
1:名無しさん:2019/03/04(月) 11:27:45.984 ID:CHupfRLg0.net
ダーククロニクルとか
2:名無しさん:2019/03/04(月) 11:28:51.709 ID:oqzn3Zxi0.net
なんかね
なんか
なんか
3:名無しさん:2019/03/04(月) 11:30:34.231 ID:VqCh86c90.net
モンハンもPS2が1番遊んだな
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/03/04(月) 11:30:53.848 ID:CHupfRLg0.net
まだ日本のゲームに活気があった頃かな
7:名無しさん:2019/03/04(月) 11:34:13.656 ID:UAIiPefq0.net
GTAはあった
8:名無しさん:2019/03/04(月) 11:35:38.588 ID:Nw27vnBod.net
色々と伸びしろあったからな
今はもうネタ切れで如何に落ちないようにするかって感じしかしない
今はもうネタ切れで如何に落ちないようにするかって感じしかしない
9:名無しさん:2019/03/04(月) 11:37:08.939 ID:UAIiPefq0.net
バトロワしか流行ってないしな
10:名無しさん:2019/03/04(月) 11:38:14.062 ID:paNXeUU9a.net
昔のゲーム面白いのはわかるけど今のゲーム批判し出すから懐古言われんだよ
12:名無しさん:2019/03/04(月) 11:39:02.017 ID:Bl3UocLj0.net
PS2はのびしろは確かにあったけど実験的なゲームは少なくなってきてつまんなかったな
DCのソフトはとんでもなくワクワクしたな
DCのソフトはとんでもなくワクワクしたな
13:名無しさん:2019/03/04(月) 11:41:00.442 ID:UAIiPefq0.net
ドリキャスは割と冒険してたな
14:名無しさん:2019/03/04(月) 11:42:21.403 ID:VqCh86c90.net
シーマンとかオペレーターズサイドみたいなのまた出してくれよ
16:名無しさん:2019/03/04(月) 11:48:00.946 ID:yXz4J1Tfa.net
PS1の好き勝手作ってた感が好きだったわ
17:名無しさん:2019/03/04(月) 11:49:01.159 ID:wZgtQRVfa.net
クソゲーも多かったけど群雄割拠の時代だったな
19:名無しさん:2019/03/04(月) 11:49:50.017 ID:AHMII0Aj0.net
ウイイレしかやってなかった
20:名無しさん:2019/03/04(月) 11:55:43.864 ID:CHupfRLg0.net
周りの友達はみんなps2はやってたなあ
22:名無しさん:2019/03/04(月) 12:25:31.100 ID:PYUfQfvh0.net
九龍妖魔学園紀の移植はまだですか
15:名無しさん:2019/03/04(月) 11:42:37.297 ID:n4c6NR1yr.net
RPG楽しかった
PS2時代のゲームって、なんか良かったよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551666465
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551666465