ゲーム実況

1:名無しさん:2019/02/22(金) 16:32:36.79 ID:zmMfURh80.net
もしかして近所迷惑になっちゃうんか?


2:名無しさん:2019/02/22(金) 16:32:52.51 ID:zmMfURh80.net
恥ずかしいンゴ


3:名無しさん:2019/02/22(金) 16:33:36.68 ID:zmMfURh80.net
一儲けしようと思ったのにどうすればいいんや?



スポンサーリンク



4:名無しさん:2019/02/22(金) 16:33:58.93 ID:zmMfURh80.net
鉄筋コンクリートならセーフか?


5:名無しさん:2019/02/22(金) 16:34:10.55 ID:OtEQok1c0.net
解説系でもしとけ


7:名無しさん:2019/02/22(金) 16:34:59.33 ID:zmMfURh80.net
>>5
声小さいと声がキモくなるやん


6:名無しさん:2019/02/22(金) 16:34:38.89 ID:QarAGvnpd.net
ちなみにゲームはなんや


8:名無しさん:2019/02/22(金) 16:35:14.24 ID:zmMfURh80.net
>>6
スマブラ、マリオカート、ポケモンや


11:名無しさん:2019/02/22(金) 16:35:51.01 ID:QarAGvnpd.net
>>8
ポケモンなら小さい声でも行けるやろ
他二つは近所迷惑かもしれん

14:名無しさん:2019/02/22(金) 16:37:26.18 ID:zmMfURh80.net
>>11
ポケモンもテンション大事やろ
それよりも強ければいいのか


9:名無しさん:2019/02/22(金) 16:35:29.01 ID:zmMfURh80.net
ボソボソ声でも大丈夫か?


10:名無しさん:2019/02/22(金) 16:35:49.23 ID:WEOgqUoq0.net
はいこんにちは○○です
を無名youtuberが開幕言うたら視聴止める
それくらい厳しいで

13:名無しさん:2019/02/22(金) 16:36:33.20 ID:zmMfURh80.net
>>10
最初の動画で初めましてくらいは言わせてくれや
ゲーム進めながら言えばいいやろ


15:名無しさん:2019/02/22(金) 16:37:47.91 ID:WEOgqUoq0.net
>>13
初めましてはええと思うで

21:名無しさん:2019/02/22(金) 16:39:22.07 ID:zmMfURh80.net
>>15
わかったで
やっぱりサクサクしてる方が見てる側も気分がいいよね


20:名無しさん:2019/02/22(金) 16:38:52.15 ID:CdBVuuSy0.net
>>10
名前売らなあかんねんからそれぐらいええやら、底辺芸人とかも名前だけは覚えてもらうとするやろ

22:名無しさん:2019/02/22(金) 16:40:26.55 ID:zmMfURh80.net
>>20
「どうも〇〇です」くらいかな


25:名無しさん:2019/02/22(金) 16:41:24.67 ID:CdBVuuSy0.net
>>22
せやな、テンポは大事や
たまにタイトルの内容が動画中盤に出てくる動画あるがすげぇ腹立つ

28:名無しさん:2019/02/22(金) 16:42:07.72 ID:sZrjfoAE0.net
>>22
なんやそれ
なめとんか
エンターテイメント性が足らんわ

43:名無しさん:2019/02/22(金) 16:45:29.41 ID:zmMfURh80.net
>>28
挨拶にエンタメが求められるのは実写とかやろ


12:名無しさん:2019/02/22(金) 16:36:24.74 ID:v3uTz0ysd.net
編集中に自分の声聞いて恥ずかしくて「アッー!」てなるんやで


18:名無しさん:2019/02/22(金) 16:38:13.78 ID:zmMfURh80.net
>>12
最近iphoneの録音アプリで自分の声録音してたけど声張れば結構いけるもんだわ
小さいとキモい


32:名無しさん:2019/02/22(金) 16:43:38.97 ID:CdBVuuSy0.net
サムネはテロップ入れたりしてこらないとダメやな、30分くらいでできそうやが


45:名無しさん:2019/02/22(金) 16:46:00.41 ID:zmMfURh80.net
>>32
サムネとタイトルで釣らないと無理だと思うわ


44:名無しさん:2019/02/22(金) 16:45:43.79 ID:R8EuZ9WId.net
生配信するんか?


49:名無しさん:2019/02/22(金) 16:47:17.93 ID:zmMfURh80.net
>>44
動画はポケモンとか一話完結系
配信でストーリー系って感じでやっていきたい


57:名無しさん:2019/02/22(金) 16:49:22.92 ID:CdBVuuSy0.net
>>49
底辺実況者のストーリー系ゲーム見るやつおるんか?フリーホラゲーやりまくるなら固定視聴者付くかもしれへんが

47:名無しさん:2019/02/22(金) 16:46:21.16 ID:CdBVuuSy0.net
初めは投稿者のセンスがまんま再生回数に反映されるからな、とりあえず流行りものかマイクラとかの殿堂ゲームで攻めるのがええな
編集はこらなあかん


58:名無しさん:2019/02/22(金) 16:49:34.92 ID:zmMfURh80.net
>>47
マリオメーカー2で頑張りたい


54:名無しさん:2019/02/22(金) 16:48:37.75 ID:XLo5F0lp0.net
男でも女でも甲高い声は即消すわ

55:名無しさん:2019/02/22(金) 16:48:47.96 ID:OWN4Qi1g0.net
チャンネル登録者1万人満たないワイでもマイクラでジェットコースター作ったら5万再生くらい行ったからマイクラは凄いわ


61:名無しさん:2019/02/22(金) 16:50:38.34 ID:zmMfURh80.net
>>55
ワイも凄いマイクラの動画はたまに見るわ
自分で作るのは苦痛


56:名無しさん:2019/02/22(金) 16:48:48.23 ID:XFqH8G2t0.net
新規参入難しいやろ

ワイ、ゲーム実況しようとするも問題に気付く
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550820756