
1:名無しさん:2019/02/21(木) 22:09:33.19 ID:68MBm+zHp.net
2だよな
2:名無しさん:2019/02/21(木) 22:09:50.06 ID:68MBm+zHp.net
リメ2も良かったし
3:名無しさん:2019/02/21(木) 22:09:52.46 ID:PV0k0zCE0.net
7
スポンサーリンク
6:名無しさん:2019/02/21(木) 22:10:42.21 ID:68MBm+zHp.net
>>3
7もすこ
バイオ感ないって意見あるけどb級ぽさ満載でバイオらしいわ
7もすこ
バイオ感ないって意見あるけどb級ぽさ満載でバイオらしいわ
4:名無しさん:2019/02/21(木) 22:10:09.13 ID:9ghO/R6v0.net
4だぞ
7:名無しさん:2019/02/21(木) 22:10:43.00 ID:mY3XUqJW0.net
無印
8:名無しさん:2019/02/21(木) 22:10:49.73 ID:PC9CCaTN0.net
リメイク1
10:名無しさん:2019/02/21(木) 22:11:16.74 ID:37UXYmjx0.net
2とかヌルゲーすぎてホラー感うすいわ
やっぱ4がシンプルにええわ
やっぱ4がシンプルにええわ
12:名無しさん:2019/02/21(木) 22:11:43.39 ID:68MBm+zHp.net
>>10
ヌルさでいったら4のがぬるくね?
4も好きやけど
ヌルさでいったら4のがぬるくね?
4も好きやけど
137:名無しさん:2019/02/21(木) 22:30:25.86 ID:AifjiSmop.net
>>10
4くっそヌルいわ
何言ってんだ
4くっそヌルいわ
何言ってんだ
141:名無しさん:2019/02/21(木) 22:30:40.37 ID:Z6FIUvxa0.net
>>10
なおRE2
なおRE2
13:名無しさん:2019/02/21(木) 22:11:45.62 ID:EeDuHi8xp.net
アウトブレイクやぞ
21:名無しさん:2019/02/21(木) 22:13:10.20 ID:SAfpGkb+0.net
>>13
初見同士でグダグダやんの楽しかったわ
末期はガチプレイヤーの作業やし
初見同士でグダグダやんの楽しかったわ
末期はガチプレイヤーの作業やし
16:名無しさん:2019/02/21(木) 22:12:38.10 ID:68MBm+zHp.net
>>13
ob2はめっちゃやったわ
1のがおもろいんか?
ob2はめっちゃやったわ
1のがおもろいんか?
22:名無しさん:2019/02/21(木) 22:13:13.39 ID:550qwAqKa.net
>>16
2のがええぞ
2のがええぞ
23:名無しさん:2019/02/21(木) 22:13:22.90 ID:EeDuHi8xp.net
>>16
ワイはアウトブレイクの発生が好きなだけや
ワイはアウトブレイクの発生が好きなだけや
14:名無しさん:2019/02/21(木) 22:11:54.40 ID:xGkX0LoN0.net
ストーリーはベロニカが一番好き
進めるのがめんどくさすぎる
進めるのがめんどくさすぎる
15:名無しさん:2019/02/21(木) 22:12:24.73 ID:S4MR4TQ80.net
1リメイク、4、7に今回の2reと割と良作多い辺り凄いンゴ
20:名無しさん:2019/02/21(木) 22:12:58.62 ID:68MBm+zHp.net
>>15
1だけおもろいシリーズとかザラやもんなあ
1だけおもろいシリーズとかザラやもんなあ
19:名無しさん:2019/02/21(木) 22:12:51.41 ID:msI1BLvk0.net
地味にベロニカは上位に入る
24:名無しさん:2019/02/21(木) 22:13:25.43 ID:E3Aic1gcd.net
1だろ
28:名無しさん:2019/02/21(木) 22:13:41.90 ID:hBErjfRy0.net
友達とやる5
30:名無しさん:2019/02/21(木) 22:14:11.52 ID:2kDj+JsT0.net
2人でやる5は意外と楽しいわ
バイオじゃないけど
バイオじゃないけど
31:名無しさん:2019/02/21(木) 22:14:20.99 ID:68MBm+zHp.net
>>30
わかる
わかる
33:名無しさん:2019/02/21(木) 22:14:35.88 ID:o7zWKppOa.net
アウトブレイク
34:名無しさん:2019/02/21(木) 22:14:46.82 ID:3HX1TiTAp.net
オペレーションラクーンシティが1番面白い
37:名無しさん:2019/02/21(木) 22:15:35.96 ID:bsef7U060.net
4は村出て城行くまではアクション性と
今までのホラーも兼ね備えた完璧な出来だったよな
今までのホラーも兼ね備えた完璧な出来だったよな
43:名無しさん:2019/02/21(木) 22:16:21.44 ID:xGkX0LoN0.net
オタクってなんでジル派なんや
普通アシュリーやろ
普通アシュリーやろ
177:名無しさん:2019/02/21(木) 22:34:25.21 ID:AifjiSmop.net
>>43
レベッカやろ
レベッカやろ
179:名無しさん:2019/02/21(木) 22:34:46.28 ID:Z6FIUvxa0.net
>>43
ジルの何が不満やねん
クレア派やけど
ジルの何が不満やねん
クレア派やけど
49:名無しさん:2019/02/21(木) 22:17:29.15 ID:Fg0a3rtQ0.net
ホラー感は4が圧倒的
54:名無しさん:2019/02/21(木) 22:18:14.41 ID:6S/jcIYt0.net
ガンコンでまたやりたい
102:名無しさん:2019/02/21(木) 22:26:25.58 ID:Fg0a3rtQ0.net
一番印象薄いのは6だなどんな敵いたかとか全く覚えてない
105:名無しさん:2019/02/21(木) 22:26:53.36 ID:sBw1cVOWp.net
reエンジンで3もリメイクしてくれんかな
108:名無しさん:2019/02/21(木) 22:27:32.04 ID:Z6FIUvxa0.net
マジレスすると2、4、ベロニカや
RE2もめっちゃおもろいわ
最近無限ロケラン取った
RE2もめっちゃおもろいわ
最近無限ロケラン取った
バイオハザードシリーズで一番面白いのって
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550754573
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550754573
FF6と7の間以上にでかい壁があると思う