じゃんけん

1:名無しさん:2019/02/22(金) 23:07:46.86 ID:KUtiDhaw0.net
寝転びながら携帯モードで遊べる戦ヴァル4快適すぎww


3:名無しさん:2019/02/22(金) 23:09:45.20 ID:c+tGWlyZ0.net
botw初めて起動した時かな、めっちゃ普通だが

5:名無しさん:2019/02/22(金) 23:11:10.19 ID:7A5P+sE/d.net
テーブルモードで紙芝居ギャルゲやった時
もう完全据え置きでやる気になれない


スポンサーリンク



6:名無しさん:2019/02/22(金) 23:11:13.59 ID:s2etq9xw0.net
ゲームによって据置と携帯に使い分けられて快適

8:名無しさん:2019/02/22(金) 23:12:06.43 ID:KIOYgyKW0.net
友達とおすそ分けでやるスニッパーズが最高だった

9:名無しさん:2019/02/22(金) 23:13:19.22 ID:Y2D6gAHVM.net
携帯モードで没頭して気づいたら次の日の朝だった時


10:名無しさん:2019/02/22(金) 23:13:49.49 ID:bf/DnFUF0.net
女友達が家に来た時、スイッチじゃんやろーってなる時

11:名無しさん:2019/02/22(金) 23:16:28.17 ID:x3K/6Umc0.net
彼女と空気読みで遊んでゲラゲラ盛り上がった時

12:名無しさん:2019/02/22(金) 23:16:47.51 ID:wiYR/ppb0.net
パーティーゲーム多いのは嬉しいよな
なにげに楽しい

13:名無しさん:2019/02/22(金) 23:16:53.26 ID:1kv+4w530.net
携帯モードでゼルダやった時だな

14:名無しさん:2019/02/22(金) 23:18:18.51 ID:9P2pdDQk0.net
親戚のキッズ達と話が進む
つーかあいつら上達スピードやばくてびびるわ
スマブラやってたんだけど小ジャン覚えて帰っていったし
フォートナイトとかもちょっと教えただけで建築スピードやべぇ速くなったし
まるでスポンジよ


15:名無しさん:2019/02/22(金) 23:19:22.54 ID:GGFfRJVB0.net
携帯モードのマリカの画質は感動した

18:名無しさん:2019/02/22(金) 23:26:52.68 ID:LL2WzrG50.net
フィットボクシングやってるとき
他のゲームはたぶん別ハードでも楽しめただろうけど、フィットボクシングだけはswitchというハードじゃないと意味がないソフト

19:名無しさん:2019/02/22(金) 23:35:18.34 ID:1Mfh2TLh0.net
ジョイコンでだらけてRPGしてる時。

20:名無しさん:2019/02/22(金) 23:39:52.12 ID:ZyCYiGfp0.net
そろそろ眠くなってきたからベッドに寝っ転がって遊ぼうとドックから引っこ抜いた瞬間

21:名無しさん:2019/02/23(土) 00:10:59.85 ID:mEz4w5i90.net
昼休みにちょっとだけ遊ぶとき(めっちゃ気分転換になるよー)
同僚とマリパやマリカで対戦するとき
見せてーと言われてその場でブレワイ見せたとき
社内の親しくない人と、ゲームの話が弾んだとき

ベッドに持ち込んでパズルゲーにやりまくり、気がつけば朝だったときw
レベルスプラスで削られた睡眠時間がどれほどあることがw

22:名無しさん:2019/02/23(土) 00:27:30.06 ID:gJi9SLdH0.net
任天堂ゲーが遊べる

23:名無しさん:2019/02/23(土) 00:40:51.60 ID:xBQIexWWM.net
テレビ見ながら出来る

24:名無しさん:2019/02/23(土) 01:02:38.78 ID:MFiIdweO0.net
まだないわ

一昨年に買ったけど


25:名無しさん:2019/02/23(土) 01:07:05.51 ID:DaY+0kM40.net
マリオデのフェスティバル

26:名無しさん:2019/02/23(土) 01:07:22.44 ID:tPfOQ+ho0.net
「カチッ」って音を聞いたとき

27:名無しさん:2019/02/23(土) 01:28:18.13 ID:Lkv2b4KF0.net
携帯と据置を自由に切り替えられる時かな
プレイスタイルを縛られないのは最高にストレスレス

29:名無しさん:2019/02/23(土) 01:48:58.74 ID:S189x0CN0.net
良かったってわけでもないけど
本体が思った以上に小さくて場所取らなくて良いなって思った

30:名無しさん:2019/02/23(土) 01:50:09.43 ID:ME24AhbnM.net
仕事で忙しい時期でもゲームを進められた時
据え置きゲーがどこでもプレイ出来るってマジ最高

31:名無しさん:2019/02/23(土) 01:52:53.16 ID:K1YXCunGM.net
マリテニのオンラインダブルス面白すぎ

32:名無しさん:2019/02/23(土) 02:01:22.55 ID:4HKhzhu20.net
TVモードで散々遊んどいて
そのまま寝っ転がって携帯モードに移行したとき
家でのTVと携帯の両立が自分の中のスイッチ最大の魅力だわ

33:名無しさん:2019/02/23(土) 02:04:27.67 ID:Y+O4QDWBr.net
縦画面が手軽に遊べるのは大きい
横画面だけなら携帯機と変わらんし

34:名無しさん:2019/02/23(土) 05:31:04.26 ID:Pl25XbUd0.net
今のところハード側に好める点は全くない
ソフトは最高

35:名無しさん:2019/02/23(土) 07:27:28.38 ID:ovUnBu0S0.net
夜な夜なプレイしても家族に迷惑かけないところ


38:名無しさん:2019/02/23(土) 08:51:50.18 ID:zKALwvbh0.net
布団の中でBotwをやった時

39:名無しさん:2019/02/23(土) 08:57:03.26 ID:iLddPo6W0.net
職場でSwitch持ち寄ってスマブラ対戦
オンラインにはない楽しさ

41:名無しさん:2019/02/23(土) 10:50:11.07 ID:3X/y/sl+0.net
普段ゲームやらない友人の家族とも楽しく遊べる事かな、オーバークックや12スイッチは鉄板
個人的には今までスルーしてたようなジャンルのタイトルを遊ぶようになった、インディーとか全然知らなかったし

43:名無しさん:2019/02/23(土) 13:51:33.85 ID:uIXWam+/0.net
ボクシングで初めてジョイコンを本体から外して左右の手に持って遊んだ時このハードは色んな可能性あるなと
あとTVに繋がなくても遊べる手軽さがいいサッと始められる

switch買って良かったと思う瞬間書いていけ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1550844466