
1:名無しさん:2019/03/25(月) 09:01:27.41 ID:Mqgd+ahKp.net
1ヶ月も経てば3割は安くなるのに
3:名無しさん:2019/03/25(月) 09:02:43.25 ID:FW5VqQPJ0.net
ディスク入れ替えるのめんどくさいやん
8:名無しさん:2019/03/25(月) 09:04:04.76 ID:Mqgd+ahKp.net
>>3
DL版もセールあるやろ
DL版もセールあるやろ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/03/25(月) 09:03:01.20 ID:hckbtU2n0.net
DL版買えば0時からプレイできるのに
11:名無しさん:2019/03/25(月) 09:04:47.72 ID:Mqgd+ahKp.net
>>4
0時からプレイする意味ある?
0時からプレイする意味ある?
17:名無しさん:2019/03/25(月) 09:06:35.11 ID:hckbtU2n0.net
>>11
普通速く遊びたいっしょ
普通速く遊びたいっしょ
26:名無しさん:2019/03/25(月) 09:10:28.00 ID:/U5n8vKkM.net
>>17
どうせ仕事あるし寝るだろ
どうせ仕事あるし寝るだろ
5:名無しさん:2019/03/25(月) 09:03:11.82 ID:qAovZCVW0.net
その衝動が若さなんやで
6:名無しさん:2019/03/25(月) 09:03:16.55 ID:Kfs9aB2L0.net
熱冷めへんのけ
9:名無しさん:2019/03/25(月) 09:04:18.27 ID:Dvihf6Wpd.net
すまんな
後続をマウンティングするのが趣味なんや
後続をマウンティングするのが趣味なんや
15:名無しさん:2019/03/25(月) 09:05:31.82 ID:Mqgd+ahKp.net
>>9
自慢のために3000円使うんか…
自慢のために3000円使うんか…
10:名無しさん:2019/03/25(月) 09:04:20.62 ID:Z+cqGo7R0.net
ネタバレが嫌なゲームは発売日かな
それ以外は安くなって買うけど
それ以外は安くなって買うけど
12:名無しさん:2019/03/25(月) 09:04:50.80 ID:mJze+tICd.net
攻略情報も出回ってない時やオンに人が多い時にやるから楽しいんや
16:名無しさん:2019/03/25(月) 09:06:17.91 ID:Mqgd+ahKp.net
>>12
1ヶ月で人が居なくなるクソゲならやらん方がマシやろ
1ヶ月で人が居なくなるクソゲならやらん方がマシやろ
28:名無しさん:2019/03/25(月) 09:10:30.29 ID:mJze+tICd.net
>>16
クソゲでも他人と遊べば楽しいぞ
名作でも周りにやってるやつ居らんかったら楽しさ半減やし
クソゲでも他人と遊べば楽しいぞ
名作でも周りにやってるやつ居らんかったら楽しさ半減やし
18:名無しさん:2019/03/25(月) 09:07:01.54 ID:VppsTlmP0.net
3日でクリアして売れば5割返ってくるから当日プレイの方が賢いよね?
30:名無しさん:2019/03/25(月) 09:11:44.76 ID:lyaDEEoH0.net
>>18
これはまだわかるで
発売日にDL版を定価で買う奴は馬鹿だと思うわ
損すぎるだろ
これはまだわかるで
発売日にDL版を定価で買う奴は馬鹿だと思うわ
損すぎるだろ
19:名無しさん:2019/03/25(月) 09:07:04.16 ID:8BZpMhnj0.net
発売日からやるからこその楽しみがあるんや
23:名無しさん:2019/03/25(月) 09:09:24.22 ID:dEuKi6fpd.net
ネタバレするアホがおるからな
25:名無しさん:2019/03/25(月) 09:10:02.48 ID:Mqgd+ahKp.net
1ヶ月で冷める熱ならやらん方がマシやろ
29:名無しさん:2019/03/25(月) 09:10:32.37 ID:J1Zd64kA0.net
一週間でクリアしてオクで定価マイナス1000円で即売りや
31:名無しさん:2019/03/25(月) 09:12:09.01 ID:aWjweZ8I0.net
限定ポイントが有能すぎて
実質発売日でも4000円ぐらいで買えるわ
実質発売日でも4000円ぐらいで買えるわ
35:名無しさん:2019/03/25(月) 09:14:19.46 ID:O5DbD2+na.net
好きなシリーズなら初回限定版予約するやろ
40:名無しさん:2019/03/25(月) 09:15:56.49 ID:eafKjox30.net
他人の評価を聞いてから買うってよりは好きな買い方だけど
43:名無しさん:2019/03/25(月) 09:18:00.32 ID:grwuKyVna.net
普通発売日に買って友達と遊ぶよね
46:名無しさん:2019/03/25(月) 09:22:17.58 ID:zLe0Y9ny0.net
三ヶ月待って買うようなやつはそもそもゲームなんかせんよ
51:名無しさん:2019/03/25(月) 09:23:54.89 ID:GHWDB0J30.net
発売三か月後ワイ「ほなそろそろやろかな、攻略サイトは……」
53:名無しさん:2019/03/25(月) 09:24:16.54 ID:cUiRO2FZd.net
楽しみにしてたもの一ヶ月も待つわけ無いじゃん
82:名無しさん:2019/03/25(月) 09:31:14.47 ID:M5FaH66L0.net
安くなるまで待てん
84:名無しさん:2019/03/25(月) 09:31:28.23 ID:zLe0Y9ny0.net
正直千円単位のはした金で一喜一憂できるのが羨ましい
人生楽しそう
人生楽しそう
99:名無しさん:2019/03/25(月) 09:35:22.49 ID:5nacMe9I0.net
確かに発売日には買わんわ
一ヶ月後中古で値段見て買う
値崩れしてないのは面白いやつってことやからそれを買う
一ヶ月後中古で値段見て買う
値崩れしてないのは面白いやつってことやからそれを買う
111:名無しさん:2019/03/25(月) 09:37:47.95 ID:YmUII0id0.net
だって初回特典欲しいじゃん
115:名無しさん:2019/03/25(月) 09:38:57.51 ID:0cCBR2mDa.net
好きなシリーズだけお布施で発売日やな
あとは何時やってもええからストアセール待ちや
あとは何時やってもええからストアセール待ちや
123:名無しさん:2019/03/25(月) 09:41:07.24 ID:QJqXYFaJ0.net
最近は完全版が出るんやろ?って思って新作買えへんわ
140:名無しさん:2019/03/25(月) 09:48:42.12 ID:qWMaqeVB0.net
中古でまってて「まだ安くなるやろ」とおもってまってたらプレミアついて結局定価とそう変わらない価格まであがって泣いた記憶ならあるぞ
バカ「ゲームは発売日に買う!」←アホやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553472087
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553472087
金出したくない人はたいした情熱がないんだろうけど、買う人をバカにするのは人の趣味否定するやつと一緒だなと思う