無しさん:2019/04/26(金) 16:53:43.93 ID:szACI+L10.net
楽しめりゃ別に才能無くてもよくねーか

20:名無しさん:2019/04/26(金) 16:54:36.32 ID:EYdl/PGN0.net
>>1
ゲームが好きなのにゲームが下手くそって事?

21:名無しさん:2019/04/26(金) 16:54:51.10 ID:Y3IIha+b0.net
格ゲーでもおるよね
マルチにずっとおるのに
ずっと弱いプレイヤー


22:名無しさん:2019/04/26(金) 16:55:44.69 ID:LCXJ7YMVa.net
>>21
やめろ

23:名無しさん:2019/04/26(金) 16:55:46.34 ID:phxUo2G10.net
楽しむ才能があればええんやで

25:名無しさん:2019/04/26(金) 16:57:49.98 ID:/vi//d6D0.net
どのレベルまで行きたいのか知らんが上手い人のプレイ真似したらええ
独自性出そうとするな模倣から入れ

26:名無しさん:2019/04/26(金) 16:58:59.91 ID:+MEeXaav0.net
どうぶつタワーバトルならいけるやろ

27:名無しさん:2019/04/26(金) 16:59:04.31 ID:lx74+alRr.net
なにやってるんや?

28:名無しさん:2019/04/26(金) 16:59:38.27 ID:IXS6Hjcla.net
対人やめろストレス溜めるだけやぞ


29:名無しさん:2019/04/26(金) 16:59:55.00 ID:wYxKmplr0.net
ダクソの対人とか負けまくったけど面白かったけどな
30戦して2勝しかしてないけどいろんな戦い方があるんやなーって関心したわ

ゲームの才能がないのがコンプなんやが
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556264827